
ご存知、かっこいいジェームズ・ボンドと
奇抜な武器の発明をしまくるミスターQ、
沈着冷静なM、そして忘れてはならないボンドガール。
毎回観る者を楽しませてくれる「007」シリーズ。
ところでこの007って、「ゼロゼロセブン」が本当なの?
それとも「ダブルオーセブン」?
ぴあシネマクラブというぶっとい映画の辞典には、
「セ」の欄に収められてるから「ゼロゼロセブン」が正式なのかなぁ。
ツタヤのシネマハンドブックでは「0」の欄にあるからどっちなんだか・・・。
でも、若い人たちは圧倒的に「ダブルオーセブン」って言ってるよねぇ。
そういえば、映画の中ではどう発音されてるんだろ?
ただ単に「セブン」としか言ってなかったような気がするんだけど。
一体どっちが正式なのか、どなたか教えて下さーい!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
『Double-O-Seven』ですね。
http://www.bbc.co.uk/fivelive/figlover/punt_best …
参考URL:http://www.bbc.co.uk/fivelive/figlover/punt_best …
ウーム、決定打が出ましたね。
やっぱり「ダブルオーセブン」なんですか。
参考URL、英語ばっかしだったので、
「Doubule O Seven」という単語を見つけてから
サッサと閉じました。情けない・・・。
あー、でもこれでスッキリしました。
回答をダンケ、でした。
No.5
- 回答日時:
元々007シリーズの原題には一つも"007"という文字列が入ったものがありません。
imdbで検索すると分かりますが、ドイツ、スウェーデン、ポルトガル、フィンランド等々の諸外国で輸入された際に007をタイトルに織り込む例が多いようです。この例にしても日本語として邦題を作成した製作会社の方でどう読ませるかという問題です。確かに「ぴあシネマクラブ」には“セ”の項に分類されていますね。恐らく邦題としても読み方はゼロゼロセブンだと思います。英語で通例どう読むかとかはこの場合は関係ないでしょう。あくまで日本語のタイトルですから。
最初の作品の初めの公開時に付いたタイトル「007は殺しの番号」というやつが元ですから、それを当時どう読んでいたかで決まりでしょう。
元々007シリーズの原題には一つも"007"という文字列が入ったものがない?エ、そうなの?と思ってぴあシネマクラブを改めて開いて見ると、
アラ、ホント。第1作の「Dr.NO」からずーっと全部そうなんだ。
知らんかったわぁ。
ってことは、63年に日本で公開された時の邦題がキーポイントやな。
結局読んだ通りの「ゼロゼロセブン」になったってことなんでしょうね。
それが後々混乱の元になるとは露ほども思わずに・・・。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
既にお答えがでていますが、「ダブルオーセブン」です。
映画の中でもちゃんと「ダブルオーセブン」と呼ばれています。
(あ、でもジェームズって呼ばれてることも多いかも。)
英語では00をダブルオーということが多いですね。
広告などで電話番号を言う時にもよく聞きます。
やっぱり「ダブルオーセブン」なんですか。
カッコいいブロスナン様のお姿ばかり目で追っとるもんで、
一体どっちで呼ばれとるのか、そういえば記憶になかった私・・・。
そういえば00という数字をダブルオーって言ってるの、
私も聞いたことあるんだった。
でも、みっつ並んだ時に「トリプル」とは言わないみたいやね。
電話番号で「555-××××」っていう時、
「ファイブ・ファイブ・ファイブ・・・」って言ってるもん。
No.3
- 回答日時:
どっちが本当か私もわかりませんが英語圏では「ダブルオーセブン」と言っているらしいですよ。
テレビなんかでも「ダブルオーセブン」と言っていたような。
たしかに私も「ゼロゼロセブン」といったらサイボーグの(今リバイバルが放映されているらしいのですが)アニメのような印象がありますね。
参考URL:http://www2.gol.com/users/jade/guest10.html
参考URL、読みました。「ヌルヌルジーベン」には大爆笑!
何だかジーチャンが苔か何かで滑って転んだみたいだぁ!
それはともかく、英語圏では「ダブルオーセブン」なんですか。
そんじゃ、どうしてぴあシネクラブのぶっとい映画辞典では
「セ」の欄に掲載しとんじゃ!?責任者出て来い!
紛らわしいことしくさってからに・・・。
おっと、ついコーフンしてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報