dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUはもともとIDOという会社でしたっけ??セルラという会社でしたでしょうか??

どなたかご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

A 回答 (7件)

調べてみました


第二電電と京セラが主体となってDDIセルラーグループができた。
DDIセルラーは名古屋と東京圏では勢力がなくトヨタ自動車主体のIDO(日本移動通信)のほうが勢力があった。
一応全国区のDDIセルラーグループとIDOが合併してブランド名auに一本化後、KDDIとIDOとDIIが合併してKDDIが誕生
この時点で残ったDIIセルラー系地方会社は、沖縄セルラーを除いて合併au株式会社となりKDDIの傘下になる。
要するに東京名古屋ではauの前身はIDO,それ以外はセルラーということになりますね。
    • good
    • 0

結論から言うと、IDOもセルラーもauの前身です。



最初に電電公社~NTTドコモ以外への1社に周波数割り当てが決まった時、新規参入に名乗りを上げたトヨタと第二電電(DDI)がそれぞれ関東東海とそれ以外を住み分ける形で決着しました。

そして誕生したのが、トヨタを親会社とするIDOと、DDI&地方電力会社を大株主とするDDIセルラーです。

その後、一冊の本が書けそうな紆余曲折があって、DDIとIDO、それに沖縄電力が手放さなかった沖縄セルラー電話を除くセルラーグループは最終的にKDDIという一つの会社となり、沖縄セルラー電話と共同で現在のauブランドとなりました。
    • good
    • 0

IDOとは


2000年7月DDIセルラーグループとともに愛称を「au」に変え、この年の10月、DDI・KDDと合併し、KDDIとなり現在に至る。

ですって
    • good
    • 0

ブランド名の前身はIDOです。

セルラーはTU-KAになってからKDDIに吸収合併されてますので、セルラーもauの前身であるといっても間違いではないですね。
ちなみにauはブランド名で会社の名前はKDDIです。
KDDIは、DIIとKDDが合併してできた会社でIDOを吸収してます。
    • good
    • 1

AUは確かに「IDO」でした。


古手川祐子さんがイメージガールだったかな?
懐かしいです。
    • good
    • 1

関東甲信地域を分担していたIDOと、その他の各地域のを担当していた○○(地域名)セルラーがブランド統合してできたのが現auです。

    • good
    • 2

auはセルラーでしたよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!