
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中央線では一番後ろ(新宿寄り)の車両か、後ろから2両目あたりに乗って下さい。
階段が目の前になります。神田駅構内図↓
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/538.html
図の中、電車が着くのが「5」のホーム、京浜東北線は「1」のホーム。階段を下りてピンク色のコンコースを通って乗り換えです。3分あれば楽勝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電車・自由席の特急券の確認は...
-
5
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
6
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
7
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
8
国際フォーラムから東海道新幹...
-
9
東京で10kmぐらいのウォーキング
-
10
山手線って、ずっと乗ってても...
-
11
電車の切符って、初乗り料金だ...
-
12
サンダーバード自由席乗るには...
-
13
ららぽーとTOKYOBAYはアウトレ...
-
14
神田駅で中央線から山手線への...
-
15
新大阪から100キロ超えって...
-
16
新横浜駅から中華街まで
-
17
武蔵野線南流山駅でつくばエク...
-
18
東京駅の山手線ホームから丸の...
-
19
JR総武線快速から新幹線の乗り...
-
20
なぜ東京西部は人気居住地なのか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter