
当方OSはWINDOWS2000、Cドライブが残り200MBという厳しい状況下です。
余裕のあるDドライブ内にあるフォルダをLhazにて圧縮している最中
(圧縮出力先もDドライブ。)だったんですが、いつのまにか勝手に
Lhazの画面が閉じていて、Cドライブがいっぱいになっていました。
しかし、生成されるはずだった問題の圧縮ファイル「○○.lzh」も無く、
Cドライブの容量だけが増えた状態になっています。
いっそのこと、不完全に出来てしまったであろうファイルを消して、
容量の空きを取り戻そうと思うのですが、どうしても問題のファイルが
見つかりません。
(C\program files\Lhaz)内にも、極端に容量が増えたファイルは
見当たりませんでした。
フリーの圧縮解凍ソフト「LHAZ」は、圧縮が何らかの原因で中断されて
しまった場合、その不完全な状態の圧縮ファイルは、どこかに
一時ファイルとして格納されているのでしょうか?
マイドキュメント内、Temporary Internet Files内などの中身は
既に移動又は削除済みで、もう他に消せるファイルが見つかりません。
助けて下さい…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「c:\Document and Setting\○○\Local Setting\Temp\」の中は削除しましたか?(○○はユーザ名が入ります)
確かLhazはユーザのテンポラリ領域で作業していたと思うのですが・・・。
また、
・ページングファイルの容量を少なくする。
・「休止」機能を使っているなら使用しない。
などの対策で空き容量を確保することもできます。
(XPならシステムの復元も無効にするとか)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/077se …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030611/1 …
Tempフォルダ内の削除と休止機能の解除で合計850MBの空きができました。
そしてURLを参考にページングファイルの容量を調整しました。
同時使用するソフトの量にもかなり無理がある事が分かったので
今後、メモリ増設など検討したいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
★テンポラリ領域に見つからないときは検索してみる。
・検索方法は、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592888.html→『Lhaplusでハングアップし,ハードディスク容量が無くなり困っています』
を参照して下さい。→回答者 No.3 です。
・以上。参考に!
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592888.html
内容の通り検索をし、ついに該当とおぼしきファイルを発見する
ことはできませんでしたが、検索のコツがわかったので
とても勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画のエンコードについて
-
デスクPC購入について
-
zipで特定ディレクトリを無視し...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
圧縮ソフトについて
-
Power Point を動画に変換した...
-
【至急】MKVファイルが音声ファ...
-
CDに焼いたAVIファイルが...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
DivX からavi(純粋な)への変...
-
.dllファイル編集について
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
動画を連続して自動的に静止画...
-
NECでDVD-Rのファイナライズが...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このファイルは、サポートされ...
-
AVI編集後、ファイルサイズ...
-
tiffファイルについて
-
aviutlで音声の読み込みができ...
-
圧縮してもサイズが小さくならない
-
TMPGEncでmpg2からavi(divx)へ
-
VideoStudio7について
-
premiere でファイルが開けない
-
.BUP .IFO .VOB
-
DVD2AVIでAVI出力できない
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
画層が見えません
-
aviとついてあるファイルをVCD...
-
700MBのCD-Rにどうして曲が20曲...
-
avi形式の分割
-
mpgファイルの圧縮方法について
-
市販のDVDプレーヤーで再生可能...
-
動画ファイルにおける画質の違い
-
AviUtlでフリッカ除去しavi形式...
-
ISOファイルでいっぱいです。
おすすめ情報