重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトル通りソフトバンクより私の住む地域で何かの設置が完了したのでインターネットの2ヶ月間の無料キャンペーンを行いますといきなり電話がありました。
「全くの無料です。固定電話の通話料も期間中安くなるのでお得ですし安心して下さい」とまず女性の案内の人に言われ思わずOKの返事をしその後今度は男性から電話が掛かってきて住所や電話名義の確認等をされキャンペーンを過ぎますと本契約になりますと言われました。一瞬「あれ?何で本契約までになるの」と思いました。
その一週間後ぐらいに住所が北海道のソフトバンクからお客様確認文書というのが届き主人も不信感を持ちキャンセルしろと言われたので、文書が届いた三日後ぐらいにソフトバンクから電話とパソコンをつなぐ器具の発送前確認の電話が掛かってきたので「無料キャンペーンは取り消しにしたい」と伝えた所「キャンセルするには別のところに電話して下さい」と言われ教えられた通りの所に掛けました。しかし、一日に何十回かけても「大変電話が混み合っております。暫くお待ち下さい」ばかりで一度もつながりません。
キャンセルできないまま、器具が送ってこられ(箱にはYAHOO!BBと書かれています。ソフトバンクなのにナゼ?)教えられた電話に何度かけてもつながりません。こういった場合どうしたら無料キャンペーンを取り消しにする事が出来るのでしょうか。何だか怖くて仕方ありません
器具をそのまま返却したほうがいいでしょうか?経験者の方、またはこういった事に詳しい方教えて下さい。

A 回答 (3件)

んーむ、それは悪質な業者ですねえ。


ソフトバンクそのものではなく、YAHOO!BBの紹介・仲介によるマージン目当ての業者によるものです。

確かにYAHOO!BBには無料キャンペーンはありますが、
契約してから2ヶ月間は無料、という意味であって
申し込んでも無いのに2ヶ月間無料で使える、ではないのです。

YAHOO!BBを使うならネットの公式BBサイトから申し込めばよろしい。
なにもいかがわしい業者に儲けさせる必要は無いのです。
ーーーーー

さて、発送確認云々も怪しいです、業者のなりすましっぽいですから
電話番号もでたらめの可能性があります。

そっちの業者ではなく、きっちりソフトバンクのサポートか
YAHOO!BBのサポートにキャンセルの旨を連絡すると良いでしょう。
現在、申し込んだ状態であればYAHOO IDが手元にありませんか?
そのIDでYAHOO!BBサイトにログインしてこちらへ

YAHOO!BB
https://ybb.softbank.jp/index.html
→SoftBank BB インフォメーションセンター
 https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/inf …

まだIDとか無い状態なら仮にYAHOO! IDを作ってログインしてサポートの情報を見ると良いでしょう。

おそらく現在は電話局内工事待ちかと思いますから
あわてずサポートに事後処理を相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですか・・
何の契約書にも印鑑も押して無いしサインもしてないのにナゼ契約になるのか不思議でなりません。
色々とサイトを教えて頂いて大変助かりました。男性から教えて貰った電話番号はこのサイトにも表示されてました。でもなかなか繋がらないのでメールの問い合わせをする事にしました。
何とかつながりがもてそうなので安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/14 18:45

ソフトバンクが運営しているサービスの名前がYahoo!BBです。


「ソフトバンク」から電話があったと書かれていますが、「ソフトバンクの代理店等」では無いですか?そこには電話しても無駄です。

以下から電話で解約して下さい。繋がりにくいですがキチンと対応してくれますよ。
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/inf …

※器具(モデム)の返送先住所は電話で指定されますので、勝手に返送しないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者様が教えていただいた電話番号と男性が教えてくれた番号が一緒でしたのでメールでの問い合わせに変更しました。
困っていたところ大変助かりました。

お礼日時:2007/05/14 18:47

ソフトバンクってyahooですよ?


無料キャンペーンって 無料期間後は契約するっていう約束があるのは「当然」ですけど…

もともとyahooって そういう騙すような勧誘が多くて嫌いな人が多いんですけどね…

直接の回答じゃなくてすみません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!