dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今、プレステ2の30000型を使っています。
早送りや巻き戻しの遅さに不満足で、コントローラで操作するのにもイライラしています。

市販のDVDプレーヤーでは4倍速~100倍速の早送り・巻き戻しがあると聞きました。プレステ2の30000型の早送り・巻き戻しは何倍速なんでしょうか?

A 回答 (2件)

SCPH-50000で試したところの早送り・巻き戻し速度は



サーチ1:2倍速
サーチ2:4倍速
サーチ3:32倍速

でした。
(操作パネルで時間表示を有効にし、目覚まし時計が1分進む時に画面に出ている時間がどの程度進むかから何倍速かを判断しました)

SCPH-10000の時にはサーチ3が無くサーチ2の4倍速までだったと思います。
所持していないので正確な所は分かりませんが、SCPH-30000は最大4倍速までだと思います。
ご存知だと思いますがサーチ速度の変更はL2/R2ボタンを押しながら方向キー上/下で変更出来ます。
適当なDVDを入れて同様の手順で行えば簡単に確認出来るので試しにやってみてください。

ちなみに専用リモコンの場合は早送り・巻き戻しは押しっぱなしにする必要が無い(ボタンを1回押せば2倍速、もう一度押せば4倍速...)ので
良くDVDを見るなら購入してもいいかも知れません。
市販DVDプレーヤーは静かだというメリットもあるので価格を比較し検討されてみては如何でしょう。
    • good
    • 0

PS2のコントローラでの早送り、巻き戻しは


本当にストレスがたまるほど遅いですよね。
お気持ち、よく分かります!

何倍速かは分かりませんが・・
操作にイライラされているのであれば
PS2用のリモコンを購入されてはいかがでしょうか?
かなりのスピードでの早送り、巻き戻しが可能です。
2000円くらいで買えますよ。

ご参考になれば幸いです。。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!