
After effects6.0を使っています。
動きは一緒だけれども画像だけ差し替えてあるムービーを作りたいのですがどのようにすればいいでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、
元になるムービーを「コンポA」
「コンポA」を複製したものを「コンポB」 と名づけた場合
最初に元になるコンポAを作成⇒コンポAを複製してコンポBを作る
というところまではできたのですが、
いざ画像を差し替えようと思った場合、
プロジェクトウインドウでフッテージを選択して「フッテージの置き換え」をすると
コンポAの画像までコンポBの画像に置き換わってしまい、
ではどうやって置き換えればいいのだろうかと困っています。
ちなみに映像の流れとしてはAの終わりにBを繋げたいと思っています。
わかる方がいましたらどうぞ宜しくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当方Win版AE7.0での確認、かつ、このバージョンからの初心者ですので、旧バージョンとの相違があった場合はご容赦ください。
フッテージの置き換えの方法をもっとシンプルなものにしてはどうでしょう?方法は2つあります。(コンポAを複製するまでは同じ・配置してある画像(フッテージ)を01、コンポBに配置したい(置き換えたい)画像を02とします) 1.コンポBをアクティブにする→プロジェクトにある02を選択した状態で、タイムラインウインドーで該当フッテージ(この場合は01)を選択、ショートカットで「Ctrl(command)+Alt(option)+/」とすれば置き換わります。 2.コンポBをアクティブにする→プロジェクトにある02をAlt(Option)キーを押しながらライムライン上にある該当フッテージにドラッグ&ドロップする。
どちらもこちらでは問題なくできました。
質問者様の方法でも確かに「フッテージの置き換え」とありますが、使いどころが微妙に違うような気がしました。(ワープロで言う全置換のような感じ)
最後に似たようなケースで私は全て手作業でやるという愚行をやっていました。大変参考になりました。ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます。
さっそく試してみたところ…出来ました!
そんなショートカットキーがあったとは全然知りませんでした。
2方法のどちらとも可能で、置き換わったときは本当にうれしかったです。
もしも方法が見つからなかったら地道に手作業でやろうと思っていたのでとても助かりました。
本当にありがとうございます。
AEのヘルプを見ていたらまだまだ知らないショートカットがわんさかあるようなので、序所に覚えて使えるようにしたいかと思います!
このたびは本当にありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ラジオ ONKYOコンポのFMアンテナのピンが切れて中に残ってしまいFMが聞けない 1 2022/10/13 10:40
- ゴミ出し・リサイクル 使わなくなったコンポが捨てられないです。中学生の時に父親が誕生日に買ってくれたものです。 カセット、 4 2023/05/12 05:00
- その他(生活家電) 僕は今でもMDコンポで、MDをかけているんですが、今の時代MDをかける家庭はとても少ないのでしょうか 11 2022/08/11 08:38
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクのリアスプロケット交換 6 2022/09/19 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーター、配置した白...
-
イラストレータで画像を斜めに...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
GIMPでモノクロ画像をカラ...
-
PDFデータをIllustratorに配置...
-
テクスチャの配置を正確に並べ...
-
入稿のときのイラストレーター...
-
Photoshopで複数の画像を一枚の...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
イラストレーターのデーター容...
-
スキャンした画像を貼り付ける
-
illustratorに埋め込まれた画像...
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
画像解像度350インチにしても荒...
-
Illustrator(イラレ)データを...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
画像を添付できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
adobe XDで書き出すと画像が荒...
-
イラストレーターに配置した画...
-
インクスケープで既存のイラス...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
GIMP画像を移動するが真っ白
-
フォトショップで複数の画像を...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像加工について 至急お願いし...
-
Illustrator CS5 埋め込んだ画...
-
gimpで画像を横に並べたい(?)です
おすすめ情報