dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、週末に仕事で海浜幕張に行きます。
電車だと遠いので、車で行きたいなと思いました。
しかし駐車場は結構お金がかかるのではと思い、
いろいろ調べていますと、最大料金という言葉がありました。

これはどういう意味でしょうか?

土日に、朝の8時前から、夕方18時くらいまで止めておきたいと
思っているんですが。

ちなみに見ていた駐車場は、
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0017641 …
です。
全日最大料金 と書かれているということは、
たとえば、上記の時間土日にとめても払う料金は
1日1000円でいいということですか?
また、もしそうならば、その際は何か特別なことをしますか?

ただ止めて、10時間後くらいに戻って普通に出ると
1000円の請求のみなのでしょうか?

A 回答 (3件)

駐車後20分ごとに100円あがっていき


3時間20分後1000円になります。
それ以降24時間以内であれば1000円です。
10時間なら1000円ですね。^-^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました。
安心して、止めることができます!

お礼日時:2007/04/13 21:40

>上記の時間土日にとめても払う料金は


>1日1000円でいいということですか?

そうです。

20分100円なので、1時間300円…
なので、3時間までなら、900円の精算となり
3時間を超えると、3時間と20分の料金で1000円になるので
3時間を超えて駐車するなら、以降駐車後24時間止めても1000円だけです。

>また、もしそうならば、その際は何か特別なことをしますか?

いえ、何も…
精算機が駐車券の時間情報を読み取るだけなので、勝手に判別します。

>ただ止めて、10時間後くらいに戻って普通に出ると
>1000円の請求のみなのでしょうか?

そう言う事です。

『幕張メッセ』でも1日ずっと駐車して900円(営業時間内)なので
周辺の民間駐車場も、大体この相場になっている…と言う事です。

ちなみに、幕張メッセより安い駐車場も在りますよ…
http://www.m-messe.co.jp/access/bycar_j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!
メッセは900円なのですね。
参考にします。

お礼日時:2007/04/13 21:41

タイムズさんに聞くのが確実ですが、


うちの方は(千葉県です)入庫~出庫まで普通にカウントされ、
精算額>最大料金 の場合は、最大料金で、
精算額<最大料金 の場合は、精算額、になります。
特に利用者の方で何かしないといけないわけではないです。
1日最大料金が決まってるのって安心できますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました。
安心して、止めることができます!
ほんと、都心より断然安いんですね。

お礼日時:2007/04/13 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!