
かもめ食堂を観ました。その中でどうしても解釈に悩むシーンがあります。もたいまさこさん演じるマサコが、紛失していてやっと見つかったトランクを開けると中にはきのこがいっぱい詰まっていました。山で摘んだきのこの様ですが「落とした」と言っていたきのこが何故トランクにいっぱい入っていたのでしょう?マサコが自分で入れたのでしょうか?(マサコ自身は覚えがないようでしたが。)
もう一つ、マサコが港にいると老人がマサコにネコを預けます。この老人は何度かマサコが港にいるときネコを抱いて側を通っていましたが、それにしても何故マサコにネコを預けたのでしょう?マサコがかもめ食堂にとどまるきっかけにはなりますが…。あまりに不思議で唐突で観終わった後もこの2点がどうしても気になってしまいました。
この作品を観られた皆さんはどう解釈されたでしょうか。よければ教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トランクにキノコが入っていたというのは
現実には起こりえませんね。
まさこは旅に必要なものをトランクに詰めて
フィンランドへ来たんですが、本当に人の生活や旅に
必要なものはトランクに入っていた衣類や洗面道具なんかじゃ
なく、森でキノコ取りに夢中になっていたときのような、
今という時を楽しく味わえるやわらかな心だと、
この作品は言いたかったんじゃ
ないでしょうか。
ねこを抱いた老人には、まさこがペットやパートナーを必要と
する人だと見えたんではないでしょうか。
どちらの回答も、全くの妄想ですが・・・。
早速の回答、ありがとうございます。妄想、全然OKです(^^)皆さんのそれぞれの自由な解釈をお待ちしてます。
『本当に人の生活や旅に必要なものはトランクに入っていた衣類や洗面道具なんかじゃなく、森でキノコ取りに夢中になっていたときのような、今という時を楽しく味わえるやわらかな心だと、この作品は言いたかったんじゃ~』という解釈にハッとして「なるほど」と思いました。キノコの描写は現実的に捉える必要はないかもしれませんね。
ネコを抱いた老人は、もしかして次のネコのパートナーを探していたのでしょうか?マサコは不思議と癒しと人を惹きつける魅力がありそうですね。
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問の答えになっていなくて申し訳ありませんけど、特に解釈しませんでした。
そういう映画なのではないでしょうか?^^作り手は、色んな不思議な場面を作為的に想定していても、見る側にはただ癒されてほしいって意図を感じました。私は三回劇場に足を運びましたが、猫の場面もなんとなくわかるなあって感じで笑っておしまい。でもなんとなく心に残るんですよね。見た後も時々思い出します。
でも私が分からなかったのは、最後のプールで小林聡美が泳いでいる場面。ご質問者様はどう解釈されましたか?
なるほど。確かにこの映画は「癒されてほしい」という気持ちが込められていると感じました。自分はその中の不思議で非現実的なイメージにも、つい「これはどういう意味を込めているんだろう」と考えてしましました。そこで全てに現実的な描写や解釈を無理にあてこまなくてもいいのかもしれませんね(^^)
さて『最後のプールの場面』とは拍手のシーンですよね?私は席が満席になるのと同時に徐々にその土地の人達との関わり、輪の広がりと拍手で「祝福される」「受け入れられた」というふうに感じました。あくまでも個人的解釈です(笑) 回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 子供の名前を役所に提出して許可おりますか? 「ルーシー/貴美子/明江/愛里/史織/倫弥/由保/知帆子 1 2023/03/13 17:41
- 夫婦 あなただったら? 10 2022/08/23 23:06
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 心理学 ダイバーシティ、多様性と行き過ぎな価値観 との兼ね合い 3 2022/11/16 00:42
- その他(ニュース・時事問題) 子ども食堂は偽善じゃないの? 3 2022/09/04 12:44
- その他(社会・学校・職場) 食堂の女性の店員さんとめっちゃ目が合います。 今自分は21歳で、会社の食堂でいつもチラチラ見てくる女 4 2022/09/23 22:10
- 文学 河東碧梧桐の「赤い椿」について。 俳人・河東碧梧桐の代表的な句に、 「赤い椿 白い椿と落ちにけり」と 1 2022/07/26 19:51
- 高齢者・シニア 老人施設 7 2023/05/17 12:04
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 お寺の自閉症について、アドバイスお願いします 3 2022/09/18 16:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
20世紀少年もうひとつの第二章
-
邦画での俳優の声の音量について
-
邦画:怪談:どなたかご存知の...
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
ザファブルの映画ってエロシー...
-
みなさんオススメの邦画教えて...
-
映画のキャストで・・・
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
英語字幕付の日本DVD
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
20世紀少年のフクベエについて
-
黄泉がえりの中の台詞
-
邦画の嫌なところってボソボソ...
-
昭和の映画や女優に詳しい方に...
-
三船敏郎のお勧め作品!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
日本の映画で、えっちシーンが...
-
映画のスウィングガールズがhul...
-
成人指定ではない映画(邦画、...
-
寅さんがよく言う、「おひかえ...
-
日本の邦画で女優の濡れ場があ...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
「告白」を超えるような映画を...
-
ドラマや映画のセックスシーン...
-
清野菜名がおっぱい出してる映...
-
おひけえなすって、というポーズ
-
北野武は何故ヤクザにこだわる...
-
「世界の中心で愛をさけぶ」が...
-
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
世界の中心で・・について(批判...
-
やっぱり解らない・座頭市(た...
-
「ローレライ」は実話?
-
踊る大捜査線の蒲田トンネルは...
おすすめ情報