
どなたか教えてください。
ノースウエストのマイルを私が19000マイル、母が15000マイルほど、主人が10000マイルたまっています。
いろいろと調べていたところ、航空券にかえられることがわかったのですが、
(1)国内は15000マイル(JALで)、グアムやハワイは20000マイルでいけるのでしょうか。
(2)マイルからの航空券は60日前から購入できるとのことですが、行きが8月20日、帰りが8月25日の場合は6月20日から購入できるのですか?(往復購入したいのですが、6月25日にならないと無理でしょうか。)
(3)主人と私と子供2人(2歳、1歳)とグアムに行く場合、母のマイルで第三者(主人)の航空券にかえることは可能でしょうか。(その場合、移行しないといけないと思いますが・・・)また海外だと子供も航空券(マイル)が必要ですか。
(4)JALを使ってマイレージ特典で行くことは競争率?が高いのでしょうか。(ネットで調べても7月の空席がなかなか出てこないので・・・)
(5)関空からKLMでスキポール空港まで往復すると何マイルたまりますか。
以上、たくさんのとりとめのない質問ですが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私は何度かマイレージ特典を利用した事のある者です。
家族への譲与はできます。しかし、書類にサインなどが必要です。(私は帝国ホテル内のNWカウンターに行きまして主人の分を父に手続きしました。郵送でもできるようです)又、忘れましたが、多少の足りない分のマイルを購入もできます(US$計算ですが)席の確保は相当早めに動いてください。それようの席に限りがあるようです。ちなみに私は3箇月前には動き手続き完了になっていました。
全ての事はネットよりお電話でお聞きになり納得行くまでお問い合わせされる事をお勧めいたします。
行きのお席の確保の時に帰国のお席の確保の事をきちんとしてくれますから。ただ、、毎回、いつ行き、いつ帰る、という限られたきちきちは大変だな、、と思うのが感想です。どこからこどに飛んだ場合に貯まるマイル数も教えてくれますよ。
質問者様のお悩みが解決されますようお祈り申しあげます。
No.7
- 回答日時:
JAL便での日本国内航空券は、片道でも往復でも15,000マイルです。
12,500マイルと表示されたのは、おそらくコンチネンタル航空便だと思います。コンチネンタル便利用のグアム、ミクロネシアへは、往復で25,000マイル必要です。その片道分の表示で12,500マイルと出ます。
これがノースウエスト便だと片道10,000マイル、往復で2万マイルですみます。
グアムへ行くのに、コンチネンタル便とノースウエスト便を片道ずつ使うと、12,500+10,000で22,500マイル(パークセーバーの場合)必要になります。
マイレージの航空券だと、大人も子供も同じマイル数が必要です。
子供用の航空券は購入したことがないので、航空会社にお問合せをと記述しました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
補足欄拝見しました。JALはもともとかつてのJASがNWと提携していたことのなごりで、おまけで特典利用が残っているようなものです。なので、国内線一律15000マイルと固定されています。(片道利用であろうと一律です)
ただ、例えばNWの場合でいえば、往路はパークセーバー、復路は空いていないからパークパス、とか、往路はエコノミー、復路はビジネスクラスといった片道ごとの組み合わせが可能で、そのため、往路と復路のマイル数表示が別々になっていますね。最終的には往路と復路を合計したマイル数が必要です。
ですので、日本~グアムはパークセーバー20000マイル、それぞれ片道10000マイルです。ただし、なぜかコンチネンタル利用の場合はエコノミーでも25000マイルになります。(片道12500マイル)なので、エコノミー利用でコンチネンタルはちょっと損ですね。それなら、あと5000マイル足してノースのビジネスにした方がいいです。(日本~グアム 30000マイル、片道15000マイル)
日にちによって12500マイル、と出たのは、コンチネンタル便が選択肢として出ていたのではないかと思うのですが、ただ、関空~グアムの検索でコンチネンタルの選択肢が出るのかどうか、そこは正直よくわかりません。(コンチは関空から撤退したのではないかと…)
ご参考まで。
No.5
- 回答日時:
皆さんからの回答が出揃っているようですので、私自身の体験談を一つ、、
グアム旅行ですが、マイルで航空券を手に入れても、通常手配のホテル代だけで、格安ツアーよりも高くなってしまう事が多々有ります。
お子さん二人の場合、まだ航空券を購入しなくても良い年齢だと思いますが(すいません、この部分ははっきりしてませんので、最終的には航空会社に確認を!)航空券なしでの搭乗の場合、当然のことながら座席は用意されません。グアムまでずっとひざの上に、、と言う状況になります。
で、数年前に取った方法ですが、パッケージツアーでNW利用の物を選定して、親二人分を申し込み、子供の分の座席をマイルで手に入れた航空券でまかなう、と言う方法です。
NWの場合、発券されてしまった無料航空券の譲渡は出来ませんが、他人の名義で自分のマイルから発券することが可能です。
ツアーと同じ便が取れないとどうにもならないので、この部分で少々厄介ですが、グアムに親子で出かけられるのであれば、一番お得な方法だと思います。
が、No.3の方もアドバイスされているように、お持ちのマイルはいかにも中途半端、マイルのの購入、譲渡も結構高くつきます。(二人のマイルを合算して無料航空券は手に入りません。手数料を払って譲渡して、一つの名義にまとめる必要があります)マイルに期限はありませんので、もう少し溜められては如何ですか?)
お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
少しお聞きしたいのですが、グアムの場合、子供分の座席をマイルで手に入れたとのことですが、通常の必要マイルと同じ(大人分と同じマイル)が必要ですか?海外でも満3歳からマイルが必要なのでしょうか。いろいろ考えた挙句、もう少しためて、子供が物心ついてからでもいいかな~とも思ったりしています。ただ、子供の飛行機代が無料のときに・・・などとも思って、考え中なんです。クレジットにも入ろうかとも思案中なんですが。。。
No.4
- 回答日時:
>(2)マイルからの航空券は60日前から購入できるとのことですが・・・
これはJAL便利用の国内線の場合です。往復だと帰りの日の60日前からになりますね。ノースウエスト便は352日前からです。
>(3)主人と私と子供2人(2歳、1歳)とグアムに行く場合、母のマイルで第三者(主人)の航空券にかえることは可能でしょうか。
3人のマイルの合計が44,000マイルなのでふたり分の無料航空券にかえられます。(マイルの移行またはシェアマイル手続きが必要です)
お子さんの航空券については、マイル利用よりも買われたほうがいいかと思います。(航空券ナシで乗れるかどうかは、航空会社に問い合わせるのが確実です)
>(4)JALを使ってマイレージ特典で行くことは競争率?が高いのでしょうか。
行き先、時期(曜日)や時間帯によると思います。7月7日以降は、まだ60日前にならないので画面表示されません。
>(5)関空からKLMでスキポール空港まで往復すると何マイルたまりますか。
片道でおよそ5,900マイル、往復で11,800マイルです。
お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
もう少しマイルをため、様子を見ることにしました。
一点だけ
質問させてください。
ネットのほうで、特典旅行の予約のところで、
適当な日にちを入れると、日本国内では15000マイルと
表示されるのですが、(これは往復必要マイルですよね?)
たとえば、関空からグアム、関空からホノルルで検索すると
日にちによって、パークセーバーだとエコノミーで12500マイルなどと表示されます。
これは片道のマイルなのか、往復12500マイルで特典の航空券が取れた場合は12500マイルでいけるのですか?
それか、往復25000マイルでいけますよ、っていうことなのかわからないので、もしご存知でしたら教えてください。
また「お子さんの航空券については、マイル利用よりも買われたほうがいいかと思います。(航空券ナシで乗れるかどうかは、航空会社に問い合わせるのが確実です)」とありますが、子供の座席ももちろん大人1人分のマイルが必要ということですよね?そうしたら、航空券を買ったほうが安いということですか?こちらもご教示いただければと思います。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
正直なところ、3人分いずれもなんとも中途半端なマイル数ですね。
1.このままストレートに使うとすると、選択肢としては、JAL利用の国内線しかないですね。(15000マイル)ただし、JALがNWに出している特典用座席はものすご~く少ないのではないかと思われます。実は、最近NW特典でJAL便(羽田-福岡)を検索したことがあったのですが、希望日は往復とも朝一(6時半!など)の便しか取れませんでした。しかし、JALの会員番号でログインしたら、同日同路線でほぼ終日どの便でも取ることができました。
グアムは最低2万、ハワイは最低4万マイルでOKですが、繁忙期ではまずこのマイル数では行けません。混んでいる時期はこの倍(グアム4万、ハワイ8万)の消費を覚悟した方がよいです。
2.JAL利用は60日前からの予約ですが、NW利用なら出発の352日前から予約可です。予約開始は往路ベースの日付だったような気がしますが…。
3.お母さんのマイルではマイル不足でこのままではグアム行きには足りません。方法としては、お母さんの口座であと5000マイル購入(185ドル)し、発券→それを譲渡してもらう、もしくはお母さんのマイルを移行(5000マイル以上1000マイル単位:1回の手続きにつき25ドル+移行1マイルにつき0.01USドル)、20000マイルに揃えてから発券する、の2通りが考えられます。いずれもお金がかかり、格安ツアーで行けるグアムではなんか割があわないな、というのが実感です。子供用マイルというのはないと思いますので、搭乗の際の扱いについては確認された方がいいと思います。
総括してアドバイスするとすれば、
・NWは無期限なので、もう少しためてから使用法を考えた方がいいような気がします。私も今NWは1万くらいしかなくて、放置しています。
・NWの場合、最低必要マイルで希望日に、かつ家族全員で特典航空券に変える、というのはかなり厳しめです。絶対に取れない、ということではないですが、いろいろな選択肢を考えておくことです。(希望日を変える、ルートを変える、有償航空券をまぜるなどなど)
お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
もう少しマイルをため、様子を見ることにしました。
一点だけ
質問させてください。
ネットのほうで、特典旅行の予約のところで、
適当な日にちを入れると、日本国内では15000マイルと
表示されるのですが、(これは往復必要マイルですよね?)
たとえば、関空からグアムで検索すると
日にちによって、パークセーバーだとエコノミーで12500マイルなどと表示されます。
これは片道のマイルなのか、往復12500マイルで特典の航空券が取れた場合は12500マイルでいけるのですか?
それか、往復25000マイルでいけますよ、っていうことなのかわからないので、もしご存知でしたら教えてください。
でも最低20000マイルでいけるということは日にちによっては片道10000マイルでいけるということなんですかね?
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>(1)国内は15000マイル(JALで)、グアムやハワイは20000マイルでいけるのでしょうか。
国内はJALで15,000マイル、グアムは20,000マイルのようですが、ハワイは40,000マイル必要なようですね。
http://www.nwa.com/jp/jp/worldperks/direct/chart …
ただし、「40,000円+20,000マイル」で行けるキャンペーンをやっていますね。
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks …
お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
もう少しマイルをため、様子を見ることにしました。
一点だけ
質問させてください。
ネットのほうで、特典旅行の予約のところで、
適当な日にちを入れると、日本国内では15000マイルと
表示されるのですが、(これは往復必要マイルですよね?)
たとえば、関空からグアム、関空からホノルルで検索すると
日にちによって、パークセーバーだとエコノミーで12500マイルなどと表示されます。
これは片道のマイルなのか、往復12500マイルで特典の航空券が取れた場合は12500マイルでいけるのですか?
それか、往復25000マイルでいけますよ、っていうことなのかわからないので、もしご存知でしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル Jalマイレージについて質問です。 航空券にお客様番号が記載されている場合、カードを提出しなくてもマ 3 2022/12/15 10:33
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- 飛行機・空港 航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい 3 2023/05/16 12:09
- 飛行機・空港 シンプルピーチで、往復の航空券を買いましたが、往路の日にちを間違えました。 往路日のみ別の日を新たに 1 2022/08/06 18:33
- ヨーロッパ 特典航空券で、大阪(伊丹)からイギリスに行くのに、JALとANA、どちらがいいか教えてください。 1 2023/03/09 21:06
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「フライオンポイント」につい...
-
なぜANAカードが人気?
-
JALのマイル(別居の母)
-
特典航空券
-
◆ユナイテッド航空のアップグレ...
-
JALマイレージってばれちゃう?
-
マイル
-
ノースウエスト KLMのマイル、...
-
マイルポイント確認方法と有効期限
-
JALのマイル変換方法について
-
ネットマイルでの
-
ANA JCB Okidokiポイント消えて...
-
UAマイレージプラス<JCB...
-
海外駐在中でANAカードを作った...
-
裏技はありませんか?
-
マイルというものがよくわかり...
-
クレジットカードでのキャッシ...
-
ANAのEdyカードとおさいふケー...
-
日本→アメリカで何マイルくらい...
-
Lufthansaで貯めたマイルでAN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特典航空券
-
JALのマイレージを取り消したい
-
1マイルはなぜ1760ヤード...
-
トルコ航空のマイルを、ANAマイ...
-
カードを解約したらマイレージ...
-
ANA・JALのAPI
-
JALカードでANAの航空券を買う...
-
IITとIT5の意味
-
トリマの5000マイルって現金換...
-
ANA→ユナイテッド マイル換算少...
-
HISの格安チケットでのマイルに...
-
マイルを特典航空券に交換(搭...
-
一緒にマイル割で沖縄(石垣)
-
エールフランスに貯まっている...
-
海外駐在中でANAカードを作った...
-
マイル使用の往復特典航空券の...
-
再入国を持っている外国人が片...
-
ケータイ de Edy が初期設定で...
-
海外在住ですが、ANAマイレージ...
-
ANAマイルの使い方
おすすめ情報