
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
π・・・
天才数学者の話なんですが。
私も一応数学専攻だったんですが。
どこが面白いのかさっぱり分かりませんでしたね。
ストーリーもあまり覚えてません。
2chの数学の板には未だにスレッドが残っています。
ソラリス・・・
ロシア映画。
原作 スタニスワフ・レム
日本語訳は「ソラリスの陽のもとに」
早川書房から出ています。
ある惑星に存在する「海」がその惑星ただ一つの知性であるという話。
かなり哲学的な話で、映画を見るのでしたら、原作を読んでからでないとおそらくさっぱり分からないと思います。
てーか、読んでも分からないかも・・・
映画は原作に忠実なのですが。
見所というのがないです。
なにしろ、「海」は、超人的な能力を持つのに、 人間に理解できるようなコンタクトをしてこないのですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/15 15:37
みなさんいろいろとどうもありがとうございました!!見たのもあれば初めて聞いたのもあり参考になりました。マルホランドドライブまだ見てない人はぜひ見て下さい!不可思議な映画です!!
No.17
- 回答日時:
マニアックなところで「サンタサングレ」。
好みがはっきり分かれる映画だと思います。
今まで人にお勧めしたことはなかったんですが・・・。不気味っていえば不気味な映画です。
No.16
- 回答日時:
ちょっと、思い出したので。
”生きてこそ”
は良かったですよ。
飛行機墜落で遭難した乗客の話なのですが、
実話だそうです。
それで、実際の事故の際に社会問題にもなったシーンがあります。
No.14
- 回答日時:
『マルホランドドライブ』未見ですが何本か紹介します
最近ジュースのCMでも話題の
●不思議惑星キン・ザ・ザ
日本の誇る不思議映画
●マタンゴ
観るとぐったり疲れるタルコフスキー作品等。
●ストーカー
●鏡
●惑星ソラリス
とりあえずこんな感じです。
No.13
- 回答日時:
みなさん「サスガ」というラインナップですね。
あと私の思いつくお気に入り難解映画(?)は
「エルトポ」「奇跡の海」「デッドマン」あたりでしょうか。
あと、絵的にオススメなのが「裸のランチ」「デリカテッセン」あたりかな。
>No.11さん
「アンダルシアの犬」はビデオでてましたよ(^^
No.12
- 回答日時:
不可思議と言えば、『CUBE』です。
頑丈な立方体の中に、男女6人(だったと思う)が閉じ込められているところから始まる……イキナリ不可思議です。
彼らは、どうにかしてそこから脱出しようと知恵を合わせるのですが、狭いキューブの壁に、僅かに開いたハッチをくぐり抜けようにも、予想もつかない危険が付きまとう。パズルの様に、迷路の様に、脱出口を探し続ける。
そんな極限状態の中での、人間の精神状態、本能(?)等を、うまく表現した作品だと思います。
余談ですが、この映画、他のに比べたら大変低予算でできているハズ(?)です。殆どがキューブの中のシーンだったので。
書いてて気づいたのですが、ラストはどうなったのか思い出せません(^^;) でも、それも不可思議だったということだけは、キッパリと言えます(笑)
No.11
- 回答日時:
ビデオ化されていないので、また見たいと思ってもなかなか見ることが出来ませんが・・
シュールリアリズムの傑作「アンダルシアの犬」ですねー。
監督がルイス・ブニュエル、美術をあのサルバトール・ダリが手がけたんですよ。
夢に出てきそうな、不思議で怖い映画でした。
もちろん内容はシュールで、ストーリーは何の脈絡もないように思えましたが、強烈な印象が残っているのは、やはり優れた映画だからかな、などと思ってしまいます。
床屋で目玉を切られる女性や、囚人服を着た男がピアノの下に足だけ出して倒れていたりと、心の奥底からゾッとする感覚が何ともいえません。
私の不可思議No.1の映画です。
No.10
- 回答日時:
ホーリーマウンテン(1975年・メキシコ)。
シンメトリーに配置された美女を丸刈りにしたり、
男性がもりもりと大便を始め、それを理科の実験のように石綿金網みたいなものの上に載せて、火を入れてみたり。
主人公の男性がひたすら叫び続けていたり。
バックにはびにょーーーーんと、変な音楽がかかってたり・・・。
なんでこんなに稚拙な説明しかできないかというと、何度見ても、最初の10分くらいで寝てしまうからです。
そしてときどきはっと目を覚まし、画面を見ると、また不可解なことをしているのです。
最後、一体どうなったか、それも不明です。
No.9
- 回答日時:
いや~。
名作だとか言われてんだけど、おいらが観てわっかんないな~と思うのは、「タクシードライバー」
「フィールド・オブ・ドリームス」
なんかなんだけどね~。う~ん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報