
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハングルを表示させるためには、そのソフトがUnicodeに対応していなければなりません。
ブラウザで見えているということは、WindowsXPか2000だろうと思います。
Word文書に貼り付けてみてください。
おそらく文字化けはしないはずです。
そうであれば、その動画編集ソフトでは、テキスト (文字) としてハングルを使うことはできないということになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
[ヘルプとサポート」(F1キーを押すと出てきます。
)で韓国語を検索したら下記の内容が出てきました。
記
東アジア言語のファイルをコンピュータにインストールするには
コントロール パネルの 地域と言語のオプションを開きます。
[言語] タブの [補足言語サポート] で、[東アジア言語のファイルをインストールする] チェック ボックスをオンにします。
[OK] または [適用] をクリックします。
Windows CD-ROM の挿入、またはこれらのファイルを配置するネットワーク の場所をポイントすることを求めるメッセージが表示されます。
ファイルをインストールした後に、コンピュータを再起動する必要があります。
注
[地域と言語のオプション] を開くには、[スタート] ボタン、[コントロール パネル] の順にクリックし、[地域と言語のオプション] をダブルクリックします。
この手順を完了するには、管理者または Administrators グループのメンバとしてログオンしている必要があります。使用しているコンピュータがネットワークに接続されている場合は、ネットワーク ポリシーの設定によって、この手順を完了できないことがあります。
東アジア言語としては、中国語、日本語、韓国語があります。その他の言語のファイルのほとんどは、Windows が自動的にコンピュータにインストールします。
これらの言語の 1 つまたは複数を使用したテキストを入力したり、受信したりする場合のみ、それらの言語のファイルをインストールすることをお勧めします。中国語、日本語、韓国語のファイルをインストールするには、ハード ディスクに約 230 MB の空き領域が必要です。言語ファイルのほかに、各言語の入力方式エディタ (IME : Input Method Editor) をインストールします。
東アジア言語のファイルをコンピュータのハード ディスクにインストールした後、テキストの入力と表示に使用する個々の言語を追加する必要があります。言語を追加すると、その言語はコンピュータを起動するたびにメモリに読み込まれます。 詳細については、"関連項目" をクリックしてください。
中国語、日本語、韓国語のファイルをコンピュータから削除するには、、[東アジア言語のファイルをインストールする] チェック ボックスをオフにし、[OK] または [適用] をクリックします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 大韓民国は、日本には無い魅力が沢山詰まった文化先進国ですね サムスン、ロッテ、ヒュンダイ、統一教会、 11 2023/04/15 13:50
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- 世界情勢 韓国の言語は日本由来? 7 2022/03/30 17:15
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- 韓国語 井上裕介とゲロは相性抜群です 韓国語で書いて下さい。 発音ではなくハングル文字(?) が知りたいです 1 2022/05/22 21:38
- 飲食業・宿泊業・レジャー 以前、大変頭の良い知り合いがいました 建設業の奴ですけど、、 道で出会い、自販機でビールでも飲もうと 1 2023/05/17 09:38
- 韓国語 ハングル文字 3 2023/02/05 11:50
- 韓国語 ハングル語わかるかた翻訳お願いします。 この画像の文字はなんてかいてありますか? 3 2022/10/17 20:01
- Visual Basic(VBA) Activesheet.Pasteで困っています 1 2023/01/22 07:41
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
同様の質問になってしまいます...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
正の字の入力
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
国税局への申告用紙印刷
おすすめ情報