
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、こんばんわ。
まず、魚が疲れた状態でする事です。
元気だと手を近づけたら暴れ出して非常に危険です。
プロが素早くできる理由は魚との間合いをしっかり把握できているから、かつ針のかかっている場所を見て的確に判断して処置しているからです。
このことでおわかりでしょうが躊躇してゆっくり口に手を持って行っては危険です。
バスの歯の奥の部分をしっかり押さえ口を開くようにランディングしないと口が閉じフックで怪我します。
ワームで釣れた場合に練習してはいかがでしょうか?
ハンドランディングは見た目は派手ですが、いかに魚にダメージを与えずリリースするかがアングラーのあるべき姿と思います。
その時の場合に応じて最適なキャッチ&リリースでお願いしますm(--)m
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/30 14:13
みなさんありがとうございました。
やはりプロがやっていることを真似るのはむずかしいですね。
魚を傷つけないようにネットを使ったりしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
私はオカッパリで釣りをすることの方が多いのですがビデオなどのように口をもってランディングすることはほとんどありません。
ボートですと足下が安定していますのでランディングしやすいですがオカッパリの場合はあまり機会がないように思います。
私は高いことから抜くことも考えて太いラインを使ったり。足場が悪い場合はタモ網(5メートルくらいに伸びるもの)のネットをナイロン製の物に変えた物を使っています。普通の固い網ですと鱗が剥がれてしまったりして魚を傷つけてしまいますので。
ハンドランディングはほとんど行いません。しかし魚が大きかったりタモの持ち合わせがない場合はやむなくするくらいです。
ハードルアーの場合はほとんど背中側からエラにかけてランディングします。口はあまり持ちません。何度か魚が暴れてあごが外れてしまったりしたのでそのようになった場合が怖いためです。
No.1
- 回答日時:
バスを持つときはバスの口にある歯(ざらざらしたところ)になるべく触れないように注意しながら持ちます。
また、バスのくちびるをただ持ち上げるだけではバスが暴れますので危険です。ちょっとかわいそうな気もしますが(そう意見も多いです)、バスの口が大きく開き、小さいバス(35cm以下)であればバスの体が横を向くくらいバスのくちびるをしっかりひねって持ち上げる必要があります。そうしないと暴れます。
> ハリが気になって躊躇してしまいます。
ランティングネットを使うのが良いと思います。(個人的にはごぼう抜きすることも多いです。もちろんバスの大きさや針のかかり具合によりますけど)
大きいバスを素手で持ち上げようとすると、バスの歯で手の皮が切れます(しばらく痛いです。下手するとルアーを投げるのにも支障がでます。特にベイトリールの場合)。それから、どんなにバスの口をひねっても1回は暴れます。そのことを覚悟して持ち上げなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラックバス・ブルーギルの安...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
キス釣りについて
-
下田・鍋田浜では何が釣れますか?
-
緊急お願いします レポート文字...
-
北群馬郡近辺でルアー釣り お世...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
ぬいぐるみ フェルト 色付け
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
車の希望番号でいいのお教えく...
-
保冷剤について
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
釣りの対処方は?
-
Googleアカウント【通常とは異...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
各地海の満潮及び干潮の時間
-
サビキに適した潮は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理釣り場を開業するには??
-
御所湖のブラックバスについて
-
見えているバスが釣れません(...
-
足立区の釣り人様方に質問です
-
バス釣りは何故 リリースしてい...
-
八郎のバスはなぜ巨大化しない...
-
アブガルシア オーシャンフィー...
-
釣りに正解ってあると思います...
-
バス釣り シーバス ルアー スピ...
-
これどうやって使うんですか??
-
相模湖、津久井湖で鯉の浮き釣り
-
ブラックバス・ブルーギルの安...
-
ルアーで釣れず、フライで爆釣...
-
バス釣りについて教えてください
-
バスフィッシングは衰退してい...
-
初心者の質問
-
富山の池でのバスフィッシング...
-
ブラックバスって何を食べてい...
-
多摩川でのナマズ釣りについて
-
皆さんブラックバスどのくらい...
おすすめ情報