
No.3
- 回答日時:
どのようなレポートを作成するかわかりませんが
ワードパッドで作成したファイルは通常Wordがインストールされている
パソコンで開くとWordで起動されます。(*.doc)
ワードパッドはWordの試用版みたいなものですから。
Word特有の機能を使用してレポートを作成しなければ
ならないのであれば別ですがワードパッドで良いと思います。
そもそも学生が家にWordを持っていないのに
「ワードでレポートを作ってきなさい」といわれるんですかー?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/01 17:42
>そもそも学生が家にWordを持っていないのに…
学校のパソコンを使って、空き時間に作れってことなのでしょう…。
助かりました。本当にありがとございました。
No.2
- 回答日時:
ワードパッドで作成した文書ファイルをワードで開くことは可能です。
ワードで編集した文書ファイルをワードパッドで開くことは条件付で可能です。
ワードのバージョンやワードパッドのバージョンによって違いがあるかもしれませが、ワードもワードパッドも「名前を付けて保存」という操作をすれば、どのファイル形式で保存するかを選ぶことができます。原則的には両方で共通して選べるファイル形式を選んで保存すればよいわけです。
しかしワードの方がワードパッドより機能が多いのでワードでできたことがワードパッドでもできるとは限りません。ワードで作った表現がワードパッドでは再現されないこともありえます。
文字/文章だけなら問題ないはずですが、文字を修飾したり図表を入れたりすると再現されない場合もあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
ワードやエクセルで原稿用紙を...
-
QRコードについて
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
バチクソって言葉がマイブーム...
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
古古古古米
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードがワードパッドになって...
-
word2007, word2010
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワード2007で既に打ち込ん...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ホームページをつくりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
QRコードについて
-
ワードを保存したときにズレる...
-
古古古古米
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
ワードの画質の設定
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワード(office365)のワード、...
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードの文章をメールで送る方法
-
ChemDrawについて
おすすめ情報