dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、文字が小さくても見やすい「MS明朝」や「MSゴシック」に変わるビットマップフォント搭載のフォントを探しています。
私がいいなと思っているのは、E231系やE531系電車等の車内案内板や、コンビニのレジ、券売機に使用されていて、よく色々なところで見かけるあのフォントなのですが。
ネットで調べてみたものの分からずじまいで困っています。
何方かご存じの方、あのフォントの名前(商品名)を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ここの記事から察するに、おそらくお探しのフォントはイワタUDフォントかと思われます。



参考URL:http://www.iwatafont.co.jp/MO_UD/UD_outline.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりイワタのフォントなのですかねぇ。
イワタUDフォントだと明朝体はないみたいですね。
でも参考になりました。
わざわざ回答していただき、ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/08 00:31

こちらのブログに『注目される「視認性の高い文字」』という記事が掲載されていてちょうど質問の内容にあったものになってます、ご参照ください。



参考URL:http://www.petitboys.com/design/mt/archives/0002 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!