重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とんでもない失敗をしてしまいました。しかも2度目。
バイトですが代行をさせていただいているので責任重大な仕事です。
存続にかかわることです。結果的には何もなかったのですが自分自身を追い込んでしまい、死にたいです。上司と奥様に合わせる顔がないと思い、このままではいけないので出勤前に謝罪に行こうと決心したのですが断られました。

最近3年振りに彼氏が出来て幸せだなと思ってました。(同じバイト先の2個シタ)
でも片隅で幸せすぎるのが怖いしこのまま死にたいとか、憂鬱、だるさ
もあり、鬱っぽい感じかな?と考えるようになってました。
 
今回のこのことは彼が気づき、板ばさみ?状態です。
死にたいと彼には相談できなく家に居るのも苦痛でホントに死にたい。
消えたいです。

バイト先は3年目で上司は1月に鬱になり、今は奥様が店をまもり、
わたしは周りで支えている一人でした。シフトも休みが月4日で任されていたし、信頼がお互いあり、愚痴もよく聞いていただけにかんたんには考えられず、
そして私は学生で今年留学を考えていました。

もう何にも考えられず、頭が真っ白です。
彼ともわかれたいし、
死にたいです。

A 回答 (14件中11~14件)

大変なのはわかりますが、質問として何を期待されているのかが見えてきません。



>結果的には何もなかったのですが
なのですから、よかったのではないですか?
不幸中の幸いだったのではないのでしょうか?

>存続にかかわることです。
がバイト先の会社の存続の問題ですか?それとも自分の存続の問題?
実害が大きく出ていないのであれば今後注意するしかないと思います。

動揺しているのかと思いますが、落ち着いて再度質問を挙げてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。動揺していました。。。少し落ちついてきたので補足します。

>質問として何を期待されているのかが見えてきません
混乱したまま書き込みしたことお詫び申し上げます。
死ぬまえに誰かに聞いてもらいたい、人としてどういう謝罪が正しいのかということを知りたかったのです。
死んでお詫びする。
その前にすることがあるのではないか?
自分ではもうどうしていいのかと。

>>結果的には何もなかったのですが
発見者の彼から電話がありお店には朝一で確認しに行って被害?はなかったのですが精神的ダメージが大きく、、、

>>存続にかかわることです。
> がバイト先の会社の存続の問題ですか?それとも自分の存続の問題?
実害が大きく出ていないのであれば今後注意するしかないと思います。
両者です。お店としてはあってはならないことでし、なんといっても2回目なのです。
そして私の存続にもかかわると思っています。
この先も他に就職して仕事こんな事をしていったら信頼をなくすし
駄目な人間だと思うのです。

お礼日時:2007/04/05 16:43

仕事先で失敗などは、誰でもあることだと思います。


たぶん、こういう失敗などをして、落ち込んでいるのは、あなただけじゃないと思います。
彼と別れるのもまだ早いと思いますし、死ぬのも早いと思います。
結果的に何もなかったのなら、それでいいのではないでしょうか?
そんなに責めずに、生きていたら次のチャンスがありますよ。
そして、名誉挽回したほうがいいと思います。
私は、友達選びに失敗して、それが受験と重なっていて、受験も友情にも失敗して一度死にたいと考えたことがありました。
けど、受験で落ちて違う学校に行って、すばらしい友達に出会うことが出来ました。
けど、また壁にぶつかっていますが・・・。(汗
それでも、生きたいと思ってます。
mau_mauさんの悩みも、いつかはきっといい思い出になると思います。
まとまった文章でなくてすいません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になって考えていただきありがとうございます。
少し冷静さを取り戻してきました。
しかし、今回のことで自分を嫌いになり、好きになってくれた彼に
申し訳ないし、頼りにして下さった上司の奥様にも会わす顔がないのです。

お礼日時:2007/04/05 16:30

もう少し具体的に説明して頂けないでしょうか?



会社の存続に関わると言うのは、
・その会社が許可されている業を犯したと言う事でしょうか?
・若しくは、仕事中誤って人を殺めた等の事でしょうか?
・それとも第三の理由ですか?

落ち着いて考えて下さい。
あなたが死んだら、もっと会社の存続は危うくなるでしょうし、遺書なんて残されたらたまったものじゃない、速攻シュレッダー行きでしょう。

もう一度教えて下さい。
これでは回答出来かねます。

この回答への補足

私なんかの為に早速の書き込みありがとうございます。
具体的にお話すると
飲食店ですが出入り口の鍵をかけ忘れて帰ってしまったのです。
一緒に働いている人との人間関係でも悩んでいた矢先の出来事です。
そのことも以前から誰にもいえず心のどこかでストレスになっていたとおもいます。
先ほど、彼が心配して励ましめーるをくれました。
でも全然落ちつけず、相談も出来ない状態です。
今日22時から行く事になっていますが冷静でいられないし、
仕事も辞めたいし、人生も終わりにしたいです。
どうしたらいいのでしょう。。。

補足日時:2007/04/05 15:48
    • good
    • 0

死ぬことはないでしょ。

全てを捨てて、一人旅でもすればいいんじゃないでしょうか?
ちなみに何のバイトなのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲食店です。
アドバイスありがとうございます
以前の私ならそうしていたかもしてませんが
今は。。。

お礼日時:2007/04/05 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!