
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
お返事遅くなりました。残念ながら、エクセルの元ファイルがないと無理だと思われます。
無理だということを前提に話すと、
方法1 エクセルファイルをもう一度作り直す
方法2 エクセルファイルを作り直すのが無理な場合、いい策だとは思えませんが、表内の修正したい文字の上に重ねるようにして、四角形のオートシェイプを作成。
(線の色、塗りつぶしの色は白。真っ白の紙を上にかぶせてしまうイメージです・・・)
↓
さらにその上に重なるようにテキストボックスを作成し、文字を入力。
(線の色、塗りつぶしの色は無し)
方法2は、かなり無茶なやり方です。普通はやらないだろうし、決していい方法ではありません。
ただ、エクセルファイルを作成し直す時間がない場合や、どうしようもない場合にやってみてください。
オートシェイプを描くときは、表示倍率を拡大すれば作業しやすいです。
修正する箇所が多ければ、エクセルファイルを作成しなおした方が楽だと思いますよ。
できればエクセルファイルを作り直してくださいね!
再度、ありがとうございます。作り直すしかない・・という覚悟だけは決めました。まだ、やっていませんが。今後は、元データを消さないよう最新の注意を払わなければならないと思っています。
No.6
- 回答日時:
> ▽△矢印部分がグレーでスクロールができなく、最上はPNGです。
私の操作手順と表示内容をもう少し詳しく書いてみます。
1) Word上の「ワークシートオブジェクト」を選択します。
2) 右クリックして「コピー」を選択します。
3) Wordを閉じますと、「図がクリップボードに・・・」が出ますので、「はい」を押します。
4) Excelを起動して、「編集」→「形式を・・・」を選択したとき、「形式を選択して貼り付け」のダイアログに、リンク元:ワークシートオブジェクトC\XXX\YYY・・・文書1.docOEL_LINKのように、リンク先が表示されています。
「形式を選択して・・・」に「ワークシートオブジェクト」が表示されないのはこのあたりにあるような気がします。
上記の手順を見直していたとき、新しく発見したことがあります。
それは、Word上で「ワークシートオブジェクト」を右クリックしたとき表示されるメニューの中に「ワークシートオブジェクト」がありサブメニューに「編集」「開く」「変換」がありました。
「編集」を選択すると、Word上で「ワークシートオブジェクト」をダブルクリックしたときと同じExcelの編集画面が開きました。
「開く」を選択すると、#3で書かせてもらったExcel画面とほぼ同じの「Word文書のパスと文書名のワークシート」が開きました。
「編集」に較べて「開く」がよりスムーズに開きますので、この右クリック→「ワークシートオブジェクト」→「開く」が当たりのような気がします。
これを投稿しようとしていましたとき、#5の方のご回答を読ませてもらいました。
Word上のオブジェクトの右クリックメニューに「ワークシートオブジェクト」が表示されないときは、Excelからコピーされた図と判断できるのかなと思いました。
右クリックメニューに「ワークシートオブジェクト」が表示されません。「図の編集」などがでますので#5さんのおっしゃるとおり「図」でまちがいないでしょう。いろいろと教えていただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
お邪魔します。
Wordの中に貼り付けされたExcelの表は、[図]としてWordへと貼り付け
されているのでは?
[Microsoft Excelワークシートオブジェクト]としてWordへと貼り付け
されているならダブルクリックでExcelが開くと思いますし、編集する
ことも簡単だと思うのですが。
そのExcel表が[行内]に配置されているなら、フィールドコードを表示
することで何のオブジェクトか判断できますよ。
(行内以外なら[行内]に変更します)
[ Excelワークシートオブジェクト]なら、[ Alt+F9 ]キーでフィールド
コードを表示してあげていれば、{ EMBED Excel.Sheet.8 }の表示が
されます。
これが[図]としてWordに貼り付けされていれば、フィールドコードでは
表示されませんので、[行内]でも何も変化がおきません。
質問やお礼から判断して、その表は[図]だと思うのです。どうかしら?
No.4
- 回答日時:
> 3)の段階で「形式を選択して貼り付け」で「Microsoft Excelワークシートオブジェクト」が出てこないのです。
図(PIN)、図(GIF)、図(JPEG)スクロールすると図(PNG)の上に、「Microsoft Excelワークシートオブジェクト」が出てくると思います。
同じ、Excel2003です。
何度もすみません。▽△矢印部分がグレーでスクロールができなく、最上はPNGです。私がやりましたことをまとめますと、まず、Word上のエクセル作成図にカーソルを当てます。上下左右の矢印が出るので左クリックするとマッチ棒のような形の選択記号がでます。ここで、右クリックしコピーを選択。その後、ワードを閉じ、エクセルを開いて、カーソルを当て、編集をプルダウンして「形式~」を選択しています。何かまちがっておりますでしょうか。
No.3
- 回答日時:
Excel単独であれば、フリーズしないかも知れないので、クリップボード経由で、Excelにコピーして編集後、再度、Wordに貼り付ける操作をしてみては如何でしょう。
1) WordのExcelオブジェクトを選択します。
2) フリーズ防止のためWordを閉じます。
3) Excelを起動して「編集」→「形式を選択して貼り付け」で「Microsoft Excelワークシートオブジェクト」を選択して貼り付けします。
4) Excelに貼り付けられた「Excelオブジェクト」をダブルクリックしますと「Book1のワークシート」が開きます。
5) この「Book1のワークシート」で編集します。
6) 以後は、#1の方のご回答の手順で、Wordにコピーします。
フリーズしないで一連の操作ができれば、ご希望の結果が得られると思います。
ありがとうございます。早速やってみましたが、オブジェの選択のしかたが間違っているのでしょうか。3)の段階で「形式を選択して貼り付け」で「Microsoft Excelワークシートオブジェクト」が出てこないのです。図(PIN)、図(GIF)、図(JPEG)、図(拡張メタファイル)、MS Office描画オブジェクトしか選択肢がありません。ちなみにEXCELは2003 SP2です。
No.1
- 回答日時:
普通にコピー、貼り付けをしただけだとできません。
次のやり方で試してみてください。
エクセル上でコピーしたいセルの範囲をコピー
↓
ワード上で、
メニューバーの【編集】-[形式を選択して貼り付け]-
[Microsoft office Excel ワークシートオブジェクト]を選び、OKボタンを押す
↓
張り付いた表の中でダブルクリックすると、エクセルの機能が使えるようになります。もちろん文字の修正できます。
↓
編集後は、表の外をクリックしてワードに戻ります。
一つ注意点ですが、ワードとエクセルなど、複数のソフトを同時に使用していると、PCが固まりやすくなります。
使わないファイルやソフトは閉じて作業した方がいいですよ。
ごていねいなご回答ありがとうございます。実は、ずいぶん前のファイルで、すでにエクセルで作った元の表がないので「セルの範囲をコピー」することができません。ワードに貼りついた表以外ないのです。訂正は難しいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) pc入力のテンプレはどうしてる? 5 2023/01/14 17:20
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- デスクトップパソコン Windows11の使い方について 3 2022/04/14 15:30
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの文章をエクセルにコピ...
-
グーグルマップをワード・ペイ...
-
同じファイルにワードとエクセ...
-
word文書を縮小して、貼り付け...
-
エクセルの表をワードに貼付け...
-
Wordの箇条書き→Excelの表にコ...
-
エクセルのデーターをワードへ...
-
イラストレーターの画像をワー...
-
ワード 線で囲まれた中を色で...
-
ワードに貼り付けたエクセルの...
-
ワードにエクセルの表を貼り付...
-
エクセルで作成した名簿をワー...
-
VISIOで描いた図をワードに貼り...
-
エクセルをワードにコピーする...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
エクセル→ワード貼付けで入った...
-
ワードの画質の設定
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
エクセル。行を挿入すると、関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの文章をエクセルにコピ...
-
word文書を縮小して、貼り付け...
-
エクセルの表をワードに貼付け...
-
Wordの箇条書き→Excelの表にコ...
-
同じファイルにワードとエクセ...
-
ウェブサイトの表(テーブルタ...
-
ワード 線で囲まれた中を色で...
-
VISIOで描いた図をワードに貼り...
-
イラストレーターの画像をワー...
-
ワードにエクセルの表を貼り付...
-
wordのスクリーンショットを撮...
-
エクセルの表を縮小してワード...
-
メールの文章をワードに貼り付...
-
ワードへ貼り付けたエクセルで...
-
グーグルマップをワード・ペイ...
-
日本語と英文の併記にする方法
-
ワードに貼り付けたエクセルの...
-
エクセルの図をワードへコピー...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
Gメールからのワードへコピー印...
おすすめ情報