
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの言われると通り
消費電力がイコールレンジ出力ではありません。
質問者さんの方が良く調べておられます。
内部部品のロスがそのような効率になるわけです。
質問の回答ですが残念ながら現状では900w以下の
電子レンジはないかもしれません。
あるメーカーが始めて1000w出力の電子レンジを数年前に
発売して各メーカー効率を上げる努力をしています。
現状では、960wが一番小さそうです。
また弱で使えばとの回答がありましたが、
単機能のレンジの場合出力は一定です。
切替の間隔を長くして見せかけの弱を作り出して
います。
また電子レンジはスイッチが入った瞬間急激に
1000w前後流れますので発電機の場合は電圧が
ぐっと下がり電子レンジが直に故障する可能性が
あります。
インバータータイプの弱運転の場合消費電力が
少ないタイプがあるかもしれません。
このようなサイトよりも
どこかのメーカーに問い合わせてみたら
事業部に問い合わせて
もっと正確な情報が手に入るかもしれません。
電気ばかの私にもよくわかる解説でした。
やっぱりメーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。
他のみなさまがたもお答えいただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
例えばこちらの製品
http://www.e-life-sanyo.com/range/em/EM-A20_W_po …
定格消費電力が950Wとあり、ご質問のスペックを超えていますが、レンジ出力切換が強(500W)と弱(200W)と切換可能です。
あえて弱で使用すれば、消費電力は900Wを下回るのではないでしょうか。
こちらの製品も同等(960W)です。
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/range/er …
900Wが実際にあるスペックなのかは存じませんが、これ以下は見つかりませんでした。
ご参考まで。
ありがとうございました。
900ワットにこだわるのは屋外、発電機使用の環境で使用したいためです。発電能力が900ワット程度しかないので。
No.3
- 回答日時:
出力ワット数=消費電力と考えていいですよ。
ありがとうございました。
効率とかいうのがあって出力は消費電力の50~60%ぐらいと聞いたのですが。家のレンジの裏をみると出力は700ワットですが消費電力は1400ワット弱の数字が書いてあります。
No.1
- 回答日時:
単機能のレンジだとありますよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_11 …
これなんか、500wと250w
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
すみません。質問文章が不足していました。出力ワット数ではなく、消費電力が900ワット以下の製品、という主旨です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの電子レンジのワット...
-
電子レンジ 効率の良いW数
-
電子レンジの消費電力は500Wと7...
-
オーブンレンジ。最大消費電力...
-
UPSのVAの考え方について
-
電子レンジのエネルギー効率は?
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
電子レンジの下から大量の水が...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
おすすめ情報