アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して1年目です。
主人の実家の義父が職人気質みたいに気難しく、自分のマナーを守らないと激しく怒鳴ります。
何回かお邪魔してますが、一言も口を聴いてもらえたことがありません。
(挨拶も返ってこないのでマナー以前の問題と思いますが)

その家のマナーですが、一番初めに、向こうの実家に行った時にも、義母が「これお父さんが作った切干大根なんだけど美味しいから食べてみて!」と、まるで試食販売の説明のように持ち上げて、タッパーのフタを開けて出しました。
本人は全く他人事の調子で、渋い顔してるので、少しでも喜ばそうと「わぁ!大好きなんです」と、自分の箸しか渡されてなかったので、直箸で取ろうとしたら、「取り箸使え!!」と怒鳴られました。
私の実家では気にせず直箸で取っていたのでヤッちゃった。。と思いました。
もちろん仕事の仲間の人と食べる時は余分に取り箸を貰いますが。。

あわてて義母が「アラアラ!入れ物の箸が取り箸だから」と箸立ての方を指差しました。
私も恥をかいた感じで、育ちが悪いと思われたんじゃないか・・とか気にしつつ謝りました。

そして、別の日、向こうの両親と義姉夫婦と私(主人は仕事で来れず)の時鍋料理を食べに行きました。
口うるさい義父との食事でブルーでしたが、家族全員も怖がってるみたいなフインキですので。。
そして大皿の揚げ物のオードブルがドーンと最初に出たので、
私と真向かいに座ってる義姉の旦那さんも同じタイミングで「頂きます!」
と、今度は気をつけて割り箸を裏返しにして、こっちはカラアゲ向こうは焼き鳥と取りました。
そしたら、「同じタイミングで取るんじゃない!そういう時は譲り合うもんだ!葬式と一緒だ!」とガツンと言われました。
別に同じものを掴んだわけでもなく、50センチくらいの大皿なのに・・
と思いましたが、二人とも初っ端から怒鳴られショボンとしてしまいました。
その後も、鍋を突っつくのに、お玉はあるけども、具は箸を裏返しにしたり(全員)お漬物とかも裏返しで、なんだか家族で鍋と突っつくのに息苦しさを覚えました。
焼き鳥のつくねを外すのに裏返し。母から姉に渡すのにも裏返し。徹底的でした。

最後もお店の方が「うどんをお入れしましょうか?」と聞いてきたので
義母が「お願いします」と煮込んで食べようとしたら、
「野菜をひとつ残らず取ってからうどんを入れるもんなんだ!!バカめ!」とか義母に怒鳴っていました。
義母も叱られて「お店の方が仰ったから」と言っていましたが、怒鳴るなら最初から言えばいいのに・・と思いました。
それから義母が「お父さんもウドンを取りましょうか」とまた自分の割り箸を裏返しにして取ろうとしてましたが、
持ち手の反対側は太いので、汁を吸ったうどんがツルツル滑って取っては落とし、取っては落としでピシャピシャと汁がはねまくり。
義母は焦りまくって、鍋の前の私と姉の夫の服はシミだらけ・・・
おまけに割り箸は両方とも使って染込んで垂れてビショビショで手はベタベタ。。
よっぽど、割り箸を余分に何本か貰おうかと思いましたが、
まだこの家族に入って食事したのは3回目くらいだし、
義姉夫婦は結婚して10年でずっとこの義父と付き合って何も
言わないって事は、箸は余計には貰わないとかあるのかな?と
黙ってました。
気を利かせたつもりでデシャバッて怒鳴られてもまたイヤですし・・・

帰宅して主人に「なんか身内で鍋をギクシャクして食べるのって変だよね。。」と文句を言いましたが、
そう言う主人も父親の影響なので、夫婦二人なのに必ず取り箸と取り皿をくれといいます。
餃子でも取り箸と取り皿で、一度餃子を自分のお皿に乗せないとイヤみたいです・・
しょうゆのお皿はまた別に出します。
麻婆豆腐とかも同じです。
取り皿に取った時点でどんどん冷めてます。。
熱々の麻婆をご飯に乗せて。。ってのはないみたいです(猫舌ではない)
納豆も容器から出したり、プリンも必ずお皿に出します。
野菜炒めに取り箸、煮物にも取り箸&スプーンってすごく置きづらい(転がったり)ので、最近では煮物も野菜炒めも、小鉢や一人一人のお皿に出してますが(それだと納得するみたいです)
でも料理屋じゃあるまいし、キンピラ、煮物、って夫婦二人なのに何だか洗い物も倍に出てどうも馴染めないです。
とくに中華やお刺身なんて一人一人分けるとショボイ感じに見えてしまいます。
分けるとどうしても私が量が少なかったりして、そして向こうが残したりでうまくいきません。
特に納豆は容器のまま食べてくれと一度言い合いした事もあります。

ちなみに外で会社の人と焼肉とか食べる時は嫌々ながらも直箸で焼いて食べたりするので何か納得いかないです

みなさんはどう思いますか??

A 回答 (27件中1~10件)

交際時からご主人に関しては分かっていたことですよね?


結婚を決めたら嫌になってきたのでしょうか?
デートに行った時にされたらなんか嫌だな~と感じると思うのですが。
でも、結婚しちゃった以上はご主人に合わせてあげるしかないですよね。
会社の方とのお食事は確かに嫌なんだろうけど言えないのでしょう。
まだそこら辺をわきまえてる分いいのでは?
お義父様に関しては、それがお義父さんの家では当たり前だったのでしょうから合わせるしかないのでは。
ただ、漬物をとる際はお箸を返すのが礼儀ですよね。
そういう方と割り切ってお付き合いをするしかないと思います。
私は逆に主人とは平気だけど、義父の使った箸で渡されるのは駄目なので、
質問者さんの環境がちょっぴり羨ましくもあります。
嫁だから「取り箸使って下さい」なんて言えませんしね~・・・
主人が気付いたらすぐに取り換えてくれるんですが、そうじゃない時は・・・辛いですよ。
相手に合わせることの方が楽だと思いますし、
ご飯に行ったら余分にお箸を貰うのは差し支えないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交際の時は分かりませんでした。
ただ週一休めるか休めないかの休みで毎晩夜12時近くに
食事しますので、すごく億劫になってきたのは事実です。

義父に関しての不信感や嫌悪感(挨拶をしないだとか、
会話をいまだにした事ないとか)が余計に主人に反映して
主人のクセ=義父になって考えてイヤになってるのかもしれません。

お礼日時:2007/06/07 17:42

どこの家庭にも流儀があります。

それをいちいち批判していても解決にはなりません。「郷に入りては、郷にしたがえ」ということわざがあります。マナーを覚えるのが先決です。最初は何でも聞いてみることです。そのうち慣れるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ただ未だに義母も怒られてるくらいなので
なんだか可哀想と言うか、マナー以前にケチをつけて
物知りぶってるような感じがして嫌悪感を抱いてしまいます。
ちなみに、聞いても質問しても何一つ答えないです。
私も歩み寄ろうと質問とか、お酒が好きなので「何がすきなんですか?」と明るく聞きますが、シーン・・と返答ナシです。
あわてて義母や主人が変わりに答える感じです。
慣れるとよいのですが・・

お礼日時:2007/06/07 17:46

郷に入っては郷に従えです。

ご主人のご両親と同居しているわけではないですし、我慢すべきでしょう。反対にご主人も質問者様のご実家にいかれた時には、文句を言っていなかったとしても我慢していることがあると思います。ふたりの結婚生活においてはお互いに譲りあっていく他ないでしょう。ちなみに納豆を容器のまま食べる習慣は我が家もありませんよ。ご自分の生活習慣が常識と思わないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
うちの両親は昔の人で両方とも兄弟が多かったので、そんな一人一人小皿や小鉢に出す習慣はなかったので、私もそう思ったのかもしれません。
納豆は人それぞれなのは分かっていますが、帰りが遅くて毎晩12時くらいに食事になるので1時くらいに洗う時間になってしまうので、少しでも洗い物を減らしたいと言う気持ちに対して、我慢できるのに協力する気がない。みたいな感じなので、外では出来るのに・・と思ってしまいます。

お礼日時:2007/06/07 17:56

正直言って…いやー、どっちというと質問者さまはマナー知らず?



>自分の箸しか渡されてなかったので、直箸で取ろうとした
取り箸がないか尋ねて取り箸を使いませんか?
取り箸がわからなかったら自分の箸を上下逆にして、使いませんか?

>同じタイミングで取るんじゃない!そういう時は譲り合うもんだ!
義父さんのいうとおりですよね。お行儀が悪いと言われても仕方ありません。

>熱々の麻婆をご飯に乗せて。。ってのはないみたいです
普通はマーボ豆腐、個人の盛り皿に入れますよね?
好きな人はそれをマーボ丼にしてご飯に乗せて食べたりはしますが、お鍋のまま出して直接じぶんのご飯などに乗せ…ないですよね?
大皿に盛って、直接そこから食べたりはもちろんしませんよね。

>納豆も容器から出したり、プリンも必ずお皿に出します。
当たり前でしょー?!
納豆をあの容器のままで食べますか!?びっくりです。
面倒でも器に出さないと混ぜられないじゃないですか。
プリンだって同じ。あの容器からは出して、別の器に入れません?新婚ならなおさら、雰囲気ゼロでは?
ちゃんと2人分、それぞれの器に盛って出したらきれいです。
マナーももちろん、この方が正しいですよね。
よくテーブルセッティングの写真で見るように、一人前ずつ器に盛ってきれいに並べたら、キレイですよ。
見た目カッコつける...ではなく、普通そうしませんか。
私の家だけではないはずです。

お舅さんは昔風の人でそういう喋り方をする方かもしれませんね。
でもマナーは、正しいと思いますが。

焼肉は直箸といってもああいうものなので、やむをえないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通はマーボ豆腐、個人の盛り皿に入れますよね?
お皿を2つって事ですか?
>お鍋のまま出して直接じぶんのご飯などに乗せ…ないですよね?
鍋ごとはだしませんよ。
普通の中華料理を頼む場合も大皿で出てきますよね?
やはり中華は熱々のままって感じでわざわざ小分けにしません。
>大皿に盛って、直接そこから食べたりはもちろんしませんよね
飲茶とか回転テーブルとか色々出てくるなら話は違いますが、
料理だってそんなエビチリに麻婆に・・と何種類も出てくる
わけではないので。。。
CMとかだと、大皿からレンゲで取ってご飯に乗っけてるので
その方が熱いまま食べれるんではないかと。
冬になると取り皿も冷えてますし、熱いのをそのまま食べて欲しいと
いう願いからなのですが。。

>>納豆も容器から出したり、プリンも必ずお皿に出します。
>当たり前でしょー?!
>納豆をあの容器のままで食べますか!?びっくりです。
そこまで当たり前って言われるほどでは・・
それは価値観の違いかもしれません。
現に納豆のフタは切れ目の点線がついてるので、そのまま食べやすいようにとの配慮ではないでしょうか?
まぁ時間がある夕食ならいいですが、夕食は毎晩12時を過ぎて、魚焼くとかは焼き立てを食べさせてあげたいので寸前に焼きます。
なので洗い物の1時頃には疲れてしまいます。
でもプリンまでは子供ではないので、プッチンプリン風にひっくり返したりはしません。
夜遅いので少しでも洗い物を少なくしてあげよう。と思う主人の小さな心使いか、自分のこだわりの見かけやマナーを優先したいと思うのが納得いかないのです。
って文章ヘンですね。すいません。

お礼日時:2007/06/07 18:15

お義父さんの理不尽な暴言や態度は


家庭内モラルハラスメントに近いと思います。
マナー云々を逸脱しています。
しかしながら旦那さんの実家については
質問者さんにはどうしようもないことなので
今から極力旦那さんの実家とは距離を置くことが可能なように
頭脳的作戦を練りながら暮らしましょう。

旦那さんの実家から距離を置くためには、質問者さんご夫婦が
旦那さんの実家からも、質問者さんご自身の実家からも
経済的・精神的にきちんと自立することが大切だと思います。
自立することで、ありがた迷惑な干渉を受けないように
防護することが可能になります。
つまり質問者さんご夫婦は独立した一戸の世帯として
自分達の生活ルールを少しずつ確立していくのです。

そのためには、例えば洗い物が増えて困る事実に対しては
旦那さんに「あなたの習慣が受け入れられないから変えて欲しい」
と感情論から申し出るのではなく、
洗い物が多いということは洗剤使用量や費やされる時間が
非常に不経済であること等、感情以外の論理をまず展開して
旦那さんに今のままで本当に二人(質問者さんと旦那さん)
にとって良い暮らし方が構築できるのかを
真剣に考えてもらうようにし向けましょう。

その後で、家事の負担が少しでも減るように協力してくれたら
すごく助かる、という気持ちをわかってもらえるように
うまく話しを進展させましょう。

まだご結婚されて1年ですから
今のうちがチャンスです。
今の悶々とした状態を3~4年続けた後で
習慣を変えて欲しいと申し出ても
旦那さんから「今更なんで?」と言われてしまう可能性もあります。

新婚時代には誰にでも色々な問題が浮上するものです。
あんまり思い詰めずにがんばれ!(^^)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の方のちょっと厳しい意見にめげていました。
まぁ私も大雑把な両親に育てられてマナーにかけてる事もありますが、
主人は夜の12時くらいに帰宅して食べるので、お肉やお魚とかは焼き立てを食べてもらいます。
帰宅してすぐに食べてもらいたい。
睡眠時間を少しでも長くと思うのですが、こちらが夜1時頃に洗い物してる間にやはり疲れて先に寝てしまいます。
新婚なのでまだまだ一緒にお布団に滑り込みたい。でも洗い物が多い。
そして、手はまだ魚臭い。
少しでも主人に、見かけやマナーよりも、遅いから簡単でいいよ。との言葉も欲しいトコなんですが、やはり厳格な父親から育った事もあり、箸がない、皿がない。と言います。
一応、副菜は小鉢に持って、と帰宅する前に美しく盛り付けたりしてますが、
夜の11時半くらいに何やってんだろう?との思いもあります。
子供が出来たらそんな事はしてられないのでは?との思いもあったり・・
でもちゃんと話してみます。ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2007/06/07 18:25

私もGreem-blueさんと同じ考えです。


読んで、家族なのに大変だ~と思いました。
私も最初、夫の実家に行った時は意識はしていましたが、でもみんな家族だし、自分のはしでおなべつついていたので安心しました。
手で野菜を入れることだってあるし、全く気にならないです。
サザエさん的なあったかい家ですよ。
外で、他人と食事する時のマナーより、家族での食卓マナーがルーズになっても当然だと思っていました。

でもGreem-blueさんのお義父様は違うのでしょうね。
古い考えなのでしょう。。
だからと言って、彼の考えを変えようとすると、将来お子様ができたときに、やはり彼の実家で祖父になったお義父様に厳しく言われてしまうかもしれません。そのことでまたGreem-blueさんも言われるかもしれない…
ので彼と結婚した以上はきちんとしないとだめでしょうね。。
付き合ってる段階で気づきませんでしたか?結婚前なら直すことができたかもしれないけど結婚してしまうと難しいですね。

ちなみに、納豆のパックはうちの母は嫌がります。発泡スチロールが混ざっちゃいそうだから…という理由です。
でもお店でもそのまま出るところあるし全然いいと思います。
プリンだって、そのまま食べます。たまーにプッチンしたい時だけです。
Greem-blueさんの旦那様は片付け、手伝ってくれますか?
お皿の数が増えると片づけが大変だ…ということを少しわかってもらいたいですね。
私の家は朝はプレート皿を使っちゃいます。1枚で済むので洗いものが楽ちんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。
そうですよね!手でお野菜をザクザク入れますよね?
向こうの実家は小料理屋みたいに見えない気取りさがあるって言うか・・
お豆腐にも木の芽とか乗っかっちゃったりして・・
うちの実家ではありえないです。
マナーって言うのはよっぽどの事でない限り人に怒鳴るものではないと思います。
現にマナーや気遣いで向こうの実家で何を食べたのか最初は忘れてしまいました。
何回かご一緒してますが、美味しいと感じた事はありませn。

主人は夜の12時くらいに帰宅して食べるので、とても手伝ってくれる余裕はないです。
でも毎晩家で食べます。
メイン料理はなるべく帰宅する寸前に作るので、お風呂上りの11時過ぎにお魚を焼いたりする事も多いです。
私は子供もいなく専業なので、少しでも主人に睡眠を取って欲しいとも思いますが、でも先にさっさと寝られると寂しいです。
新婚なのでまだまだ一緒にお布団に滑り込みたい。でも洗い物が多い。
先に寝てしまう。。

少しでも主人に、見かけやマナーよりも、遅いから簡単でいいよ。との言葉も欲しいトコです。

一応、副菜は小鉢に持って、と帰宅する前に美しく盛り付けたりしてますが、
夜の11時半くらいに何やってんだろう?との思いもあります。
朝も6時に起きてお弁当を作るので子供が出来たらそんな事はしてられないのでは?との思いもあったり・・

プレート私も買いました!
あれは便利ですね!

お礼日時:2007/06/07 18:37

ご主人の家庭が別に変だとは思いません。


私も、菜箸・小皿は当たり前ですから。

逆に、ヴェロヴェロなめた箸を
鍋につっこんでぐ~るぐ~るなんてのは
許せないタチです。

それを堅苦しいと思う人もいれば、
鍋をみんながつつき回すのは
生理的に受け付けないという人もいます。

小皿に取り分けて出すのも、うちでは普通です。
というより、そうしないと
あったらあっただけ食べてしまうからですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんて言うんでしょう・・
ベロベロ舐めた箸を・・と文章にするととっても気持ち悪くて
私も考えてしまいますが、かと言って、かたくなに
取れないうどんを、箸の細い方を持ち、今まで口にしてた部分を
持って人に汁を跳ねても。。とそこまでしなくても・・
と思います。
逆にスッパリと「取れないから箸入れていい!?」と誰かが言えばいいのですが、舅に怒鳴られるのがイヤなのか、言いません。

最近小皿に取り分けるのが自分でも少し当たり前にはなってきましたが。。
ってか、その方が合理的でした。主人に出す場合のみ。
大きなドンブリにキンピラどっさりだと、箸は転がり、皿は出さなくてはならないので。。
まぁ、実家では直箸ですけど。。

お礼日時:2007/06/07 18:44

 お義父様の言い方に問題があるんでしょうね。


 確かに食事中のマナーは大切です。他人に嫌な思いをさせることもありますし、常識知らずと恥をかく事もありますからね。
 でも物には言い方があり、たった一言でおいしい食事も楽しい食事も何もかもが台無しになるのも事実です。
 お義父様自身が怒鳴る事によりマナー違反をしていると気づいてくれるといいんですけどね。
 私の父も同じように食事中に怒鳴る人でした。もちろん理由はあるんですが、それでも母がたしなめてました。
 誰かそのことを指摘出来るといいんでしょうが、無理なんでしょうか?
 正しい食事のマナーは、知っている事出来る事はいい事なんですが、だからといって出来ない人を嘲笑したり、怒る事は最大のマナー違反だと聞いた事があります。

 大皿に盛るか、一人一皿に盛りつけるかは、家庭によって常識がちがいますのでなんとも言えませんが。
 そういえば、
>プリンも必ずお皿に出します。
 いらっしゃるんですね!
 つい昨日プッチンプリンを食べつつ、こんなのCMみたいにお皿にだす人っているのかな?と家族で話してましてちょっと笑ってしまいました。
 そうか、ご主人のような家庭で育つとちゃんとお皿に出すんですね。
 ちなみに、私は大皿直箸で好きなだけ取って食べる家庭で育ちました。
 主人は取り皿を私よりは使用してますが、プリンはそのまま食べてます。
 主婦の感覚で言うと、洗う皿は一枚でも少ない方がありがたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですよね!
主人の夕食は午前様なので、洗い終わる頃にお皿を洗ってるときに
また後ろでプッチンプリンをプチンとしてると、ムキーっと
きちゃいます。
他の方で、当たり前みたいな言い方をしてたので、主人以外の大人でも
そんな感じにする人がいるのかな。。と思ってました。
舅との食事は何回かしましたが、笑いのない食事で、静まり返ってます。
美味しく感じた事は一度もないです。
まぁ最初に挨拶なしで、もう食べる気は失せてますが・・

お礼日時:2007/06/07 18:50

家庭内のマナーってそれぞれですよね。


外食の時は一般常識の範囲で、マナーを守って、義父さまがされるとおりのことをすれば良いと思います。
そのほうが角が立たないので。

せめて家庭では(質問主様のご家庭では)自分流儀で食べたいですよね。その方が美味しく食べられると思います。

うちの場合は、納豆は容器のまま食べる時もありますよ。
別の器を出すと、余計な洗い物が増えますし。
プリンもそのまま食べますね。
私も仕事をしていて疲れている時もあるので、出来るだけ洗い物は増やしたくないです。
パートナーもそれについては、手抜きで夕食に惣菜をスーパーで買ってきてもパックのままで(お皿に移し変えなくても)良いと言ってくれてます。

そういう家庭もあるって事です。

私の友人のご主人は冷凍食品は駄目で、余ったものを冷凍するのも駄目だって言ってました。冷蔵庫に保存する時はお皿にラップをかけるのは駄目で、必ずタッパーに入れないと駄目らしいです。冷蔵庫の中が綺麗に片付くって事もあるでしょうけど。
ご家庭内は徐々に変化させていくと良いと思います。
お子さんの有無はわかりませんが、お子さんがいればそこまで構っていられなくなるかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは12時過ぎに主人だけ夕食するので、正直、見かけやマナーよりも
早く片付けを済ませたいって言うのもあります。
帰宅前の11時くらいから作り始めて、それまではタップリと時間があるのですが
片づけから一気に時間がないので、やはり新婚なので一緒の時間にお布団へ入りたいと思ってしまうので、少しケチくさく容器のまま出したりしてしまいます。
一応お魚やお肉はレンジではなく、ちゃんと出来たてを出したいので、
一人分でも料理道具は同じですから。。
ちなみに二回は料理作りたくないので、自分はご飯に納豆とか殆ど主人と同じ料理は食べてません。
子供はまだ居ないので、産まれたらそんな気取った事?慣れないことはしなくなるんではないでしょうか・・・

お礼日時:2007/06/07 18:56

まあ、長々とした質問文、お疲れ様でした。



Q、みなさんはどう思いますか?
A、質問者のご苦労は察して余りあります。

「人のマナーに神経を尖らせる暇があったら誤飲しないように気をつけんかい!」

私なら、このように秘かに思うでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
舅にはマナーよりも、挨拶をして欲しいと思います。
でも公共のルールを守らない人は大キライみたいで、
電車の中で携帯のゲームしてる人を怒鳴ったとか聞いた事あります。
舅はもちろん携帯なしです。
自分の中のルールもあり、でも人に対する礼儀はなく・・・
よく分かりません。
主人は12時過ぎの夕食なので、作っておいてレンジでチンの方が
見かけも美しく、いいんですが、やはり熱々を食べて欲しいので、
お魚とかもなるべく11時過ぎから料理します。
なので、少しでも洗い物を無くしたい。そんな凝らなくてもいいよ。の一言が欲しいですね。。

お礼日時:2007/06/07 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!