dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は26歳女性です。付き合って2年近くになる彼がいます。
このまま交際が続けば、ゆくゆくは結婚も、、、
と、二人の将来を前向きに考えていました。
その彼から、最近、年齢を嘘ついていた、と告白されました。
33歳だと思っていた彼の年齢は、43歳だったのです。

2年近くも付き合っていて、彼の年齢を見抜けなかったなんて、
と今になって思いますが、本当に、見抜けなかったんです。
ただ、各種証明書を見せることを拒んでいたので、
何かがあるのかなとは思っていましたが、
まさか年齢を10歳サバ読んでいたとは思いもよりませんでした。

彼曰く、
過去に年齢を告白すると、女性と交際に発展しない、
という経験をした彼は、私と出会った時、とっさに29歳だ、
と嘘をついたというのです。
もし、思わずついた嘘に、彼自身も戸惑っていたようですが、
もしも私との交際が真剣なものになり、「その時」が来たら
話をしよう、と思っていた、と告白されました。

私は、彼に出会えたことを感謝していますし、
彼と将来が築けたらいいな、と思っています。
この告白を聞いた時、年齢が17歳も上だったということよりも、
2年近くも私に本当の年を隠していたんだ、信じていなかったんだ、
ということにとてもショックを覚えました。

でも、確かに彼が想像するとおり、出会った当時に彼の
本当の年齢を知っていたら、年が離れすぎているという
ことでお付き合いする人の対象には見なかったかもしれ
ません。
また、いきなり17歳にのびた年の差にも戸惑っています。
「愛があれば年の差なんて、、、」と言いますが、
自分の年齢を考えて、将来結婚することや、
家庭を築くこと、相手の年齢を考えると、心配になります。

告白を聞いた時、
私の彼に対する想いは変わらないと思いました。
彼の私に対する気持ちも、しっかりと感じます。
私を失いたくなかった、という彼の気持ち、
彼が経験した過去の苦い思い出、
黙っていた彼も辛かったんだろうな、と思います。

彼とは、これからも関係を続けていきたいとは思うのですが、
でもやっぱり心のどこかで、
2年近くも、本当のことを伝えなかった彼に対する、
不信感のようなもの(?)があるのです。
もう隠していることは何もない、という彼の言葉を
どこかで信じきれていない気がします。
似たようなことがおこるのかな、と疑ってしまう気がします。
彼はそのような人ではない、と信じたいのですが、
ちょっと自信がありません。
今、とても、もやもやしているんです。

この気持ちとどのように向き合ったらいいのか、
みなさんのご意見を聞きたくて投稿しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

No.13です、たびたびすみません。


「まとめて愛す」という言葉で私が伝えたかったのは、「嘘をついたり、ごまかしたりする彼だけど、それでも好きだ」と考えて、彼のする失敗やつく嘘を受け入れていってあげることです。

ふとした瞬間、ぱっと嘘をついてしまうことがある、それをすぐ撤回できない、自分がかわいい、というのが「ありのままの彼」なのですから、その彼を受け入れてあげるのが、愛することだと思います。

でも、誰にだって許せる限界、受け入れられる限界はあります。
もし、質問者さんが「嘘つきは受け入れられない」と思うなら、別れたほうがいいでしょうね。質問者さんが苦しいばかりだし、苦しいけど、決断するしかないでしょう。

待っていても結論はやってこないし、彼も変わってはくれないので、すべては質問者さんが決めるしかないと思います。
苦しいでしょうが…。

でも、別れたら、結構即新しい出会いがあると思いますよ。そんなもんですよ。
そしたら、今の彼のことなんてすぐどうでもよくなるかもしれません。
    • good
    • 1

彼を好きでいらっしゃるようなのであまりそれを否定したくはないですが、、、



私の知り合いも会った時7歳くらいサバ読んでバツイチで子供いることかくしてましたね。
友達の元彼も結婚してて離婚協定中で子供もいたのにそれを彼女には内緒でつきあってましたね。

共通することは「嘘をついてもなんとかなると思ってる」
「仕事が続かない・もしくは辞めてから転々としてる(仕事変わったこと内緒にしていたり)」
「(嘘ついてた)自分の立場を省みず相手に要求ばかりする」
「色々といいかげん」「自分の非を実はたいしたことないと思ってる」
「楽観的を豪語」などでしょうか。。。

今は彼も反省しているでしょうが、嘘をつく、ということで
その場をとりつくろうことは癖みたいなものです。
彼の若干いいかげんなとこに目をつぶり、「ハイハイまたいってる」
と流してしまえる(それを愛だと呼ぶのかも・・・しれませんが)なら
だいじょうぶかもしれません。見ないようにしちゃうとかね。。。。

彼があなたを大事に思ってることは真実と思いますよ。
ただ、そういう人は自己愛が強いでしょうね。
彼にはっきりと「信頼できなくて苦しい」旨伝えてみて
行動を見ましょ・・・
    • good
    • 0

No11です。

 再び失礼します。

>相手のことを想っていたら、本当のことを正直に伝える。私も、それが正しいことだと思っていました。でも、いざ、自分が今の状況になってみると、今でもそれは正しいことだと思っている反面、それにオプションを見つけたい、という気持ちが働いてしまうのです。

わかります。人間ってずるがしこいものですし、自分の好きなものを自ら手放すのって大変だと思いますよ。だけど、「しょうがないよね」って、それでいいのかな?質問者様は今「彼がうそついたのは、しょうがなかったよね」と、一生懸命自分に言い聞かせて、彼との関係を壊さないようにしているように見えます。
苦しくないですか?つらくないですか?あまり無理しないでくださいね。

>どこかで、まだ彼を信じたい、この嘘は、自分本位なものではなく、純粋に私を想ってしたことで、今までの2年間は年齢以外のことは真実だった、と信じたいと思っているのだと思います。

彼との2年がうそだったなんて、思いたくないでしょうし、思う必要はないと思いますよ。楽しかったこともあったでしょうし、いろいろあった2年間だったでしょう。でも、質問者様の人生は後、何年あるんですか?今は、この2年がすべてに思えるかもしれないけど、絶対に違いますよね。たとえば、今別れたら、つらいでしょう。寂しいでしょう。それは確実です。
だけど、半年後や一年後は、わからない。もし、今別れなければ、半年後も一年後も彼と一緒にいられるでしょう。どちらがいいとはいえないし、いつだって別れることはできるのだから、あせって決める必要も無いと思う。だけど、2年も一緒にいたから、なんて理由で付き合いを続けるほど、馬鹿らしいことはないと、気づいたほうがいい。
未来は、後何十年もあるんですからね。

>これは、彼と別れることを怖がっている、私の臆病な気持ちの現れでしょうか?

だれだって、お付き合いした人と別れることはこわいですよ。一人ぼっちになってしまうんですからね。だけど、今、別れを選択して、2年で終わらすのか、後一年付き合ってみて、3年で終わらすのか、それとももう50年つれそうのか。
確実にいえるのは、彼は年齢を告白した、それでも質問者様がお付き合いを続けるのなら彼はその事に関して「問題なかった」と認識するだろうということです。彼は17歳も年下の女性を手放したくはないでしょうから、結婚したいというでしょう。結婚をせかされて、初めて進退を考えるのは、今よりつらいと思いますよ。結婚か、別れるか、なんて。

>何かから目を背けようとしているのでしょうか?
>そこが、まだ私にはわかりません。

彼から目を背けて、彼への不信感から目を背けて、それでも手放したくない2年間と、未来ですか?
ここに質問して、皆さんに意見を聞いて、思うことはなんですか。
その気持ちに素直になってみてください。
何かを変えるのはいつも、勇気が必要です。
勇気が必要なら、私が差し上げます。
頑張って!!
    • good
    • 0

私も同じ経験をしたので少しでもお力になれたらなと思いました。



私は初め彼から5歳上と聞かされていました。

半年後のある日彼のパスポートから実は10歳上だと言う事が判明したのです。
頭が真っ白になるって表現がありますけど私の場合はショック過ぎて「真っ黒!」でした。今でも鮮明に覚えています。

5歳と10歳、半年と2年では大分違うかとは思いますが・・・

私がショック状態から覚めて次に思ったのは、あぁ、扶養義務のある子供がいるって言われるより良かったな! (経済的な面でツライのはいやですから。)
それと、年齢って実年齢を言わない限り分からないもんなんだなぁと妙に納得して。

私の彼もやはり私が年齢で拒む事を恐れてでした。
嘘をつく事を非難するのは簡単にできました。
でも、彼の弱さや私への想いが本物だって事を心から感じられましたので許せました。
そこまで私を思ってくれるなら幸せにしてくれるかも!
彼が健康で働き者だって事で良しとしよう!と。

そして2年後に結婚しました。

sakurayuraさんのお気持ちが良く分かります。
時間を置いて考えてみるのも良いですね。
でも、もし結婚を考えるのであればそうそうゆっくりも出来ないのでは? (失礼ですが彼の年齢を思えば)

確かに嘘は嫌ですね。 
まだ他に嘘がありますか(ありそうですか)?
彼に最初で最後のチャンスをあげてみては?

年齢を偽られた事だけではなく、彼の本来持っているものを見極めてくださいね。
    • good
    • 2

彼の嘘はとても身勝手で、あなたへの思いやりがひとかけらもありませんね。


2年もたってから真実を明かすのも、卑怯ですし。
「年をごまかしてまで若い女とつき合いたかったのか…」という軽蔑の気持ちもちょっとわき上がりますよね。
女性に年齢を言うと相手にされなかった、ということは、もとから年甲斐もなく若い女性オンリー狙いだったことがうかがわれますし…
そういう男性だったと知れば、彼を見る目も評価も今までどおりというわけにはいかない。未来もまた、嘘をつくかもしれない。不安を抱くのは避けられない事だと思います。

でも彼のことが好きなんですよね。
つき合っていくと決めたんですよね。
そうしたら彼の情けないところも、これからもまた裏切るかもしれないところも、まとめて愛してあげなくちゃダメですよ。
そういう彼でもいいと決めたんだから、彼がこれからあなたに対して誠実になるという保証を求めるのはヘンだと思います。
彼をありのまま愛してあげること。
不安はずっと消えないだろうけど、これが自分の決断の結果と受け止めて、あきらめること。
大人なんだから、恋愛のリスクは自分で引き受けなければいけないと思いますよ。
がんばってくださいね。

この回答への補足

heno7894さん、アドバイス、ありがとうございます。
はっきりと言っていただいて感謝します。

まとめて愛す、深いですね。
私はまだそこまで成熟していないのでしょう。
だから、こんなにも、もやもやした気持ちにとらわれてしまうのだと思います。
正直、あまり「まとめて愛す」ということがわかりません。
不安があるとわかっていて、それをずっと抱えて、受け止めつづけられる自信もありません。あきらめる自信もありません。。。

本当にダメダメ人間ですが、彼とは時間をおいて、自分の気持ちと向き合ってみようと思っています。
また、ご相談にのっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/30 21:18
    • good
    • 0

彼氏が単に若い女の子と付き合いたかった。


で、いずれバレルかと思ってたら意外とばれず2年経過。
さすがにまずい状況になってきて告白。
っていう流れなのかな?と。
過去に年齢を告白すると交際に発展しないことがあったということは、元々彼氏さんのターゲットとしていた女性たちの年齢があなたと同様、ご自分の年齢から考えてだいぶ年下を狙っていたのでしょう。
通常、同年齢同士であればとっさにごまかすにしても2、3歳だと思います。

このことが自分の親友に起きた出来事だったら、あなたはどうやってアドバイスするか?ということを冷静に考えてみてください。
彼氏とはしばらく距離を置くことをお勧めします。
17歳年下のあなたのことをコントロールするのは恐らく容易いことです。

この回答への補足

sakusaku20さん、アドバイス、ありがとうございます。
彼とは、少し時間をおいて、自分の気持ちと向き合ってみようと思っています。

友人が同じ立場だったら、私もsakusaku20さんと同じことを言うような気がしました。
自分のこととなると、どうしてこんなにも冷静でいられなくなるのでしょうね。
正直、今は、時間を置く、と決めたものの、時間を置いたからからといって、何か答えがみえるような気がしないんです。
でも、この方法が今の自分には一番合っていると思ったので、決めました。

また、ご相談にのっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/30 21:17
    • good
    • 0

付き合いたいから嘘をつくなんて、ものすごく自分本位だと思いませんか。


「言い出しにくくて」と言い訳すればいい問題ではないと思うのです。
本当に彼女のことを考えていれば、自分の年齢をしっかり伝えて、それでもいいかと彼女に聞くべきですし、
彼女が「ごめんなさい」ならしょうがないと受け入れるのが思いやりです。

もし、私たち(私も20代半ば女性です)が中学生の男子と付き合いたいと思っていて、
でも真実を打ち明ければ彼が去っていくだろうという悩みを抱えているとします。
嘘ついて、中学生の男子を丸め込むのは簡単でしょう。
でも、本当にその彼が好きだったら、彼の将来を考えませんか?
いつか言わなくちゃいけないときがくるなら、そのときの彼の気持ちや立場を考えませんか?
最初から打ち明けていれば、彼は違う2年を過ごすだろうとか、想像できますよね。
それでも、どうしても諦められないのであれば、真実を打ち明けて、それでも彼がいいといってくれたら。そう考えませんか?
それを、中学生の彼を手放したくない!といって嘘をついて2年も彼と付き合っている人。
それって本当にいい人ですかね?
40歳にとって24歳なんて、20代半ばの人からみた中学生と同じくらい、丸め込もうと思えば出来る相手なんだと思うんですよ。
だからこそ、年上の人が、相手のことを十二分に考えてあげる必要があるんじゃないでしょうか。

それを、自分のことばかり考えて、そして、別れづらくなるほど付き合ってから、打ち明ける。
確信犯なんじゃないかと、私は思いますけどね。

ずっと隠していたのは、言いにくかったからじゃない、別れにくくするため、自分のためです。
本当に彼女のことを思うなら、いの一番に打ち明けるべきことです。
彼は、若い女性が好きなんじゃないでしょうか。
彼と同じくらいの年齢の女性であれば、彼も年齢を気にする必要ないでしょうし。

私は、「若い女性と付き合いたいがために嘘をつく人」に2年も使ってしまったことを、いい勉強になったと思って次に行ったほうがいいと思いますよ。
はっきりいって、もったいないです。

この回答への補足

hitokoro15さん、アドバイス、ありがとうございます。
はっきりと言ってくださって感謝します。
確信犯かぁ。そうかもしれません。少なくとも、私の気持ちを確かめながら、年齢の告白をしていましたから。
相手のことを想っていたら、本当のことを正直に伝える。私も、それが正しいことだと思っていました。でも、いざ、自分が今の状況になってみると、今でもそれは正しいことだと思っている反面、それにオプションを見つけたい、という気持ちが働いてしまうのです。
どこかで、まだ彼を信じたい、この嘘は、自分本位なものではなく、純粋に私を想ってしたことで、今までの2年間は年齢以外のことは真実だった、と信じたいと思っているのだと思います。
これは、彼と別れることを怖がっている、私の臆病な気持ちの現れでしょうか?
何かから目を背けようとしているのでしょうか?
そこが、まだ私にはわかりません。

結局、少し時間をおいて、自分の気持ちと向き合ってみようと思っています。
また、ご相談にのっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/30 21:15
    • good
    • 1

こんにちは



読ませていただき私もびっくりしました。
10歳は正直きついですね~

まだ5歳ぐらいなら笑って許せないまでも
許してあげてもいい気もしますが・・・

もし結婚して子どもが生まれたら
子供が10歳→貴女37歳、彼53歳
   20歳→貴女47歳、彼63歳

急いで子供をつくっても子供が大学生の時は彼は定年を迎えていますね

条件面だけで結婚をきめるのはどうかと思いますが
初めからこの覚悟があってお付き合いしするのと
うそをつかれていたのではやっぱりちがうと思います。

それに、>彼曰く、過去に年齢を告白すると、女性と交際に発展しない
と言っていますが本当に良い方なら結婚している方もたくさんいます
(年齢の差を乗り越えて)

貴女の気持ちしだいということになると思いますが
年齢差を乗り越えられる自信
うそをつかれたことの不信感を乗り越えられるかということだと思います。
もし結婚して経済面、もちろん介護まで問題が起きても後悔しないか
自分の心に聞いてみてください。

結婚はもちろん愛が大前提ですが
信頼感も大事かと思います。

この回答への補足

chuu12さん、アドバイス、ありがとうございます。
数字で表すと、年の差をリアルに感じますね。
私も、彼と私の年齢の年表、子どもが産まれたら、と仮定した年表をつくってみました。正直、へこみました。10年は、大きいなぁ。。。

私も、条件で人をみたり、結婚相手を決めるのは違うと思いますが、考慮すべき点だと思います。

「結婚は愛が大前提ですが、
信頼も大事かと思います。」
この言葉、とても心に響きました。本当に、本当に、その通りだと思います。
彼には、この点が抜けているように思いました。伝えてみようと思います。
彼とは、少し時間をおいて、自分の気持ちと向き合ってみようと思っています。
また、ご相談にのっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/30 21:14
    • good
    • 0

>どのように向き合ったら



不審感があっても信じたいなら質問者が大人になる。

そう言う男性だと見て行く

いろんな見方はありますよ。

彼なりに時期が来たらと考えてたでしょうけど、結婚はお互いに考えていたのなら隠さないで言うでしょうが、仮に彼が年齢を言わないで結婚もしないで二人が終わったら、あなたは本当の年齢を知らずにいたって事になりますから、生涯共にしたい男性と確信もてるのなら隠していた事を許す?

過去の女性云々に関しては、たまたま出会った女性が彼との年齢差で遠慮しただけじゃないかな?

この回答への補足

venus2367さん、アドバイスありがとうございました。
そうですね、色々な考え方ができますよね。全ては、私がどう考えるか、ということなんだと思います。でも、その答えはまだ出ていません。

彼とは、少し時間をおいて、自分の気持ちと向き合ってみようと思っています。
また、ご相談にのっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/30 21:12
    • good
    • 0

見抜けなかったこともあれですけど、その男性、他にもうそついてそうです。

バツ一かもしれない、へたすると既婚者かもしれない。もしかすると二股してるかもしれませんね。
年齢すら見抜けなかったあなたです。そして付き合って2年にもなるのに証明書などを見せるのを拒む男です。他の嘘が見抜けるでしょうか。
恋愛のうちはいいけれど、結婚してからそういうのはきついですよ。結婚して初めて見えてくる面もあると思います。羽振りがいいと思ってたら借金漬けだった、実はDV男だった、マザコンだった、浮気を繰り返す男だった。
>私を失いたくなかった、という彼の気持ち、
>彼が経験した過去の苦い思い出、
>黙っていた彼も辛かったんだろうな、と思います。
黙っていて辛いということはありません。だって、2年もだまし続けてきたんです。「俺だってつらかった」「年齢を告白すれば振られる」すべて、いいわけです。あなたの感じてる不信感は本物だと思いますよ。
私があなたの親ならば、反対しますね。嘘で始まる交際がまともな結婚関係に発展するとは思えませんから。
また、43歳で結婚して子供が生まれても、子供が成人するまでに定年を迎える。そして、彼の親は60~70代。そろそろ介護を考える時期ですね。26歳のあなたにそれが耐えられますか?

この回答への補足

kn6660さん、アドバイス、ありがとうございました。
バツイチと既婚者は、ありませんでした。これは確認をしました。彼の身辺をみても、既婚者は考えにくい。バツイチに関しては調べることはできませんけど。でも、わからないですね、これも嘘かもしれませんし。

嘘で始まる交際がまともな結婚関係に発展するとは、、、思えないですね。
嘘で始まる交際、耳が痛いですが、そういうことなんですよね。
彼のご両親は、彼の言ったことが正しければ、事情によりいらっしゃらないようなので、介護に関することは、自分の両親のことだけ考えればいいと思うのですが、子供が成人するまでに彼が定年を迎えるという事実、これはとっても重いのでしょうね。私はまだそこまで想像できませんが。私は、子どもを「産むのであれば」、3人欲しいな、と思っていたので、これはどうやら難しそう?ということでしょう。
彼とは少し時間をおいて、自分の気持ちと向き合ってみようと思っています。
また、ご相談にのっていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/30 21:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています