dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマホの電源を落としてまた再起動してからじゃないと充電できなくなりました。

これは充電器が悪いのでしょうか。
それともスマホが壊れているのでしょうか。

スマホはまだ1ヵ月経った頃です。

A 回答 (4件)

純正品で試す事!


自分は社外品を利用していますが、平均2カ月程度で遅くなったり・断線してダメになります。
---------
・友人がいるなら充電器&純正Lightningケーブルは持ってるから、借りれば良いです。
・購入したショップで見てもらえば良いのでは?

充電の確認だけなら、数分で済むはず。



iOS デバイスを充電する方法と、問題が起きた場合の対処法を説明します。
https://support.apple.com/ja-jp/ht201569
サポート行きでしょうか・・・
    • good
    • 1

百均で、電源が¥216・ケーブル¥108で売っています。


損の様ですが、購入して試してみるしかないです。
これでだめなら、スマホの充電回路が壊れている可能性はあります。
キャリアで、充電ができるか試しても良いと思います。
初期不良は望めないですね。
    • good
    • 1

充電器やケーブルが「純正」でないならそちらをまず疑う。


なので、純正あるなら純正で検証し、同様ならまず初期化する。
普通ならこれで正常になるが同様なら初期不良で交換してもらう。

姉夫婦のiPhone5Sは1か月後に、2台とも全く充電できなくなり
交換してもらったよ。娘のは正常だったのでロットで随分違うみたい。
    • good
    • 1

iphoneだったら、不具合の多いスマホで有名だから仕方ない。


国産のスマホだったらありえない話ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!