
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こういうご意見、最近よく耳にしますね。
時節柄、団塊の世代の方に、特に多いと思われます。
そのたびに、思うのですけど、趣味って無理にでも探すものではなく、気が付いたら、そうなってた・・。
っていうものです。わけなんかないし、やめたくてもやめられない。
それが『熱中』することかと。
>みなさんは熱中している・・?
ちなみに私はどちらかといえばインドア派、最近減らしたいのですが、そろそろ庭がいじりたくなって来ました。
時間は・・・身を滅ぼすほど・・。
ご参考までに
http://necchu.buzzlog.jp/
http://www.nhk.or.jp/nj/index.html

No.1
- 回答日時:
>プロになる前から野球だったり、卓球だったり、勉強だったり
>毎日継続している人をみると尊敬してしまいます。
順番が逆だと思いますよ。
練習を継続していたから「結果的に」プロになれたんでしょう。
プロになる前に練習しているのは当たり前です。
まずプロになってから、それから練習するわけはないでしょう?
それはありえません。
スポーツでなくて物のコレクションだとかで、趣味が高じてプロになる人はいますね。
最初からプロになろうとか、続けようとか思ってやっていたわけではないと思います。趣味が高じて、でしょう。
私は外国語が好きです。
プロになるほど出来ませんが、興味があるから。
英語は仕事で使えるレベルまでなりたいですが、今、使う職場にいないので難しい(必要ないと身につきません)。
まあ、「今よりマシになりたい」とは思い続けているし、やれば少しはマシになるはずなので、ぼちぼち勉強はしていますけれど。
純粋に趣味としては、白水社の『エクスプレス カタルーニャ語』を買いました。
別に趣味だと思ってやってるわけではなくて、カタルーニャの文化に興味があるだけです。
本とCDを買って必死にやってるかというと、やってません。
でも単語の1つや2つは覚えたりして。
もし熱中できるものが欲しいと思って質問なさったのなら。
「熱中できるものを探そう」と思って探すのは難しいですよ。
続くかどうかは、やってみて結果的に、です。
当然、やってみて続かないものだってあります。
別に構わないでしょう。楽しみのためにやるんですから。
野球少年だって卓球少女だって、そのスポーツと出会った初日から「一流選手になる!」と思って始めたわけではないでしょうし、「スポーツの選手になりたいから」と自分に合う競技を探したわけでもないでしょう。
その競技と学校とか身近なところでご縁があって、やってみたら面白かったから、とか、なんだか続いちゃったから、とかだと思います。
「おっ、これは」とやる気になるのは、もっと後のことで。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/03 14:50
有難うございます。
文章の意味がうまくつたわらなかったみたいですね。
全ての方がプロになれるわけでなく、素人の時代から
そのものに対してどのくらいの時間を割いていたのか、
またプロになれなくてもみんなはどんな趣味をもっていて
どのくらいの時間を割いているのかお聞きしたかったんです。
語学を趣味にするって素敵ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
苦情を言う人について
-
趣味に関して
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
芝刈り機の費用
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
今回は知り合いのケースになり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人から始めてプロ級になれるもの
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
麻雀を科学する【男女差】
-
左官屋さん、油焼き、本焼き、...
-
プロ雀士であることの厳しさ?
-
映画「麻雀放浪記」の1シーン...
-
段とリーグ、どっちが上(麻雀)?
-
麻雀のプロリーグについて
-
藤崎智プロに興味があります。...
-
対戦してみたい? _(^^;)ゞ茅森...
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
スマイルボーリングのスコア‐の...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
「少しでもお役に立てたらと思...
-
賭け麻雀について
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
全自動麻雀卓で点棒が中に入っ...
-
seoについて教えてください。ホ...
-
麻雀で使うダジャレ教えてください
おすすめ情報