
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現在RAPID10proを使用しています。
種類がいくつかあると言うことですが。
図脳RAPID14・図脳RAPID14PROは2D CADソフトです。
図脳RAPID3D Ver.7.5は3DCADソフトです。
図脳Sketch6は2Dですが入門したての簡単な2DCADです。
図脳RAPID PRO Civilは土木関係に特化した2D CADです。
>自分がやりたい事は図面を書きたいと思ってます。
まずは何の図面が書きたいのかが判りません。
独学でのCADの勉強ということですが、機械・建築・プラント等あり、その分野によって書き方や資格が違います。
URLを載せておきましたのでご参考までに。
参考URL:http://amaterus.jp/cad/jpsa/
No.1
- 回答日時:
>自分がやりたい事は図面を書きたいと思ってます
図面を書くことがCADの主目的です。
どんな図面を書くかが、アプリの選択肢です。
だから、どんな図面を書くのかがわからないとアドバイスのしようがないです。
大きく分けて建築用・製造業用・土木用
http://www.photron.co.jp/products/cad/index.html
ところで手書きで図面は書けるの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
CANDYをAutoCadへ
-
5
AutCADLT2000i ファイル内の文...
-
6
dxfファイルを開くアプリケーシ...
-
7
visio2003のデータをvisio2000...
-
8
AutoCAD英数字全角→半角変換方法
-
9
図面ソフトのデータ(ファイル...
-
10
拡張子が分からないファイルを...
-
11
sfcファイルをAUTO CADで使...
-
12
ZWCAD
-
13
タブロイド版新聞の保存
-
14
JWWで、拡張子がBAKファ...
-
15
CAD図面をエクセルへ貼り付け編...
-
16
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
17
PPTからDWGへの変換
-
18
autocadlt9004の図面にJPEG画像...
-
19
JW-CAD で、「ファイルを開く」...
-
20
DXFファイルへのスクリプトの適...
おすすめ情報