dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでは基本的なことだとは思うのですが、
検索してもわからなかったので教えてください。

最初に「1」を入れると、ドラッグしていくと23456……と数字が変わるものですよね?

が、たまに「1」をいれてドラッグしても11111……のままな時もあります。

今回は、連番ではなく同じ数字を入れたいのですが、
いちいちペーストしていくのはめんどくさいので、ドラッグしたいのです。

連番になったり、ならなかったり、という設定はどこをいじったら出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

「Ctrlキーを押しながらドラッグする」


を試してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

できましたーっ!!
そんな簡単なやり方があったんですね、勉強になりました。
ありがとうございます(礼)。

お礼日時:2007/03/22 13:37

最初に「1」を入れて続けて「2」を入れると「1234・・・」になり、


最初に「1」を入れるだけだと「1111・・・・」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく簡潔でわかりやすかったです。
ありがとうございました(礼)。

お礼日時:2007/03/22 13:52

数値の1が単独だと1が続きます。


1,2を選択するとか、文字列としての"1"なら連番になります。

最終的にどちらにするか選択したい場合は、
右ボタンでドラックして、ドロップ後に表示されるメニューで
「セルのコピー(11111)」or「連続データ(12345)」を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「1」だけそうなるんだったんですね、知りませんでした、目からウロコです。

「連続データ」、ようやくわかりました。できました。
便利な機能で驚きました。
ありがとうございます(礼)。

お礼日時:2007/03/22 13:49

たとえば【1】と入力してドラッグすると全部1になりますが


【1】と入力した横、又は下に【2】と入れると連番になりますよ。

また1、2、1、2など入力したい時は
【1】の横、又は下に【2】を入れてCtrlを押しながらすると
1、2、1、2と出来ます。

これはあくまで私のやり方ですのでもっと違うやり方があるかと思いますが
一度試して見てください(゜ー゜;A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「1の次に2をいれると連番になる」というシステムやったんですね!?
ずっと何が違うのか不思議だったんですけど、すっきりしました。
応用も教えてくださってありがとうございます。
勉強になります(礼)。

お礼日時:2007/03/22 13:51

1しか入れてなくて左クリックでドラッグすると


全て1になるはずです

インクリメントさせたいなら右クリックでドラッグして「連続データ」選択
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「連続データ」の方も試してみましたが、
変わりませんでした(汗)。
今回はわからなくても支障はないので、またいろいろ実験してみます。
ありがとうございました(礼)。

お礼日時:2007/03/22 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!