

頭がすごく痒くなるのですが、掻いてみても痒い場所と見当違いの場所になります。実際にはどこが痒いのかぜんぜんわかりません。大変辛く気が変になりそうです。気を紛らわせなければならないのですがそれもなかなかうまくいきません。そのうちどうにかなってしまいそうで吐きそうになるときもあります。
どこか別の場所が痒いのだと思うのですが脳が勘違いしているのだと思います。こういった場合お医者さんに行くとして何科に行けばよいのでしょうか?
痒い場所はほとんどが頭ですがたまに背中が痒いこともありますが同様に場所がわからないことがあります。背中はごくたまに起きます。
こういう経験がある方、どのようにしたのか?解決したかを教えてください。本当に困っています。誰か助けてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、耳の中がかゆいときなど、頭がかゆく感じる時があります。
耳かきとかしてますか?
一度、耳鼻科に行ってみたらどうでしょう。
もし見当ちがいだったらすみません。
その場合は脳神経外科・・・でしょうか。
回答ありがとうございます。
耳がよく痒くなるのは確かですが、なんかそことも違うような気がします。
耳が痒いことも多いので耳鼻科に行きました。
確かに耳の中に発疹ができているようで、乾燥すると痒くなるからということでワセリンを処方されました。
それで改善されるかしばらく様子を見てみようと思います。
No.2
- 回答日時:
きちんと先髪をされているならば、まず汚れからくる痒みではありませんね。
しかしながら、シャンプー自体があわなかったり(ずっと同じメーカーでしょうか)、一番気になるのは、髪に残しておくタイプのトリートメント剤ですね。
私は、リンスやこういったトリートメントで、完全に洗い流さないものでは、かぶれてしまって、頭皮が痒くなるだけでなく、首に発疹ができたりすらします。
背中も、シャンプーの洗い残しが流れていれば、それが原因でしょう。
しかしながら、ずっと同じ方法で洗髪していてなんともなかったのが、急におかしくなったというのでしたら、ジンマシンの一種とも考えられます。
特に、背中の場合は、精神的なストレスでも出ますし、ひどいと蚯蚓腫れのようなものができて、1時間以上は痒みがおさまらず、あたためるほどに悪化するので、布団に入ると余計にひどくなることが多いです。
頭も同じ皮膚なので、頭皮にジンマシンができても、おかしくはありません。ただ、いつからそうなったかとか、何か新しいことをするようになったか、最近そういった症状が出るようになったのに気づいたとき、日常的にストレスを感じるような変化がなかったか・・・など、色々な事を考えないと、なんともいえません。
ジンマシンだからといって、必ず発疹ができるとも限らず、なんとなくむずがゆい感じから我慢できないほど痒くて、わけがわからないので、とにかく広い範囲をかきむしることすらありますね。
背中が時々というお話なので、どちらか判断つきかねますが、とりあえず、対処として外部要因ならば、入浴した際に洗う順番が以下と違うようでしたら変えてみてください。商品を変えたなら、以前のものに戻してみてくださいね。
体を洗う順番としては、頭(髪の毛)→顔→体の順がベストです。顔と体はどちらでもいいといえばいいのですが、頭の後に洗顔をするのは、シャンプーが残っているのを落とすためですから、顔の方が敏感なので、体より先がいいだろうということです。
もし、それでもだめだったら、精神的ストレスの可能性も考えられます。職場や家庭などで、なんらかの変化があり、いやな思いをされたのならば、無意識から反応しているケースもあるでしょう。
とにかく、現段階では判断がつかないので、頭の痒みと単純に考えるならば、シャンプー、リンス、トリートメント、整髪料などが一番に思いつくもので、背中はそれが流れたのでは?といえます。
しかし、今までなんともなかったのであれば、違う要因なので、細かい情報が必要ですね。病院に行くにしても、発疹がしっかり出るなら皮膚科ですが、どこが痒いか不明となると、原因がわかりませんから、もうしばらく様子を見て、記録するなどして時間帯や、何をした後にそうなるのかなどを把握したほうがいいでしょう。今まで気づかなかったことがわかるかも。
それに、その記録は病院でもきっと、見せると参考になると思いますよ。
詳しく書いていただいてありがとうございます。
アレルギー科/皮膚科に言ってみて相談したのですが、痒いのは気のせいで気を紛らわせるしかないといわれてしまいました。
ストレスが原因というのも考えられるとのことなので、なるべくストレスをためないようにしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 性病・性感染症・STD ちんこが痒い 3週間くらい前からちんこが痒いです。最初は亀頭の部分に赤い点があり少し痒みがありました 3 2023/03/25 10:36
- 皮膚の病気・アレルギー シャワーを浴びると全身ムズムズした痒みに襲われます。 皮膚科に通ってますがコリン性蕁麻疹と言われたり 1 2023/06/22 03:34
- 皮膚の病気・アレルギー 数年前から身体中のかゆみが無くなりません。 午前中、何ともなくても寝る前になったら痒くなってくること 3 2023/04/04 23:32
- 皮膚の病気・アレルギー 始めての刺青を5月くらいに入れて 最近になってすごく痒いです。 痒いところと痒くない所があります。 1 2022/07/25 20:48
- 皮膚の病気・アレルギー 至急!!助けてください 背中の痒みが何をやっても治りません。 肌着の素材を綿に変え、洗剤を無添加の液 4 2022/12/11 02:01
- 皮膚の病気・アレルギー 湿布薬を貼ると皮膚が痒くなるのは何が原因? 4 2023/05/15 09:26
- 皮膚の病気・アレルギー 背中に薬をぬる方法 5 2023/04/06 04:29
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚科医の方に回答を お願いしたいです。 私は、足に角質が幾つも出来て、角質のみならず、他の皮膚も痒 1 2023/08/03 01:05
- その他(病気・怪我・症状) ある日仕事から帰ってきて服を脱いで少し経った時に足に違和感を感じたので見てみると添付した写真のように 2 2022/05/14 23:16
- 病院・検査 何科に行けばいいか教えて下さい。 去年の10月頃からおへその斜め左上(おへそから3cmくらい)のとこ 13 2023/03/22 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
このブツブツはなんですか?
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
昨日から手と足にこのようなニ...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
海老アレルギー。かっぱえびせ...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
-
最近お風呂上がりに太ももに赤...
-
両腕に小さなブツブツができて...
-
甘いもの等を食べた後、口(舌...
-
青魚を食べると稀に突然気分が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
このブツブツはなんですか?
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
ヒルドイドって唇とか目のまわ...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
お風呂から出ると よく顔と首が...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
青魚を食べると稀に突然気分が...
-
体に赤い斑点が出ています。 1...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
最近お風呂上がりに太ももに赤...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
おすすめ情報