dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明石市がすぐソコな加古川市に住んでいます。
定期的な検査や今後妊娠した場合の為に
産婦人科を探しています。
ネットで検索したら結構見つかるんですが
オススメの病院があったら教えて下さい。
あと、
出産された方はどのくらい時間をかけて
通院されてたかもお願いします。
2号線が混むので・・すごく病院探しが
迷っています。
ヨロシクお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。



先ほどの追加になりますが。
ひょっとして「車で30分」なら行けるのかも,と思い,私が出産でお世話になった「筑後産婦人科」もお勧めします。

・小ぢんまりしてますが,アットホームでいいです。
・保健師さんがいていろいろと相談に乗ってくれます。
・加古川市内では市立病院の次に母乳育児率が高いそうです。
 かといって母体に負担がかかるほど無理はさせてない,って感じがよかったです。

距離的にはちょっと遠いのかな,とも思いますが,明姫幹線を走ってくれば案外速いので,参考までに。

ちなみに,内診が苦手ということなら,私が妊娠前に行っていた平津産婦人科は女医さんなだけあって(かどうかは分かりませんが)内診用の椅子が特殊で,初めてでもリラックスして受けることができました。
妊娠が分かってからは,待ち時間が長い,などの理由で転院しましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた有難うございます!
車で30分・・出産されたNo1&2様はいかがでした??
30分なら許せるくらいですかね・・。

筑波産婦人科もイイみたいですね。

平津産婦人科も聞いたコトあります。
女医さんは安心できそうですよね・・。
転院する時は・・「前ココで診てもらって・・」とかって
話はされます?
別の病院の名前を言うのって・・先生が気分悪くされるかな・・と
思ってるんですが。キッパリ言っても大丈夫ですかね・・。

お礼日時:2007/05/28 10:24

大体の場所を想定して,その近辺なら,ですが。


二見レディースクリニックがいい,と友だちが言っていたように記憶しています。
何が,どういいのか,という根拠(記憶)がなくてすみません。
明姫幹線の方だったと思うので,2号線よりは混まないかな?

加古川市内では関島産婦人科がいいというのもよく聞きます。
ただ,明石よりの自宅からだと遠いでしょうか。

私が出産した病院は自宅から車で15~20分くらいだったと思います。
私は最後まで自力で運転できたけど,同じくらいの時間でも自分では運転できなくなって(運転に集中できなくなって危なかったそうです)送ってもらっている人もいましたよ。
できれば近いところがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二見レディースクリニックと関島産婦人科
どちらも調べた所評価がイイですね~。

やはり車での通院なんで30分以内がイイですね・・・
(渋滞してる時間でも)
内診がすっごく苦手で(過去なんかの検査で痛かった(´;ェ;`))
「行こう!」って思ったときに行ける距離がイイなと
思ってます。

有難うございました。

ご覧になった他の方へ
まだまだ情報お待ちしてます!
ヨロシクお願いします。

お礼日時:2007/05/27 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!