
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No3で回答した者です。
実際にこの経路を歩いてみました。歩行に支障のない成人男性、少し重めのショルダーバッグを肩にかけて、普通に歩いて4分足らずでした。早く歩けば3分かからないかもしれません。
あとは京急のきっぷの購入にかかる時間がどれくらいかですね。ここは時々使いますが、一つの窓口に並ぶのは多くて3人前後でしょうか。ちなみに、のりかえ改札には自動券売機はなくて、すべて有人窓口です。お釣りがないように準備しておくことは必須でしょう。
それから、自動改札機にはPASMOとSuicaは対応していますので、もしお持ちであればきっぷを買わなくて済みます。その他のICカード(ICOCAやToica)は対応していません。
何もトラブルがなければ行けそうですが、以下のリスクがあります。
・新幹線の延着
・在来線トラブルなどによる品川駅通路の混雑
・京急のきっぷ購入に手間取る
・京急電車自体のトラブル
あと、新横浜あたりで、15号車から4号車に向けてできるだけ移動しはじめるのがいいと思います。グリーン車も通り抜けできますし、4号車までは指定席なので通路にそれほど人はいないと想像します。荷物が少なければいいのですけれど・・・
> 京急の切符を事前に購入することはできるのでしょうか?
これはちょっとわかりかねます。無理だと思いますけど。
ただ、連絡運輸の規定で、JR→私鉄の経路で通しで1枚のきっぷを発券してくれる制度が使えるかもしれません。ダメもとでJRのみどりの窓口に問合せてみたらいかがでしょう。以下は参考URL:
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
http://mit-kippu.blogspot.jp/2012/03/jr.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
No.1です。
>予約が15号車しか取れなかったので焦ってます。
ホームで250メートル以上の距離、更に駅のコンコースの移動と京急線の乗車券購入を考えると、とても時間が足りません。
乗り換えは、1本後の羽田空港行きになってしまいます。
乗換で調べた電車、種別は「エアポート急行」or「エアポート快特」どちらでしょうか?
日中でしたら羽田空港行きは10分間隔で交互の発車になりますが、「エアポート快特」は羽田空港までノンストップで停車駅が無いので、羽田空港国内線到着時間での差は3分程まで詰まります。
もう一度、予定を組み直しましょう。
No.3
- 回答日時:
京急へ行くのに便利なのは、新幹線から在来線への「南のりかえ口」です。
新幹線車両のドアとの対応は以下のとおり。
・2号車 東京方:エレベーター
・3号車 東京方:エスカレーター
・4号車 新大阪方:階段
http://www.webmtabi.jp/200907/feature_4tokaidosh …
南のりかえ口からは真っ直ぐ正面が、JRと京急との「のりかえ改札」になります。羽田空港方面は改札を抜けると、そのままのホームです。階段を上り下りする必要はありません。
この回答への補足
ありがとうございました
ついでにといっては何ですが、京急の切符を事前に購入することはできるのでしょうか?
首都圏以外で。
JTBとかだとできますかね?
でも手数料必要かもしれませんね
No.1
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
新幹線と京急線、端から端への移動になります。
品川駅構内での移動経路ですが「南のりかえ口」から行くのが、明快で一本道なので最善です。
しかし、
>新幹線は何号車に乗って、どの階段(エスカレータ)に乗ると良いでしょうか?
その前に、今回、質問者様は新幹線は「指定席」ですか?
それとも「自由席」で乗って来られるのでしょうか?
今回の「南のりかえ口」は、大阪寄りです。
指定席車ならば、号車を指定して購入する事が出来ます。
しかし、自由席車の場合、「のぞみ」で東京寄りの1~3号車だけ。新幹線は16両編成で400メートル、1両25メートルあります。
自由席車の場合は、ホームの移動時間で既に時間が足りない事になります。
一つの新幹線で連結している自由席車、種類(のぞみ・ひかり・こだま)によって異なります。
乗る新幹線が「のぞみ」なのか、「ひかり」なのか、「こだま」なのか、
そして、自由席なのか指定席なのか、もう少し詳細に補足をお願いします。
また、品川からの京急線の羽田空港行き、10分に1本はありますので、
無理をせずに1本見送った方が良いように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
5
辻堂から品川まで通勤
-
6
山手線に乗り、池袋駅で降りて...
-
7
山手線って、ずっと乗ってても...
-
8
JR総武線快速から新幹線の乗り...
-
9
電車・自由席の特急券の確認は...
-
10
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
11
ららぽーとTOKYOBAYはアウトレ...
-
12
電車の切符って、初乗り料金だ...
-
13
定期券を購入の際に気をつけて...
-
14
京葉ストリートへの行き方を教...
-
15
JR舞浜駅で待ち合わせをするの...
-
16
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
17
東京駅から松戸駅の交通手段
-
18
東海大学湘南キャンパスへの都...
-
19
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
20
東京で10kmぐらいのウォーキング
おすすめ情報