
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は7:50頃南砂町を通りますが、基本的にはギュウギュウです。
ですが、#1#2の方が回答されているように我慢できる程度の乗車時間です。混雑区間は南砂町→茅場町(4駅 12分)ですから問題ないでしょう。ちょっと厳しい意見ですが、貧血気味とか、重大な疾患をお持ちでなければ、これくらい我慢できないと東京での生活は辛いですよ。
参考ですが、南砂町は乗車する人が少ないのと、すでにギュウギュウ状態なので、申し訳なさ程度にドアギリギリに乗ることにまります。また、乗った側のドアが開くのは2つ先(ココもほとんど乗ってこない)となり、4つ先の茅場町では大量に人が降りるのでそれ以降の日本橋(5つ先)、大手町(6つ先)で降りれなくなるような事はありません(大手町も同じ方向のドアが開きます)。但し、逆側のドアが開く東陽町(1つ先)、木場(3つ先)で降りるのは、ちょっと苦労しますよ(降りられないことは有りません)。

No.4
- 回答日時:
葛西(南砂町より2つ千葉寄り)に住んでいた頃、
葛西を8:20頃に出る電車を使っていたことがあります。
その時間になるとあのラッシュが嘘のようにゆとりがあったので
9:30以降の出社でしたら全く心配ないと思います。
9:00出社でも職場が東陽町で駅から近ければ大丈夫と思いますよ。
去年から女性専用車両もあるようなので
もしかしたらそこは少しマシかもしれませんが
私が住んでいたころにはなかったのでわかりません。
結構慣れるものですよ。
また東西線を使いたいとは思いませんが。^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜みなとみらいランチ
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
東京都北区
-
東横INNの無理宿泊券について
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
田舎の店員はちょっとしたこと...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
都道府県の代表駅なのに
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
姶良市
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
最近知り合った子が話してる方...
-
海外では行列に割り込むのは当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR長崎本線について
-
【東西線】と【総武線】の通勤...
-
東京メトロ24時間券について
-
中央線 国立からの朝の混雑具合
-
同じ具合が悪くて休んでも、好...
-
千葉 埋立地はどこからどこまで?
-
オススメ駅弁!!内房線、外房線
-
千葉で駅に近い海水浴
-
JR西船橋駅の東西線上り始発電...
-
横須賀・総武線快速 品川→津田...
-
馬喰町から馬喰横山
-
佐野厄除け大師の厄除け
-
内房線・総武線沿線で住みやす...
-
名古屋から、群馬の高崎市と埼...
-
総武線:亀戸の住みやすさについて
-
東西線南砂町を利用しての通勤
-
内房線、外房線の車窓からは、...
-
湯島天神の混み具合
-
埼玉高速鉄道のラッシュ時の混...
-
東葉高速鉄道の朝、混んでますか?
おすすめ情報