重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在デスクトップのカスタムパソコンを使ってますが、メモリーを増設したいと思ってます。
現在は512MBのメモリーが2枚付いてまして、スロットがあと2つ残ってます。とりあえず計2GBにしたいのですが、1GBのメモリーを1枚増やしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

512MBを2枚追加で2GBにするか1GBを2枚追加して3GBにするかということです。


デュアルチャンネル対応ならば今現在メモリースロットの1と3にさしてあると思います(確認してみてください)。これから増設するのでしたら512MB・1GBをそれぞれ2枚を2と4のスロットに刺すことになります。

デュアルチャンネル対応かどうかはチップセットまたはマザーが何なのかが解れば調べることはできます。

とりあえず2GBあればVistaでも問題なく動くようなので512MBを2枚増設を私ならば選ぶと思います。
    • good
    • 0

マザーボードがデュアルチャンネル対応の物でしたら512MBを2枚刺しが良いと思います。



デュアルチャンネルについてはURLを参考に

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2754145.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
今現在マザーボードにスロットが4つあるんですが、512MBを1枚づつ付けています。単純に512MBをもう2枚追加して4枚刺しにするか、1GBを2枚刺しにするかですかね。

お礼日時:2007/03/21 22:42

金銭的に余裕があるのであれば1GBメモリ1枚でいいかと思います。

余裕がなければ512MBを2枚。またマザーボードが2GBまで対応していることも確認しなければいけませんね。
 ノンブランドのメモリなんかかなり安く購入できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マザーボードが2GBまで対応しているかはどうやって確認できるんでしょうか?対応してたとしたら、今現在の512MB2枚に1GBメモリ1枚を追加して、3枚刺しで使っても大丈夫なんですか?

お礼日時:2007/03/21 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!