重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去のレスを見て、自分たちのバンドのオリジナル曲から着うたを作りたいのですが上手くいきません。
携帯機種はauのW51Kです。
W51Kの着うたの拡張子は何でしょうか。mmfなのか3g2なのかそれさえ分かりません。また、再生可能容量とか何がなんだか分からなくなってきました。
元の曲はWAVに変換してあります。free softのsoundengineを使ってイントロのみの書き出しにも成功したのですがそのあとが分からなくて困ってます。
どなたか、細かく教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

拡張子は3g2です。


たいていの場合、機種に関係なく再生できます。
私もよく着うたを自作するのですが、先日PCをリカバリーしたせいで変換ソフトをなくしてしまいました・・・。

Googleで「au 着うた変換」などで検索してみると参考になるサイトがたくさん出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり拡張子は3g2で良いのですね。
これでもやってみたのですがダメだったのです。
容量の問題かなとも思うのですが、教えていただいたサイトを見てみます。

お礼日時:2007/03/28 20:30

簡単に説明させっていただきます。


.mmfはネット上では、掲示板等でえせ歌と言われて良く耳にしてるのではないでしょうか?
.3g2はauが採用している拡張子であって、無料の着うたフルや動画として馴染んでるのではないでしょうか?(たなみに有料サイトよりダウンロードした着うたフルは拡張子が.kmfです。)

どちらも着うたとして登録できます。
しかし.mmfは音質が悪いので.3g2で着うたを作成する事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
No2さんのおかげで.3g2での作成と携帯への取り込みは出来ました。
しかし、聞くことは出来るのですが着うたとしては設定できませんでした。詳細情報を見てみますと「著作権保護あり」「添付不可」「転送不可」「microSD保存不可」となっています。これらが原因でしょうか。
もし、そうであればどうすればよいのでしょうか。
ちなみに、wavファイルをsoundengine_freeでカットして3GP_Converter034で.3g2ファイルにしました。
フルはエラーになってしまいました。これは容量のせいでしょうか。
W51Kは何kbまで良いのでしょうか。
いろいろとすみません。教えていただけますか。

お礼日時:2007/03/28 23:09

拡張子がWMAならこの方法でよいのではないでしょうか?



参考URL:http://rhythmicmelody.syuriken.jp/keitai3g2%20he …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
拡張子が分からないのです。
mmfや3g2などやってみたのですが。

お礼日時:2007/03/28 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!