
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何で東名富士バス停何でしょう?
東名沼津があるのに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E6%B4%A5% …
東名沼津なら料金所の所に、路線バス沼津駅行きのバス停があります。
(これが一番ベスト)
途中下車すれば、三島駅に行けます。
途中下車すると
伊豆箱根バス
沼津駅~自由ヶ丘~大岡経由~三島駅
富士急シティバス
三島駅~下土狩駅~国産電機~沼津駅
もっと安上がりは、沼津インター取り付け道路沿いに日帰り温泉の無料シャトルバスがあるようです。(お土産が買える)
(沼津駅・三島駅行き)
ご回答有難うございます。東名高速バスが調べてみると沼津は急行がどれも停まらないみたいでして、急行が停まる東名富士か東名御殿場で降りようかと思いました。
その無料シャトルバスの素敵な情報有難うございます。
No.3
- 回答日時:
すでにいろいろ回答が寄せられていますが、東名富士バス停から沼津・三島まで行く路線バスはありませんし、仮にあったとしても東名富士バス停からJR富士駅までバスで移動し、JR富士駅からJRで移動するよりも時間もお金もかかるでしょうね。
そもそも富士から沼津まで路線バスで行かなければならない根拠がよくわかりませんが・・・
同じような理由で、御殿場経由もオススメできません。
御殿場→熱海まで直通の交通機関がないからです。
東名御殿場まで来られても、結局JRで沼津まで戻り、そこから熱海行きに乗り換えるか、路線バスを使って箱根を越えて小田原まで行き、そこから熱海行きに乗り換える方法しかありません。
どちらの方法も1時間~1時間半ほど余計に時間がかかります。(東名富士からの経過時間でしたら2時間以上はかかるでしょう)
打開案の一つとして東名浜松北で下車し、徒歩5分の所にある遠州鉄道自動車学校前駅から新浜松→JR浜松駅から熱海を目指すのはいかがでしょうか?
東名浜松北バス停は急行も停まりますし、徒歩での移動距離も少なく、遠州鉄道は10分に1本の割りで走っていますし、仮にタクシーを使うとしても3km弱の距離ですから1000円前後で浜松駅まで着くでしょう。
バスに4時間以上乗っているのはかなり辛いですよ。
No.1
- 回答日時:
伝法二丁目というバス停が、徒歩10分くらいだそうです。
なお、沼津、三島地区と富士地区はバス会社のエリアが違うため、東名富士から沼津、三島へのバスはありませんね。
富士市内に向かうバスはたくさんあるようです。
ただ、激安だったら愛知-熱海を東海道線普通列車だけで行ったほうが安いような気がしますが・・・。
ご回答有難うございます。家から東名インターが近く電車より早いかなと思い東名バス利用を選びました。やはり東名富士で降りないのが良いみたいですね。東名御殿場か東名沼津で検討してみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12月下旬の伊豆は雪が降りま...
-
東京から静岡へ フェリーで
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
浜松市の地域猫に出会えるスポット
-
静岡県浜松市から岐阜県高山市...
-
踊り子号で駅弁を
-
神戸から伊豆への交通手段
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
熱海~来宮から見える山の上の...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
冬の伊豆スカイラインについて
-
11月三連休の伊豆について教え...
-
熱海vs湯河原
-
お正月の熱海での過ごしかた。
-
名古屋から熱海
-
磐梯熱海温泉からアクアマリン...
-
車で東京から熱海まで行く時の...
-
4月上旬の東京ー熱海間のオスス...
-
2泊3日伊豆、箱根ベストプラ...
-
名古屋発・1泊2日で行ける所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12月下旬の伊豆は雪が降りま...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
熱海vs湯河原
-
踊り子号で駅弁を
-
車で熱海から沼津までどのくら...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
名古屋⇔小田原 格安で行ける方法
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
-
東海道新幹線の駅から近い温泉...
-
名古屋から熱海に格安で行きた...
-
伊豆のベストシーズン
-
天城高原付近で幼児連れで観光...
-
浜松市の地域猫に出会えるスポット
-
伊豆半島一周にかかる時間
-
名古屋→熱海の格安交通手段
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
今年の9月中旬の伊豆(長岡)は...
-
伊豆での貝拾い(伊東・熱海方面)
-
舘山寺花火大会
-
伊豆半島一周日帰りドライブ!...
おすすめ情報