
入社して初めての1泊2日の出張をすることになりました。
(1泊と書いてありますが、向こうでの仕事が終えられなかったら伸びます)
「新幹線と電車の移動になる」と同行する上司(男性)に言われたので
できるだけ少ない荷物がいいと思うのですが、
軽くしようとしているのに、
あれもこれも必要だな、と思い始めると何を詰めればいいかわかりません。
最低限、必要だよと思うもの教えてください。
あと、当日の服装はスーツで行きますが、
2日目は同じスーツで1日目と違うシャツであれば失礼にはならないでしょうか?
もう1つ、関東のほうに行くのですが、そちらはまだ寒いでしょうか?
薄いコート羽織るぐらいで大丈夫でしょうか?
なにぶん初めてなので、出張での心得なんかもあれば教えてください。
宜しくお願いします。
女性の方も男性の方もたくさんの意見ください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは☆女性の方を想定して・・・
(1)薄手のコートを持ったほうがぃぃです
(2)宿泊先にもよりますが、比較的安いビジホだとドライヤーが使いづらい場合があるので私は持っていってました。
(3)スーツはブラウスを代えるだけでもぃぃと思いますが、私はスカート&パンツスタイルを持っていってました。
(4)キャスターバックはコムサの\1000~のがとても軽く、コンクリートを這わせるガラガラ音が少なかったです
(5)シャンプー系はビジホのは辛いかも・・・
(6)とにかくH内は乾燥してます!私は室内のお湯を沸かす器具で喉を潤してました(気休めですが・・・笑)
参考になったかな・・・
No.6
- 回答日時:
Yシャツと靴下,下着だけは必須ですね.背広は1着で構いません.で着ればネクタイを変えます.
何があっても忘れてはならないのが名刺です.切らさないよう枚数を余分に持ちます.
気温は17度~20度位です.
No.4
- 回答日時:
懐かしいですね~今から15年ほど前は全国出張で北から南まで行ってました
1泊でしたらワイシャツは1枚持って行く(下着・靴下も)
2泊以降はワイシャツをホテルのフロントにてクリーニングに出して貰い
交互に来てました(最低でも2日分以上)
靴下は自分で洗って干して置けば翌朝には乾いてます
下着は洗えないので日数分持って行きましたね~
(宿泊施設によっては洗濯器が有る所も有り、その時は自分で洗う)
後冬は部屋が乾燥するのでバスルームの扉を開けて置けば加湿器の代わりに
成ります
只、この頃は火災報知器の感度が良いのでご注意下さいね~
2日目は出来ればネクタイ・ワイシャツは交換して行く事ですね
出張ですと、結構ハメを外す事が有ります(自分は飲みすぎて二日酔いの経験が有ります)
ので相手の方に失礼の無い様にご注意下さい
今日の東京は本日も20度以上有って暑かったですよ~天気予報を見て
確認する事は出張時には大切な事柄です
それでは楽しい出張に成ります様に...
No.3
- 回答日時:
私も最初の頃はあれこれ悩んで荷物が一杯になってしまいました。
私の場合は現場仕事の出張なので参考にならないかもしれませんが、
絶対に持っていく物
パンツ、靴下、携帯の充電器、耳かき
1DAYの使い捨てコンタクト
(普段はメガネだけどもしものことを考えて)
以上です。
近頃は百円ショップがどこにでもあるので、出張が延びてもどうにかなります。
1日なら普段着はもって行きません。
No.2
- 回答日時:
下記は男性に向けた内容です。
>最低限、必要だよと思うもの教えてください。
着替え(ソックスまで)、Yシャツこれがあれば最低限困りません。
後はヘアブラシ、整髪料です。
>2日目は同じスーツで1日目と違うシャツであれば失礼にはならないでしょうか?
全く問題ありません。2日ならスーツを持っていく人はいません。
>関東のほうに行くのですが、そちらはまだ寒いでしょうか?
関東では広すぎます。
東京は今日は日中はTシャツです。夕方用に1枚上着があればOKです。
No.1
- 回答日時:
出張歴20数年の男です。
質問者さまは女性ですか? 我が社の女性陣は出張の時二日続けて同じ服装をしない人が多いみたいです。でもスーツが同じでブラウスだけ変えるのでも変じゃありませんよ。この辺は本人の気持ちの問題でしょう。案外荷物になるのはドライヤーでしょうか。ホテルの部屋にはドライヤーが備えているところがほとんどですが、ブラッシングできるドライヤーではないので必要なら持参してください。寝間着はホテルにあるものは短めの薄手ガウンのことが多いので、気になるならそれも必要ですね。また化粧品類は最低限といってもあれこれ必要でしょう。
どうしても女性は荷物が多くなるのでバッグはキャスターバッグが良いと思いますが、新幹線などの車中、自分で荷台にあげられない場合は、足下に置くことになり窮屈な思いをします。あまり大きなキャスターバッグだと後悔するかも。
質問者さまが男なら「洗面用具と1泊分の下着、Yシャツ、ネクタイの替えだけでいい。延泊したらコンビニで買え!」です。
出張先では普段と環境が異なるため、夜出張先の人たちと飲みに行ったりしたとき「つい羽目を外しがち」になるものです。後悔しないよう自制心を働かせてください。
東京は昨日、今日暖かいですから薄手のコートで十分ですが、明日からは天気が悪くなるようです。天気予報をみて気温も確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お隣の奥様が実はmixiのメル友...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
あだち充「じんべえ」のラスト
-
youtube 画像のサイズを少し小...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「○○円とんで」の言い方
-
「御意」と言っている医者見た...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
風邪や熱で倒れるシーンがある...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
昔書いた散文です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報