重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はvodafoneの904SHを使っています。
この機種は動画も高精細に撮れるため、大容量のメモリカードを使おうと思い2GBの物を購入しました。
しかし実際に携帯で使用する事ができず、マニュアルを確認したところ推奨は1GBまでとのことでした。ただし携帯でフォーマットはできており、シンクロができないとの表示が出ます。

この場合、やはり容量が携帯の規格を超えているためなのか、もしくはほかに対処の方法があるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

過去の質問に類似例はありますが、今回の場合
 ・SOFTBANK(vodafone)の中でかなり上位の機種でも2GBは大きすぎるのか
 ・携帯でフォーマットができることとメモリカードとして使用できることとは別のことなのか
という点が疑問です。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

まず、メモリーカードのメーカーのウェブページでその904SHでの対応がどうなっているか見てみるといいと思います。

それで問題なく使えると書かれているのなら、メモリーカードのメーカーにどうやって使っているのか、確認を取ればいいかと思います。

メモリカードのメーカーでの動作確認でOKとなっているのに使えなかったのなら、メモリーカードのメーカー側の問題ですし、そっちの方面から文句をいうのも手かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速調べてみたところ、結果は×でした…。そもそも対応していないものだったのですね。以後気をつけます!

お礼日時:2007/06/04 11:37

最新のソフトウェア更新で2GBを対応すると見たことがありますよ。


試してみて下さい

この回答への補足

3899様、ありがとうございます。
ただ残念ながらソフトウェアの更新を行いましたが認識されませんでした。他に考えられる可能性はありますでしょうか?

補足日時:2007/05/31 13:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!