

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>乗車券には、都区内なら移動可能と記されております。
「JRの」都区内の区間まで有効です。ですから、この場合は小田急との乗りかえになる新宿まで有効ということになります。
ですので、当然ながらお持ちの乗車券では新宿の乗り換え改札は通れませんので、新宿で普通の改札を出て小田急の切符を買い直すことになります。
もしお持ちの乗車券で改札を出ることなく町田まで行きたいなら、東神奈川か八王子を回って横浜線経由で町田まで行き、町田で清算するという手段がありますが、時間もお金も余計にかかるので意味がないでしょう。
No.2
- 回答日時:
町田は東京都ですが、東京23区ではありません。
しかも小田急線はJRではありません。2つの意味でその乗車券では町田までいけません。JRの在来線を乗り継いで横浜線の町田を利用することはできますが、それでもその乗車券が有効なのは東京23区だけです。普通は質問者さんのように新宿から小田急線を利用しますよね。つまりその乗車券が有効なのは新宿までです。小田急は小田急の乗車券を購入する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
さいたまスーパーアリーナから2...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鶯谷は何の最寄り駅?どんな街...
-
発車サイオンとは?
-
今度 東京へ観光でで行くんで...
-
なぜ東京西部は人気居住地なのか?
-
星が綺麗に見える場所
-
羽田からつくばへ・・・
-
羽田-さいたまスーパーアリーナ...
-
山手線周辺の冷蔵ロッカー
-
栃木県小山市と群馬県伊勢崎市...
-
JR山手線『品川』→『代々木』間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報