dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

X01HTに限らないのかもしれませんが、BlueToothのヘッドセットで
音楽や動画の音声って聞けるんでしょうか?

特に通勤電車の中で、動画を見ていたりするのですが、ヘッドフォンが
結構煩わしかったりするんですよね。
ワイヤレスとは言え、ヘッドフォンは結局どこかにケーブルがあって
煩わしさの解消という観点では「有線よりはマシだけど・・・」と
いう感じかと。

その点、音質等にはこだわらないので、片耳だけのヘッドセットであれば
煩わしさは無いかと考えています。

ただ、あくまで電話用でしょうから、音楽・動画の音声が聞けるのか
(モノに因るかもしれませんが)を教えていただきたいと思い質問しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。

前提を書き忘れました。

>ワイヤレスとは言え、ヘッドフォンは結局どこかにケーブルがあって
>煩わしさの解消という観点では「有線よりはマシだけど・・・」と
>いう感じかと。

この部分ですが、Bluetoothヘッドフォンでもケーブルが短いもの、ケーブルが無いものもありますので、どうせならBlutoothヘッドフォンの方が良いのではないでしょうか?

というのが前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりまして申し訳ありません。

結局、ヘッドフォンを購入しました。ヘッドセットではA2DPに
対応しているものが無かったので、基本的に音楽等は聞けない
(という理解でよいのですよね?)ようだったので・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 08:42

BlueTooth全体として回答です。


「できる」「できない」でいえば、#1氏が回答されているとおり「A2DP」プロファイルに対応していれは「できる」となります。
ただし、ここに一つの条件があり、著作権保護された映像や音楽を再生デバイスからBlueToothで利用するためには「SCMS-T」という暗号化方式で転送するため、ヘッドフォンもこの方式に対応している必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BlueToothに関して全くの初心者だったため、プロファイルに
関する知識に乏しく・・・
「BlueTooth対応機器」は全て相互にペアリングが可能なのだと
思っていました。

そういう意味ではX01HTは本来A2DPに対応しておらず、ネット上の
いろんな記事を読みながら、無理矢理対応可にしてしまいました。

ありがとうございました

お礼日時:2007/06/24 08:45

音楽を聴くということで、BluetoothヘッドセットよりBluetoothヘッドフォンの方が良いと思います。

(たいていのBluetoothヘッドフォンはヘッドセットにもなりますが・・・)

さて、BluetoothヘッドフォンをX01HTで使うためには少し作業が必要です。
まずX01HTはA2DPプロファイルが標準状態ではサポートされていませんので、そのままではBluetoothステレオヘッドフォンが使えません。
ですが、使えるようにする方法はあります。たとえば下記のBlogにて解説されています。
http://yadorigi.seesaa.net/article/31911928.html

また、「X01HT A2DP」をGoogle等で検索するといろいろ情報が出てきます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=X01HT+A2D …

A2DPのモジュール(?)を入手するために英語が少しわからないと難しいかもしれませんが、がんばってください。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=X01HT+A2D …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!