![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
利用したことはないのですが、エクセルには下のほうにSheet(シート?)
というのが1.2.3とありますよね。
例えば、Sheet1に作成した表とまったく同じ(余白・行間なども)
ものをSheet2にコピーすることはできるでしょうか?
実はSheet1の表を選択しコピー、Sheet2を開き張り付けしたら列幅とかが
変わってまって同じになりませんでしたし、Sheet2は余白設定も初期設
定のままようです・・
あとSheetをもっと増やすにはどうしたらいいでしょうか?
初心者ですがよろしくおねがいします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
難しく考えないで下さい。
現在使っているシートと同じものを作るのでしたら、シートのタグを右クリックして「移動またはコピー」を左クリックで選択します。次にどこへコピーするか?の選択をせまられますので、コピーを作成するにチェックをして、Sheet1が青く反転していますので、Sheet2を左クリックして、OKをクリックすれば全く同じシートが出来ます。但しSheet1(2)という名前になりますから、必要に応じて右クリックをして「名前の変更」をすれば良いと思います。この説明はあくまでもコピーですので他のブックとリンクされていないことを前提とします。コピーしたシートは全く同じ物ですから、あなたの好きなように編集出来ます。No.6
- 回答日時:
コピー方法。
2種類1)Ctrlキーを押しながらAキーを押してシート全体選択した後にコピーし、貼り付け先でA1セルを選択して貼り付け
(列番号Aの左、行番号1の上の空白をクリックして全体を選択しても可)
2)Sheet名をCtrlキーを押しながらドラッグでシートをコピー。ただしシートが増えます。
(Sheet名の上で右クリックをして 「移動またはコピー」で、「コピーを作成する」 のチェックマークを付けてOKクリックでも可)
シートを増やす。4種類
1)挿入 → ワークシート
(Sheetタブの上で右クリック → 挿入 → ワークシート → OK でも可)
2)空白のシートを Ctrlキーを押しながらドラッグでコピー
3)他のブックのシート名をドラッグして増やしたいブックへドロップして移動させる。
4)ツール → オプション → 全般(タブ) → 「新しいブックのシート数」に必要な数を設定して新しいブックを開く。
など、自分の目的に合ったやり方を採用してください。
No.4
- 回答日時:
#2、#3です。
行または列の選択が正しくできていません!
行を選択するには1,2,3,4・・・と行数が書いてあるところを選択します。列はÅ,B,C,D・・・と列名が書いてあるところを選択です!
No.3
- 回答日時:
#2です。
ごめんなさい。説明が悪かったですね。。。手順は以下のとおりです。
(1)Sheet1を開く
(2)コピーしたい表の行(列でもOK)を全部選択、右クリック→『コピー』
(3)Sheet2を開く
(4)貼り付けたい場所の行(列でもOK)を選択、右クリック→『コピーしたセルの挿入』
※『コピーしたセルの挿入』は行または列を選択後、コピーまたは切取した場合の貼り付け時に右クリックのメニューに表示されます。
この回答への補足
ありがとうございます。
上記のとおりやりましたが、
『コピーしたセルの挿入』を選択後
右方向にシフト、下方向にシフト
などという小さい画面が出てどちらを選んでも、
列の幅も規則正しい幅になってしまいだめでした・・
No.2
- 回答日時:
表を選択しコピーではなく、『行または列』を選択し『コピーしたセルの挿入』すると列幅なども同じものがコピーできます。
また、Sheet1.2.3(下のほう)のところにマウスをあてて右クリック→メニュー→挿入でシートを1つ増やせます。
簡単ですが、お試しあれ!
この回答への補足
ありがとうございます。
「表を選択しコピーではなく、『行または列』を選択し『コピーしたセルの挿入』すると列幅なども同じものがコピーできます」
ということですが・・・
Sheet1で作った表はコピーしないでいいという意味でしょうか?
あとどこに『コピーしたセルの挿入』という項目がでるのでしょうか?
初心者ですいません(;_;)分かりやすく説明していただくとありが
たいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) オフィス365のエクセル 3 2023/06/29 13:10
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Excel(エクセル) エクセルでのコピーペースト 6 2022/09/03 07:14
- Visual Basic(VBA) このプログラムなんですがsheetにデータを置いて表示できるようにしてありますがsheetに101を 2 2023/02/23 20:13
- Visual Basic(VBA) 【変更】ファイルを閉じてダイアログで保存した時、更新したシートだけの処理の実行をする 5 2022/03/26 18:31
- その他(プログラミング・Web制作) python文字化けエラーが発生しているようです 3 2022/04/13 19:41
- Excel(エクセル) Excelにて、行の最後のセルの値をコピーして別sheetに張りつけるVBAコードをご教授願います 3 2022/11/20 14:35
- Visual Basic(VBA) VBA 別sheetからの転記なのですが 2 2023/05/22 15:55
- スーパー・コンビニ 「コンビニで エクセルをプリントアウト」することができますか? 8 2022/06/16 15:54
- Visual Basic(VBA) Sheet「状況」から、分類の年齢別カウント数をSheet「D表」へ転記する下記マクロを作っています 7 2022/12/14 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
VBA シートをコピー後、ボタン...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
-
EXCEL2007でシートをコピーする...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
EXCEL VBA シートをコピーする...
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
エクセルVBAですが教えてくださ...
-
シートが保護されていないのに...
-
エクセルのワークシートをUSBメ...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
エクセルのページをシートごと...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
エクセルのワークシートをUSBメ...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
シートが保護されていないのに...
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
-
エクセルVBA 1行飛ばしで転記す...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルのページをシートごと...
-
ページの設定を別シートにコピ...
おすすめ情報