dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男性です。
私たちの年代にとって、宇宙人登場の場面といえば「ワレワレハ宇宙人ダ」という機械がかった声の台詞が定番でした。
では、平成以降に生まれた子たちにこの台詞を聞かせたら彼らはどう思うでしょうか。
「ああ、定番のアレだな」となるのでしょうか
それとも、こんな台詞は聞いたこともないのでしょうか。

A 回答 (2件)

30代後半男性です。


早速子供(小学4年生)に言ってみたら、ワレワレ地球人も宇宙人だとかえされました。
日本の教育はすばらしい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。つまりお子さんはこの台詞を知っていた(聞いたことがある)のでしょうか。

お礼日時:2007/05/03 09:52

50代のうちの父が扇風機の前で「ワレワレハ宇宙人ダ~」って昔よく言ってました。


あと、喉を手で連続「アイーン」しながら「ワレワレハ宇宙人ダ~」って言ってましたが咳き込んでいました。
父は宇宙人になりたかったのかなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そう。回る扇風機に向かって、または胸のあたりをたたきながら発声すると、宇宙人の声になるんです。
今の子たちは、そういう「宇宙人の声」を聞いたことがあるのでしょうか。

お礼日時:2007/05/05 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!