dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京駅から横浜への行き方を教えて下さい。
(バス、電車で考えています)

A 回答 (4件)

電車がいちばん便利だと思います。


東京駅から横浜駅まで直通で行く方法は3つあります。

JR東海道線は、横浜駅まで4駅で25分ちょっとです。これがいちばん早くていい方法です。駅は地上ホームです。普通、快速、どちらでもかまいません。また、始発なので必ず座れます。15両のうち、2両はグリーン車なのでグリーン料金がかかります。

JR横須賀線は、横浜駅まで5駅で30分くらいです。ただし、ホームが地下深くになります。なので、地上から行く場合はかなり時間がかかります。

JR京浜東北線は、横浜駅まで快速で35分、各駅停車で38分くらいです。かなり駅数があるのでお勧めしません。快速は昼間しかありません。

普通の人はJR東海道線を使うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく参考になりました。

お礼日時:2007/06/26 14:16

せっかくgooをつかっているのですから、これくらい使いましょう



参考URL:http://transit.goo.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそく検索しました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/26 14:15

東京から東海道線でいけばいいと思いますが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/26 14:14

東海道線で1本です。


他の行き方もありますがこれが一番早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/26 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!