

カテ違いかもしれませんが質問させて頂きます。
先日、入浴中(後?)に体全身が痒くなり、入浴後には引っ掻いたせいか、湿疹ができてしまいました。
最初は液体石鹸が自分の体質に合っていないのか?と思い、固形石鹸に変えたのですが、症状は改善されず、入浴のたびにひどくなっている気がします。
今回のように湿疹がでなくても、入浴後には体の部分部分が赤くなっていることが通年あります。
私は大学通学のために、昨年から福島県の下宿で一人暮らしをしている(現在2年目)のですが、地元(新潟)の生活ではこのようなことはありません。
元からアトピー体質なので、乾燥しやすく、肌が弱いということもあるのですが・・・
これは水が悪いということでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私もお風呂に入って身体がかゆくなります。
原因は、身体が暖まると湿疹ができる温暖?ジンマシンという事でした。一般的には、寒冷ジンマシンのほうが有名なようですが。
私も軽いアトピーで、乾燥肌で、肌が弱いです。
肌が弱い人は、寒さや、暖かさに敏感に反応してしまうんでしょうね。
アレルギーなどは、急に出る事もあるようです。
私は、他にもアレルギーがあるので、病院に行って、アレルギーを抑える薬を毎日飲んでいるので、今は湿疹が出にくいですが。
アトピー体質という事なので、やっぱりアレルギー科(皮膚科)に行ってアレルギー検査をするのが一番いいと思います。
詳しい原因が分かるといいですね。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら関係ないかもしれませんが、シャンプーなんかが原因の場合があるかも。
という私が、髪が長かった時、首、デコルテ、背中上部が赤くなって痒くなってました。
髪を短く切って、シャンプー&リンスが肌につかない様に気をつけたら、症状が治まったので参考までに。
No.1
- 回答日時:
入浴剤入れてます? 入れてるとしたらこっちが原因かも。
私の場合は入浴剤の「アロエ」が原因でした。
あと安い入浴剤は着色料でカブレます。
水質を変える方法…塩を入れる(入浴剤だってナトリウム入ってます)
にがり・ミョウバンなどを入れる…
アトピーならビタミンCで塩素を中和する…
ご回答ありがとうございます。入浴剤は入れてないですね…下宿なので、同じ大学の学生も同じ浴槽を使うため、個人的なことはあまりできないです…。で、学生も15名ほどの学生が同じ浴槽に使うということで、お湯がすぐに汚れてしまうために、あまり湯船にはつかりません。シャワーのみの日がほとんどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏に水膨れが出来てますが...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
夫のアトピーについて(長文です)
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
これはいんきんたむしというも...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
半年以上前から爪に白い線がた...
-
手の皮が薄くて困っています
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
水虫でしょうか?
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
おすすめ情報