
長文、失礼します。
エクセルで、A行(列?)が人物、BCD行(列?)が物品として、シート1に
A B C D
1青木 あさ ゆず じこ ・・・
2山田 かわ こめ あき ・・・
3鈴木 しみ あく ごろ ・・・
・
・
と言うブックがあるとします。
シート1をベースとして、シート2に品名「あ」で始まる物品、シートに3に「し」で始まる物品に分類して対応する人物を抜き出す、例えば
シート2
A B
1あさ 青木
2あき 山田
3あく 鈴木
・
・
シート3
A B
1じこ 青木
2しみ 鈴木
・
・
シート4
A B
1こめ 山田
3ごろ 鈴木
・
・
と「物品名」での索引簿を作ろうとした場合、関数によりどこまで自動化できるでしょうか?
やりたいことは、シート1をベースにして
物品名が「あ」で始まる全品名をシート2に、「い」で始まる全品名をシート3に、それぞれ自動的に取り出し、その品物に対応した人物名を横に表示する
と言うことを、50音別に作成したシートで濁音を含めて行う、と言うことです。
正直できるのかどうかも怪しいですが、こんな関数はどう?と言うことでも教えて頂ければとても助かります。
エクセルで行うのが希望ですが違うソフトでも結構ですので、いい方法をご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
50シートを超えるうえに、複雑な処理で、どのくらいの容量になるのか、大変そうですね。
関数のヒントということに とどめます
あ → PHONETIC関数でふりがなの「ア」とする
これは、一覧表内のあ~んを検索するときにカタカナに統一する準備です。
code関数 具体的には code("ア") で ア→9506 にする
ちなみに シ →9527 ジ → 9528でした。
また、物品名の一覧表も作業シートを作って、code関数で変換した一覧表を作成する
=INDEX(オリジナルシートの範囲,ROW(),MATCH(CODE("ア"),codeの一覧表範囲,0)+1)
のようにすると
シート2
A B
1あさ
2あき
3あく
までは、可能かも
そこから、個人名を引き出すのは、今は思いつかないので、略します。
あさ、あきなどが、同じ人で重複して登場したらどうするとか、困難な条件も思いついてしまいます
早速のご回答、ありがとうございます。
何とか、物品名による71音別索引シートが出来上がりました。
しかし、そこで次の問題にぶつかってしまいました。
一人で母音が重複する複数の品物を所持していることもあり、
物品名から人物名を引き出すことができず、どうにも立ちゆかなくなってしまっています。
次の問題を解消するには質問内容が変わりますので、この質問は一旦終了させていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル初心者です。 仕事でエクセルを使っていて、普段は素人でもできる簡単な関数を使ったことがある程 1 2022/05/25 11:17
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) EXCEL 関数を教えてください。(A列の同じ値が複数ある場合vlookupで出来ますか) 4 2022/12/07 20:54
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- Excel(エクセル) エクセルのフィルターを複数シートに連動させたいです。 エクセルファイルに15シートあります。 そのう 2 2022/05/01 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
EXCELの「シートの見出し」のフ...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
エクセルでリンク貼り付けした...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセル、別のシートの表をポ...
-
Excelでマクロ設定したが反映さ...
-
vba Listviewでのチェックボッ...
-
ファイルを開くと必ず一番最初...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
EXCELで存在しないシート...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
確定申告用の医療費集計フォー...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
EXCELで存在しないシート...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
エクセルのシート連番の振り直し
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
エクセルでリンク貼り付けした...
おすすめ情報