dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞では配布地域の干潮や満潮及び潮の種類が載っていますがそれは明日の潮の満ち引きです。インターネットで、一週間位前の各海岸の潮の満潮と干潮の時間を知りたいのです。探しかたが下手なのか私には見つかりません。どこか情報を流しているページがありましたらURLをどなたか教えて下い。釣りを計画するのに必要なもので・・・。

A 回答 (1件)

過去のデータ、と言う事だったのですね・・・


何か不思議な気もするけど、お住まいの場所や釣行される場所にもよりますが、海上保安庁で潮汐データは手に入りますし、http://www.twin.ne.jp/~sakamaki/ ここで潮汐計算ソフトも入手可能です。

http://homepage1.nifty.com/kit-arrow/index.htm
このサイトでも、潮汐計算ソフトのダウンロードが出来ますし、関西方面の釣り場を結構紹介してますよ

この回答への補足

間違えました。一週間後でした。

補足日時:2003/11/21 22:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

潮の時間「後」と「前」を間違えて質問してしまいました。大変恐縮しております。海釣りを半年ほど前から始まったのですが、潮の上げ下げによって魚は掛かることがハッキリわかりました。潮の満ち干きが解からないと高価な?(500円位ですが)エサが無駄になってしまいます。この間は65cmのスズキを5匹も釣ったのに、その次の日はチクリとも当たりがありませんでした。それは潮のせいと思いました。早速教えていただきましたURLを参考に再びスズキ釣りに頑張りたいと思います。有難う問うございました。

お礼日時:2003/11/21 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!