
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、宝塚ファミリーランドがなくなってからの宝塚付近の休日の渋滞がよく読めないので、なんとも言いがたいですが、三宮から宝塚大劇場だと、生田川ランプから阪神高速神戸線に乗り、西宮から名神、名神を豊中インターで降りて、阪神高速空港線に乗り、空港線を池田ランプで降りて、中国池田ICから中国道に乗り、宝塚ICで降りるというルートが、高速代が高いですが比較的確実に時間が読めるでしょう。
池田ランプまでは伊丹空港への空港バスのルートですから、空港バスの所要時間を参考にして、約40分。この先、順調に行けば宝塚まで約20分ぐらいですから、余裕を見て1時間半。宝塚で駐車場に入れないとならないとなると、その時間を30分から1時間ぐらいプラスしてください。10時半ぐらいには出たいですね。阪神高速が混んでいるようなら、三宮から新神戸トンネルで蓑谷に抜け、阪神高速北神戸線に乗って西宮山口ICから中国道で宝塚というルートもあります。宝塚ICまでは、こちらのルートが早いかもしれませんが、宝塚ICの上り線降り口は、本線まで渋滞が続くこともありますから、降りるのに時間がかかるかもしれません。ですから、所要時間は名神経由と大差ないでしょう。
4日間の神戸旅行を無事に済ませました。
宝塚には、電車を使いました。
そのほか、教えていただいたことは、
周辺のドライブにとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
普通に、阪神高速西宮インターで下りて国道171号線に入り、中津浜線で宝塚方面へ行くルートで、渋滞がなければ40分くらい。
どんなに混んでも2時間まではかからないと思いますけど。高速で遠回りするルートなら、名神経由よりも、新神戸トンネル、阪神高速北神戸線、中国道のルートの方が確実に早いです。渋滞がなければ40分くらいです。
阪神高速だけなら500円ですが、新神戸トンネルからのルートなら1600円になります。
4日間の神戸旅行を無事に済ませました。
宝塚には、観劇開始時間の制約もあったので電車を使いました。
そのほか周辺のドライブにも参考になる情報は助かりました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>東京の者で、交通事情がよくわかりません。
絶対に、阪急電車で三宮→西宮→宝塚と乗った方がいいと思いますけど・・・・時間も読めるし駐車場代も要らないし、絶対にいいのですが・・・
レンタカーを三宮で借りる必要があるのかが知りたい所です。必要あるならば宝塚で借りられないでしょうか?
もし三宮から行くなら、東京の方ですしわかりやすい方がいいでしょうから、新神戸トンネル→箕谷インター経由の中国道宝塚インターが一番いいと思います。正午前後でしたら、宝塚トンネル周辺の渋滞は始まってないと思いますので。走るだけなら1時間くらいだと思います。
その代わり、このルートは時間を間違えたら最悪の渋滞にはまりますが。明日の渋滞予想は、15時くらいから、宝塚トンネル周辺で15キロです。午前中に通ってしまうようにしてください。
http://www.hinavi.jp/hdc/index.php?cal_date=1177 …
※注意 帰りにもし三宮に帰るのなら、六甲山を越えるルートは、中国道から神戸方面に帰る車で、100%すべて渋滞してると思ってください。帰りは必ず、下道で真南に降りていって、R171→R2で帰ってください。
ちなみに、ややこしい道でいいなら、阪神高速で西宮→北上して鷲林寺越えて西宮カントリー越えて、逆瀬台の住宅の中を通って宝塚南口の橋を渡ったら歌劇場・・・・なのですが、ややこしいから止めておいた方がいいです。私も逆瀬台住宅の中で1回迷子になりましたから・・・・
4日間の神戸旅行を無事に済ませました。
宝塚には、おっしゃるとおり電車を使いました。
そのほか周辺のドライブにも参考になる情報が助かりました。
どうもありがとうございました。
※「航空券&宿泊とレンタカー付」のパック旅行だったので、
1日目だけのレンタカーキャンセルは出来ないタイプでしたので、
最初迷っていました。結局、1日目はレンタカー営業所に置かせてもらいました。
No.2
- 回答日時:
三宮からであれば阪急電車を使ったほうが確実に早いです。
三宮駅から特急で西宮北口駅まで15分、西宮北口で乗り換えて終点の宝塚駅まで13分。宝塚駅から劇場まで歩いて5分ちょっとです。
乗り換えの時間を入れても45分あれば確実に着くことが出来ます。
車ならすいていて50分くらいですが、明日は渋滞の可能性が高いので、
余裕を持って一時間半は見ておいたほうがいいでしょう(酷い時は2時間くらいかかる時もあります)。
まず阪神高速は渋滞しますし、一般道も渋滞する可能性が高いです。
それに宝塚ですぐ駐車できるかどうかわかりません(混雑することが多いので)。
観劇の時間が決まっているのであれば、電車で行くことをお奨めします。
その方が確実です。
4日間の神戸旅行を無事に済ませました。
宝塚には、電車を使いました。
駐車場のことまでは考えてなかったので、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
道路渋滞が激しいので最低でも1時間半程度はみておいて下さい。
宝塚に着いても駐車場が空いているかどうか分りません。下手をすると折角の観劇に遅れる恐れがあります。ということで、レンタカーをキャンセルできるのであれば今からでもキャンセルするか、レンタル開始時間を変更して観劇後に借りて下さい。電車での行き方ですが、阪急電車の梅田行き特急で西宮北口まで乗車し、宝塚行きに乗換え宝塚で下車します。下車後は案内標識に従えば迷うことはないです。
4日間の神戸旅行が無事に済みました。
結局、宝塚には電車で行きました。
駐車場待ちのことは最初考えになかったので、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市~枚方市
-
豊田市の朝の渋滞
-
中国道名塩SA付近の渋滞について
-
伊丹空港から新大阪駅までのル...
-
吹田市から白浜温泉までの渋滞...
-
9月の連休に埼玉から淡路島ま...
-
関西方面から乗鞍高原までの行き方
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
大阪って都会ですか
-
大阪人って東京人より平均IQ20...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
阪神高速の疑問
-
大阪までの車の移動
-
大阪からこんぴらさんまでの車...
-
方言、言い回しについて
-
兵庫県尼崎市の阪神沿線と大阪...
-
大阪~鹿児島を早く車で移動す...
-
関西には小籔千豊や千原せいじ...
-
大阪で10トン(大型)トラック...
-
京奈和道の素朴な疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
三宮~伊丹空港 土日の空港バ...
-
平日朝、阪神高速並びに第二神...
-
日曜日、大阪から姫路セントラ...
-
びわ湖大花火に地元が反対決議 ...
-
有馬温泉の行き方(車)
-
豊田市の朝の渋滞
-
高速で大阪~明石大橋経由~四...
-
GWに白浜1泊旅行!車で大阪へ帰...
-
兵庫から和歌山のアドベンチャ...
-
大阪府枚方市~和歌山県那智勝...
-
9月の連休に埼玉から淡路島ま...
-
有馬温泉の渋滞時間帯。
-
吹田市から白浜温泉までの渋滞...
-
関西方面から乗鞍高原までの行き方
-
京都市~枚方市
-
南紀田辺ICから42号線で那...
-
京都から広島まで車で何時間?
-
ルート悩んでいます 堺市~琵琶湖
-
新大阪~ホテル浦島 レンタカ...
おすすめ情報