dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN98を使用しています。IEを使用しています。
例えば検索エンジンで検索するときに入力フォーム(検索窓)に
検索したい文字を入力すると、以前に入力したことのある文字が
プルダウンで一覧というか、履歴がでてきます。
これを消したいときにはどうすればいいのでしょうか?
キャッシュと関係ありますか?
また、入力の個人情報を残す設定があると思いますがそれと関係ありますか?
個人情報は残したくて、検索窓の履歴だけ消したいのですがそれは可能でしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ついこの間、同じ質問に回答しました


参考URLをご覧ください

以下、その時の回答コピペします
------------------------
IE5以降の場合ですが

ツール→インターネットオプション→コンテンツタブと選択
オートコンプリートボタンを押し、一番下にある「フォームのクリア」「パスワー
ドのクリア」を押す

パスワードを自動入力していて、それを消したくない場合は、パスワードのクリア
は押さないで下さい

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみました。
履歴が消えました。
早速の回答助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/05 14:19

履歴の所にマウスを持っていき、色が反転している状態で、「DEL」キーを


押せば、その反転している履歴が消えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!