
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.taxisite.com/
というサイトで、由布院駅から高千穂駅で検索したら「\31,280 ~ \37,350 ( 約150分 )」となりました。経路を確認しましたが、これが最短距離だと思います。価格はこんなものでしょうが、時間はたぶん150分では済まないと思います。でも、山道になれたタクシー運転手なら、これぐらいで着くかもしれません。お客の方が酔いそうな気がします。
高千穂鉄道は一昨年の台風で全線で大被害(鉄橋数本が流され、水没した駅もあります・・・町役場の一階がすっぽりと水没したニュース画像が何度も放映されましたが、あの役場のすぐ近くに駅がありました)を受け、廃止が決まっています。ただ、一部の区間でトロッコ列車を走らせる企画があり、その可否が決まるまで休止という事にしてます。ゆくゆくは、このトロッコ列車の会社が全線を復旧したいという意向を持ってますが、莫大な金額がかかる見込みですので、まず実現しないでしょう。
というサイトで、由布院駅から高千穂駅で検索したら「\31,280 ~ \37,350 ( 約150分 )」となりました。経路を確認しましたが、これが最短距離だと思います。価格はこんなものでしょうが、時間はたぶん150分では済まないと思います。でも、山道になれたタクシー運転手なら、これぐらいで着くかもしれません。お客の方が酔いそうな気がします。
高千穂鉄道は一昨年の台風で全線で大被害(鉄橋数本が流され、水没した駅もあります・・・町役場の一階がすっぽりと水没したニュース画像が何度も放映されましたが、あの役場のすぐ近くに駅がありました)を受け、廃止が決まっています。ただ、一部の区間でトロッコ列車を走らせる企画があり、その可否が決まるまで休止という事にしてます。ゆくゆくは、このトロッコ列車の会社が全線を復旧したいという意向を持ってますが、莫大な金額がかかる見込みですので、まず実現しないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/13 21:01
便利なサイトがあるものですね。
さらに、わざわざ調べていただきましてありがとうございます!
高千穂鉄道は、大変なことになっているのですね…。
No.6
- 回答日時:
ANo.3 です、遅いかな?
> 椎葉のおすすめポイントは
以下
http://www.yado.co.jp/kankou/miyazaki/takatiho/s …
平家の落人伝説の里です。
鶴富屋敷
平家のお姫様と平家討伐に出掛けた源氏の那須与一の弟、那須大八郎の悲恋の舞台です・・・「ひえつき節」の元になりました。
椎葉厳島神社と八村杉
No.5
- 回答日時:
由布院から高千穂までは、割り勘多人数でも厳しいですねえ。
すなおに大分・延岡経由で行った方がいいです。高千穂鉄道、とっても景色の良い路線だったのですが、廃休止状態ですねえ。
北海度で話題のデュアルモードビークルで、橋の流された所をバスモードでパスして復活されるのを祈るばかりです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5% …
No.4
- 回答日時:
高千穂鉄道は比較的被害が少ない「高千穂町内」をトロッコ鉄道で復活させようという地元主体の団体が新会社「神話高千穂トロッコ鉄道株式会社」を最近設立しました。
全線復旧は宮崎県や沿線自治体が復旧費用負担に難色を示したのでほぼ不可能です。東国原知事がうんといっても難しいでしょうねえ。
なお、延岡~高千穂間は宮崎交通バスで行くことできます。
又、福岡、熊本からは高速バスが運行されています。
No.3
- 回答日時:
直接の回答にはならず、すみませんが・・・・
約10年前に湯布院→大分→延岡→高千穂→椎葉→宮崎→鹿児島→指宿と回ってきました。
高千穂までは列車で行ったのですが、高千穂で観光タクシーに乗り運転手さんに「これからの予定は?」と聞かれ予定表を見せたところ、「観光タクシーを1日買い切ってしまって行った方が良い」とアドバイスを受け高千穂からは予定変更でタクシーでそれ以降の予定地に行った事があります。
要するに距離で走るのではなく1日単位で借りてしまうという事です。
10年も前の事ですから、今はわかりませんが一度地元のタクシー会社に1日単位でいくらになるか問い合わせてはいかがでしょうか?
それから、高千穂まで行ったら椎葉!これはお勧めです。
尚、高千穂鉄道は運休中のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
米原から長崎に行く方法につい...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
九州でかかあ天下の家庭は少な...
-
大分県別府市ってなぜ観光客が...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
両親の初沖縄旅行
-
沖縄の戦争遺跡
-
熊本県清水のトライアルの場所...
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
福岡市から長崎への1泊2日旅行
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
臼杵から高千穂までの走りやす...
-
宮崎シーガイアからの観光ルー...
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本の南阿蘇村・高森町あたり...
-
高千穂から大分駅までのルート...
-
12月中旬のやまなみハイウエイ
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
博多から高千穂峡への交通機関...
-
阿蘇を観光する所要時間♪
-
稲積水中鍾乳洞から高千穂まで...
-
高千穂 阿蘇
おすすめ情報