
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
千葉県民です。
駅から歩いてすぐ行けるようなところをご紹介します。
興津:(外房線上総興津駅)
内浦:(外房線安房小湊駅)
前原:(外房線安房鴨川駅)
和田浦:(内房線和田浦駅) ←※このあたりは波乗りの上級者向
北条:(内房線館山駅)
保田:(内房線保田駅)
上総湊:(内房線上総湊駅)
私だったらこの中では内浦が好きですね。駅近なら保田でしょうか。
もし子供連れなら保田とか上総湊が波が静かでいいと思います。
以上ご参考までにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流れるプールで男の子に痴漢さ...
-
友人から「一緒に、兵庫県の塩...
-
プール行く時、絆創膏着いてた...
-
海・・
-
海
-
日本海側の出身の方に伺います...
-
海に行くのですが 自動車の鍵を...
-
江ノ島海水浴場のシャワー利用...
-
9月に海
-
2泊3日で東京から旅行を考えて...
-
皆さん、こんにちは♪ イセキト...
-
皆さん、こんばんは♪ ドライブ...
-
皆さん、こんばんは♪ リフレッ...
-
日本の地方人が進学や就職で行...
-
ゼミ旅行って、どこに行きまし...
-
琵琶湖
-
皆さん、こんにちは! オーラに...
-
海水浴場の海の水って一般的に...
-
皆さん、こんばんは! ベストキ...
-
皆さん、こんばんは! 大雨の日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR長崎本線について
-
【東西線】と【総武線】の通勤...
-
東京メトロ24時間券について
-
中央線 国立からの朝の混雑具合
-
同じ具合が悪くて休んでも、好...
-
千葉 埋立地はどこからどこまで?
-
オススメ駅弁!!内房線、外房線
-
千葉で駅に近い海水浴
-
JR西船橋駅の東西線上り始発電...
-
横須賀・総武線快速 品川→津田...
-
馬喰町から馬喰横山
-
佐野厄除け大師の厄除け
-
内房線・総武線沿線で住みやす...
-
名古屋から、群馬の高崎市と埼...
-
総武線:亀戸の住みやすさについて
-
東西線南砂町を利用しての通勤
-
内房線、外房線の車窓からは、...
-
湯島天神の混み具合
-
埼玉高速鉄道のラッシュ時の混...
-
東葉高速鉄道の朝、混んでますか?
おすすめ情報