
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショートカットキー一覧のページがありました
参考になるかな?
photoshop elementsではctrl+zでUNDO出来るんですけど、
photoshopってほんとに出来ない?
参考URLにもctrl+z載ってますけど・・・
参考URL:http://retouch-weblab.com/photo/shortcut.html
すばやい回答ありがとうございます。
参考URLもありがとうございます。ctrl+z載ってましたね。自分の操作ミスかと思って自PC上でもう一度ctrl+zをやってみましたがやっぱりできませんでした。
もしかしたら私のPCの設定が間違ってるのかもしれません。
windowsのソフトでショートカットが違うって変ですからねぇ。
ちょっと設定を見直してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
バージョンがわからないのでなんともいえませんが
Ctrl+ZやCtrl+Alt+Zで戻りませんか?
回答ありがとうございました。
そうなんです。もどらないんです。
バージョンはphotoshop 8.0.1(photoshop CS)です。
やっぱりPC固有の問題なんですかねぇ。
もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ちゃんとあります。
(「Ctrl+Z 元に戻す」で1つ手前の状態に戻りますが、それ以上以前の状態に戻すには「Ctrl+Alt+Z」を使うともっと以前に戻れます。
表示メニュー>ヒストリーパレット
このパレットに作業が順番に記憶されていますので、ここまで戻りたいというところをクリックしてもいいですよ。
「Ctrl+Alt+Z」はこれを遡っていきます。
回答ありがとうございます。
やっぱりctrl+z(ctrl+alt+zも)ができません。現在原因を探ってます。
ヒストリーパレットはありました!これでやっても良いですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
他社でpdfファイルが開けない原因
-
自分が書いているCSSのバー...
-
EaseUS Todo Backup
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
フォトショップ8でPDFが開...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
花子のファイルを開きたい
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
FrontPage Expressに似ているソ...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
商用で使えてオフラインで使え...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
ソフトとかアプリケーションの...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
Corei7-12700とVmwareWorkstati...
-
HULFTについてのご質問です。
-
RAWデータをフォトショップ...
-
バッファロー製品のファームの...
-
EaseUS Todo Backup
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
フォトショップの切り抜きにつ...
-
Fireworks→イラストレータにデ...
-
IMEのバージョン調べ
-
http://www.asrock.com/mb/Inte...
-
最新版 MS-Wordで改善された点...
-
イラストレーターCCでバージョ...
-
パワーポイントのスライドサイ...
-
筆ぐるめの使い方について
-
上位バージョンのIllustratorで...
おすすめ情報