A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もちろん、東京メトロの東西線を利用するのであれば、
【東京メトロ24時間券の範囲内】ということになりますね。
なので、西船橋駅⇒中野駅までは有効です。
【東京メトロ路線図】
https://jp.piliapp.com/japan-railway/tokyo-metro/
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
西船橋駅から中野駅までは東京メトロ東西線ですが、
中野駅から先はJR中央線(各駅停車)となります。
東京メトロの24時間券が有効なのは中野駅までで、吉祥寺駅で降りる際は180円の精算が必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉 埋立地はどこからどこまで?
-
横須賀・総武線快速 品川→津田...
-
羽田と成田・・・どちらが最適?
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
葛西、西葛西駅からの東西線で...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
京王線、昨日はラッシュじゃな...
-
線路の下に道路が通っている場...
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から宇都宮まで
-
東京23区をエリアで分けたい
-
JR品川駅で新幹線から京急線へ...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR長崎本線について
-
【東西線】と【総武線】の通勤...
-
東京メトロ24時間券について
-
中央線 国立からの朝の混雑具合
-
同じ具合が悪くて休んでも、好...
-
千葉 埋立地はどこからどこまで?
-
オススメ駅弁!!内房線、外房線
-
千葉で駅に近い海水浴
-
JR西船橋駅の東西線上り始発電...
-
横須賀・総武線快速 品川→津田...
-
馬喰町から馬喰横山
-
佐野厄除け大師の厄除け
-
内房線・総武線沿線で住みやす...
-
名古屋から、群馬の高崎市と埼...
-
総武線:亀戸の住みやすさについて
-
東西線南砂町を利用しての通勤
-
内房線、外房線の車窓からは、...
-
湯島天神の混み具合
-
埼玉高速鉄道のラッシュ時の混...
-
東葉高速鉄道の朝、混んでますか?
おすすめ情報