dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノーマルヒット(アンコウ)の後、時短後33回で
ハイビスカスがキュイーんとなり(リーチではない)、
3・4・1の三洋一番で確変突入の文字が出た。

その後、魚4でノーマルヒット後243回まわしても
ヒットせず終了。

そんな~。 こんなことってあるの???

A 回答 (3件)

えらく時間が経ってますが、沖海にハマっているので、勝手にカキコさせてもらいますよん。



海物語って、最初の「ギンギラパラダイス」では驚愕したものの、その後はブームと反比例して(なんだか単純なので)あんまり好きではなかったのですが、、、、

大海物語から「自分でヒットさせている感覚を味わえる」ので、大ファンになって、沖縄に至っております。玉がチャッカーを通過した瞬間に抽選が行われているのは百も承知。でも・・・、(ハワイモードや沖縄モードだと)ボタンで「魚群」を出すことができるので、「いでよ!魚群!!」とばかりにアドレナリン放出!!もう、当たらなくてもいいんです・・・、ってくらい好きなんです。

閑話休題。
3・4・1は突然確変ですが、実質的に導入されたのは(確か)「海物語」まで遡る筈です。リーチが外れて「あーぁ」と思っていると「ブニュブニュ」(人によっては「グンッグニュ」とも)と真ん中の列が高速回転して、必ず確変図柄で止まる、という、今の「突確」のような「えせ」ではない「本当の突確」でした。この機能は今でも継承されています。

3・4・1のあと普通図柄なんてのはしょっちゅうです。
ハイビスカスが明滅・大音響で、普通図柄大当りのみで終了(確変昇格なし)も結構あります。「サギだよぉ!」と叫びたいですね。

他の機種殆どの「突確」は、確変中や時短中にも(こそ、かな)頻繁に現れ、台上部のデータカウンターの「大当」の回数だけが増えていくってのはいい加減にやめて欲しいですね。

ま、余計な独り言でした。では。
    • good
    • 0

沖縄バージョンから他のデジパチのように、突確がつきました。


その出目が3・4・1の出目です。
出玉のない確変ですので、その後すぐに単発がくるのはよくあることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほえ~
勉強不足でした。
突確なのですね。スロットみたいだ。。。

単発がくるのはよくあるのですね。
アリガトウゴザイマした。

お礼日時:2007/04/25 13:20

突確→単発終了は普通にあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

が~ん。そうだったのね。

皆さん経験されているのですね。
できれば、変動中のハイビスカスチャンスで
ノーマルリーチ後、スタート中に「確変~」と
ねいちゃんが出てきてくれたらなぁっと
あわい期待でした。

反省

お礼日時:2007/04/25 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!