![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
ドラマや映画を見ているといつも思うのですが、ドラマや映画の映像って、何か普通の映像と「雰囲気」が違くないですか?
というのも、そういう映像には、何か「いかにもドラマ(映画)」という感じがあって、仮に自分で映像を撮ったとしても、絶対にあんなにロマンチック?に見えないんですよね。
あれって、何か特殊効果を使っているんでしょうか?
そうだとしたら、どんな効果を入れるとそうなるんでしょうか?それを使えば、一般人が撮った映像でも、それっぽくなるんでしょうか?
それとも、「これはドラマ(映画)だ」という先入観が影響しているのでしょうか?どうもそうは思えないのですが・・・
説明がわかりづらいですが、お願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
黒が引き締まったような表現力はシネマトーンガンマ、シネルック等と呼ばれていますがフイルムの質感を表現する撮影と24コマ秒の表現だからと思います。
最近の業務用小型ビデオはこのような機能が付いています。
http://panasonic.biz/sav/camera/ag-dvx100b/ag-dv …
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv …
家庭用カメラではこちら
http://cweb.canon.jp/ivis/hv20/point-full.html#c …
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
>動画編集ソフトでは無理でしょうか?
ガンマ調整や色の調整も編集ソフトで出来ますが、やはり色補正すると画質が少し落ちます。
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/overvi …
No.1
- 回答日時:
まず、晴れた日の屋外でもライトをあてたり、レフ板(白や銀の大きな板)で光線を調整します。
水面の光やイルミネーションの光がクロスになるのはレンズの前にフィルターを付けます(市販されています)。
>一般人が撮った映像でも、それっぽくなるんでしょうか?
普通の写真でもレフ版(白い平らな板で可)使うだけで雰囲気変わります。特に瞳にハイライト(レフ版が写り込む)が入るだけでも印象派がガラリと変わりますよ。
説明した通りの効果を、ソフトで出すのか、物理的に作り出すのかわからず、こちらのカテゴリにしたのですが、「物理的」な回答もいただけてうれしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- その他(テレビ・ラジオ) 映像が現存していない日本の映画・ドラマ・アニメといえば何を思い浮かべますか? 4 2023/04/15 17:13
- その他(テレビ・ラジオ) 日本のテレビ局は何故、韓国やアメリカなどのテレビ局に比べて予算がないのでしょうか? と言いますのも、 6 2022/07/07 15:56
- 中国語 阿肆の热爱105度的你というMV?の動画なんですがこの動画に写っている映像はMVのですか?それともド 1 2023/02/08 17:08
- 邦画 なせ日本のドラマや映画の品質は低いのに海外よりも高いと評する人たちが多いのですか? 9 2023/08/12 12:18
- その他(動画サービス) 動画編集初めての人が、初めてMacBook Proを購入し、Final Cut Proという動画編集 4 2023/06/24 14:31
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 些細な質問なのですが、何か映画かドラマを毎日見ようかと考えてるのですが、キムタクのドラマの眠れる森や 2 2022/06/11 22:56
- 関西 昔の大阪駅 2 2022/08/10 15:20
- その他(ニュース・時事問題) 2/11土テレ朝 サタデーステーション"独自入手の映像…容疑者が語った「ルフィの正体」"は本当? 3 2023/02/12 09:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aviutl用プラグインで、湯気や...
-
CGソフト
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
jpgを濃くするには?
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
録画ソフト Bandicamについて教...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
画像の入った DATファイルを開...
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
mp4ファイルをmp3に変換する無...
-
Paintgraphicの使い方
-
デスクトップ上に文字を表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貴方が1番鳥肌たったpvを教えて...
-
YAMAHA EAD10でレコーディング...
-
garagebandのdrummerのような自...
-
aviutl用プラグインで、湯気や...
-
PV,MV等でよく見る光のエフェク...
-
映像業界は、Windowsが主流なの...
-
ライブ配信で写ってる女の子の顔
-
Premiereで古い映像っぽいエフ...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
jpgを濃くするには?
-
動画編集ソフトについて
-
インストール済みのインストー...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
CADソフトのデータ **.D...
おすすめ情報