
エプソンのプリンターを持っている人が(確かPM-G700)
キャノンのデジカメIXY-800ISを買いました。
写真を印刷するソフトは何が良いでしょうか?
PCのOSはWIN98SEです。
○エプソンのPhotoQuicker
○キャノンのEasy-PhotoPrint(できればこれにしたい)
○専用のソフトを購入する
○その他(プリンターもキャノンになど)
この方のパソコンスキルは、事務系のソフトをかろうじて使える程度です。
写真ファイルを取捨選択して印刷できれば良く、画像の修正はしません。
ソフトのインストールと操作法の指導は別途、スキルのある方にお願いします。
遠方にいるため、あれこれ試すことができません。
以前、エプソンのソフトでキャノンのプリンターに印刷して
不具合があったので
心配で質問しています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
えっ!VIXですか?
画像のトリミングでいつも使ってます。
印刷もできるのですか?
日付印刷とか・・・できるみたいですね。
目からうろこです。
恐るべしフリーソフト!
No.1
- 回答日時:
>キャノンのEasy-PhotoPrint(できればこれにしたい)
簡単で使いやすいソフトですが、キャノンのプリンタに添付のソフトですので、キャノン以外のメーカーのプリンタでは使用できないと思われます。
使い勝手もありますが、プリンタに添付のソフトまたはデジカメに添付のソフトがトラブルがなく安心して使用できます。
回答ありがとうございます。
>キャノンのプリンタに添付のソフトですので
確かに、そうですね。
これがデジカメにも添付していると勘違いしてました。
>○エプソンのPhotoQuicker
では、これが無難ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンプリンターがネットの画面だけ印刷不可になりました。 1 2023/06/10 06:49
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー プリンター途中までしか印刷しない 8 2022/12/30 17:25
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- プリンタ・スキャナー プリンターで「ブラザー工業の製品」で、名刺サイズの一枚の用紙「55mm×91mm」を印刷できる製品は 5 2022/06/15 18:32
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターPX-1600Fについて質問です 2 2022/06/24 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Paintgraphicの使い方
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
jpgを濃くするには?
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
Macで出来ること
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
PALのDVDをNTSC化す...
-
動画の編集ソフトについて教え...
-
手描きMADの作成に役立つソフト...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
写真編集無料ソフトの中でPhoto...
-
フリーのHTML作成ソフトを探し...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
カノープスMTVX2004で取り込ん...
-
画像からワイヤーフレームを作...
-
スライドショー
-
電気泳動のゲルの写真に情報を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
jpgを濃くするには?
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
Paintgraphicの使い方
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
プルト表(席順)作成について
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
市区町村ごとに色分けができる...
-
MP4→家庭用DVDプレーヤー
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
画像からワイヤーフレームを作...
-
小学生が簡単に画像編集できる...
-
イラストレーターで毛皮の質感
-
テレビ局が使っている編集ソフ...
-
新聞掲載の数独をPCで解きたい
-
20世紀FOXのオープニングロゴを...
-
LiFE with PhotoCinemaのような...
おすすめ情報